S-BLADE SONIC RM-FL10W(A) [メタリックブルー]
- 左右振動毎分約10,000往復、前後振動毎分約20,000往復の「W音波振動カッティングシステム」で、切断抵抗を抑えてやさしい剃り心地を実現したシェーバー。
- 外刃ホルダーのウォーターウィンドウから水流を取り込み、外刃と内刃の汚れを同時に洗い流す、「外内刃同時洗浄機構」を搭載している。
- 浴室などでシェービングフォームを使った、ウェットシェービングが行える。
S-BLADE SONIC RM-FL10W(A) [メタリックブルー]日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月21日

よく投稿するカテゴリ
2019年12月1日 03:11 [1279671-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
剃り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
バッテリー | 4 |
父の長期入院時の病院持ち込み用に購入。
父が一度も電気シェーバーを使ったことが無かったことと、比較的振動音があることもあり相部屋だったので時間をかけず
済ませたいということもあり、毎日剃ってあげていたので、その使用感です。
【デザイン】ブルーを購入しましたが、なかなか良いデザインだと思います
【使いやすさ】2日〜3日伸びたヒゲはそのままでは殆ど剃れず一度トリマーで剃らなくてはいけないのが面倒。
ヘッドが大きいため、鼻の下など、細かい部分が剃りにくい。
【剃り心地】普通だと思います。
【手入れのしやすさ】ウオーターウインドウを開き水を流しいれながら電源を入れるだけで掃除が出来るので手軽です。
【バッテリー】一度の充電で結構もちます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月11日 09:20 [1019493-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
剃り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 5 |
日立のこのシェバー、パナの5枚刃、ブラウンの一枚刃を使い
分けています。週5日毎朝剃り、休日の2日は全く剃らない
という使い方です。休日明けの結構伸びた剛毛のヒゲには、
このシェーバーでは太刀打ちできず、時々「痛っ!」と毛を
引っ張ります。その点はパナの5枚刃の方が良いです。
ただどちらも、埋没気味のヒゲを引っ張り出しでツルツル
になるという事はなく、ブラウンの一枚刃を肌をつまみながら
当て仕上げないと、剃り切れた感じになりません。
かなり以前のブラウンは強く当てれば少し出血する位で、
このシェイバーに期待していたのですが、
もうそんなシェバーに出会えないようです。
皆さんのおっしゃる通り、バッテリーの持ちはかなり良く、
音はでかいです。自分は全く使っていませんが、ハンドソープで
クリーニングしたい!という方にいいのではないでしょうか?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月12日 22:52 [955632-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
赤が引き締まった感じを出していて好印象。
多少、ゴツゴツ感は覚悟の上で購入した為、特段の問題なし。
【使いやすさ】
特段問題なし。
【剃り心地】
3枚刃より4枚刃への買い替えです。
よって、一枚増えた事で当初、「どこを当てていいのか?」わからない状態でした。
今となっては、一度に剃りこんでくれる感じを得ている状態です。
ただ、大型車両で小道を走るようなもので、鼻の下のひげは正直なところ以前の小型(3枚刃)の方が扱いやすいと感じております。
【手入れのしやすさ】
メーカー表示の通り、特段の問題なし。
【バッテリー】
3つの表示により減り具合が確認できて助かります。
【総評】
機能として「W音波カッティングシステム」があった事もあり?モータータイプの振動は違和感あり。前回がリニアタイプでしたので、なおさら感じたと思います。
シェーバーの底が平らではなかったので、「立てて置く」事ができず残念です。
総じて、機能としては1万円以下でこの機能であれば星4個程度かと思います。
【2ヶ月使用して・・・】
初めはモーター音と振動はリニアからの買い替えだった為に気になりましたが、慣れは怖いですね。徐々に気にならなくなってきました。また、購入時期が夏季だった為に汗とかでベタベタ感があった少し剃りづらさを感じていましたが、秋になりベタベタ感がなくなると、4枚刃が上手く滑ってくれて剃りやすく感じます。
とは言うものの、もし次に買い替えとなった場合・・・やっぱりリニアを買うかもしれません。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月20日 16:55 [746217-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
本機が発売されて2年になります。また、私が本機を購入して2年近くになります。そういったことを踏まえての再レビューとします。
【デザイン】メタリックブルーというのは、思い切ったカラーリングだが、キラキラして見た目も良く、大人のシェーバーという感じだけでなく、気品を感じさせる。格好いいデザインである。
【使いやすさ】お風呂剃りをしたことが無いので、濡れた時の持ち易さについては不明だが、ドライでの使用時には、握り易く取り回しもし易い。4枚刃なので、ヘッドが3枚刃のシェーバーより大きく感じられなくはないが、鼻の下も問題無く剃れる(パナソニックの5枚刃のシェーバーで剃る時と同じ要領で剃ると良いでしょう)。4枚の刃が其々独自に浮き沈みするので、剃り易い。3Dヘッドについては固めだが、私の様に髭の濃い人には却って扱い易いのではないかと思われる。重さについては、以前から使用していた、ブラウン社のシリーズ5(530S−4)に比べ16g軽い。キワ剃り刃については、ブラウン社の530S−4が刃が剥き出しで上部にスライドさせて使用するタイプで余り感じが良くなかったのに対して、本機は片手で出したり収納したり出来るので、扱い易い。使い難いシェーバーとは何?と問いたくなる位、普通に扱える。
【剃り心地】最初の1週間位は、剃った後に少しヒリヒリした部位もあったが、その後はそうでもなくなった。ブラウン社の530S−4(3枚刃)に比べると4枚刃でもあり、また、左右前後の音波振動のおかげもあり、肌にも優しく530S−4の時のように酷い髭剃り負け(顎の下がパックリと切れた様になったこともあった)もなく、剃り残しも無くなって、剃る時間も大幅に短縮された(530S−4が1回につき10分以上とすると、本機は5分もあれば終わってしまう)。剃った後の肌はツルツルで触ってみて気持ちがいい。朝剃った後、530S-4が4時間後位には、剃り跡を触るとザラザラしてきているのに対し、本機で剃ると、夜になってもザラザラしないので良いと思う。現に、夕方人に会う用事があっても、再度剃らなければならないという心配や手間が無くて良い。朝のシェービングを楽しいものにしてくれたのは本機である。そういった面では、本機を購入して良かったと思う。
【手入れのしやすさ】ウォーターウィンドウがヘッドに付いたおかげで、水洗いが楽になった。ヘッドのウォーターウィンドウを開けて、シェーバーを始動させながら水を約15秒流し込むだけで外内刃が同時洗浄出来るのは大きい。本機は光触媒コーティング内刃を使用しており、ウォーターウィンドウのおかげで、洗浄にかかる手間が省けて良かった。ただ、脂性の人は、水洗いだけでは髭クズが完全に落ちるとは限らないので、水洗いした後の乾燥後、少々のブラシでの掃除が必要になるかも知れない。また、外刃ホルダーに髭屑が溜まり易いが、これについては、外刃を外して掃除するだけなので簡単である。水洗いの後は、その都度、ブラシでの掃除の場合は、1週間に1度付属のシェーバーオイルを塗らないといけないが、これは、長持ちさせるには必要なことなので、怠らないようにしなくてはならないが、それ程の手間ではない。因みに私は、2日に1度水洗いをしているが、手入れは、楽なものだと思っている。刃の耐久性については、530S−4が数か月に1回は網刃に穴が開くことや刃を交換して数か月で「刃を交換して下さい」というメッセージのランプが点灯したりした(ブラウン社の場合、網刃・内刃の交換の目安は其々18箇月の筈だが)のが、本機は昨年一度外刃を交換しただけで、良い切れ味の状態で使用出来ているのが嬉しい(日立の場合、外刃の交換時期は1年半、内刃の交換時期は3年)。
【バッテリー】カタログ値では、リチウムイオン電池使用で1時間充電で14日間使用可(1日3分間の使用)となっているが、私の場合、髭が濃いにも拘らず、1日5分程度の使用で14日を超えても充電せずに使用出来ている(概ね3週間以上経過するとEMPランプが点灯・・・充電の催促になる)。充電の回数が減るのは嬉しい(因みに、530S−4は、リチウムイオン電池使用で1時間の充電で45分使用可だった)。購入後2年近く経っても、電池の状態が落ちないのは良い。本機は工場出荷時(購入時)は、20%程度の充電がされているが(スイッチを入れるとEMPランプが点灯してシェーバーが動作した)、箱や説明書には「充電してから使用して下さい」と書かれているので、1時間充電してから使用した。説明書は、RM−FL20WDと共通である。
【総評】カタログやメーカーサイトを参考に購入したが、思った以上に良いものだった。試し剃りはせず動作音を聴くに留めておいたが、動作音も気になるほどでも無かった。振動は若干大きいが気になる程でもない。剃り心地、手入れ、電池持ち、肌への優しさについては、私が今迄使用したシェーバーの中では良い方だったと思う(肌への優しさについては、併用している、パナソニックのES-ELV5 もかなり良い)。他社のシェーバーで満足出来ないと思われている方にはお薦めだと思う。
- 比較製品
- 日立 > S-BLADE RM-LF429D
- ブラウン > ブラウン シリーズ5 530S-4
参考になった24人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- シェーバー
- 1件
- 0件
2016年2月5日 08:29 [901587-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
長年P社の同価格帯のシェーバーを使用していましたが、購入してから7年位経ち、バッテリーが2〜3日しかもたなくなり買い換えました。
本製品を初めて使用した時は、(髭が引っ張られる)抵抗が感じられず、髭が剃れているという感覚が全く無かったので、その切れ味に驚かされました。
私が今まで使用したどの製品よりも切れ味が良く、肌に優しいシェーバーです。
また、バッテリーも本当に14日持ちましたので、使用時間と充電の頻度が減って使い心地がとても良く大満足です。
以前ロータリーシェーバーを購入しました際に、あまりの剃り味の悪さに使用を見合わせた経験が有りましたが、上下に振動するエスブレードソニックは最高です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月2日 22:39 [846144-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 5 |
半年後のレビューを掲載します。剃り味は新品に比べれば低下したけど全然良好だと思います。気になるのは作動音です。だいぶ大きくなってきました。さすが音波振動!
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- シェーバー
- 1件
- 0件
2014年7月25日 10:56 [739916-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
10年前のブラウンが電池寿命をとっくに越え、刃は切れるが駆動が弱くなったので買い換えました。
最初はブラウンのフラッグシップを考えてましたが、ヨドバシで何機種かテスト剃りをして、日立に決めました。
シェーバーではマイナーですが、剃り感は一番よかったです。
【デザイン】
デザインはふつうでしょうか。
モノトーンカラーがあればよかったですが、なかったので青を選択しました。
【使いやすさ】
4枚刃のためヘッドがでかいです。
一番奥の長いひげを切るバリカンのような刃は、毎日シェービングしている人には
必要がない気がしますし、むしろ生やしている長いひげがある場合にはキワで引っかかり痛いことがあります。
慣れるまでちょっと使いづらいかもしれません。
アーチ状の膨らんだ形状はあご下や首付近を剃るときには密着していいと思います。
【剃り心地】
ヨドバシの店員に最近のシェーバーにしては深剃りが効くとのことで購入決定しましたが、
確かに深剃りができます。刃がなじんで来ればもっとそれるのではないかと思います。
剛毛やくせ毛で毛の濃い人には日立が一番いいのではないでしょうか。
【手入れのしやすさ】
水洗い用のシャッターがあり、2,3回ごとにこれを空けて水を流すだけでOKです。
たまに歯を外して洗ってやれば十分でしょう。
【バッテリー】
かなりもちます。
【総評】
日立を買って正解でした。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
