
- 5 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.90 | 4.06 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.20 | 4.18 | -位 |
パワー![]() ![]() |
3.92 | 4.34 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.74 | 3.87 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.07 | 3.85 | -位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
2.47 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年6月30日 11:02 [1139057-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 2 |
買って最初の2年は問題なかったのですが、乾燥運転の重要性を知らない家内がクリーン運転を止めてからはカビが一気に拡がりました。
市販のエアコン消臭なんて何本使っても役に立ちません。素人が洗浄できる範囲には限りがあるんです。
一度根付いてしまうとローラー部分にびっしりついてしまい、当然ながら防水養生をしないと洗浄できません。
暖房全開でカビ飛ばしってのも限度がありますし、最終的にはクリーニングに来てもらいました。
家内によるとCM通りの真っ黒な水が出てきたそうです。
2018年現在まだ在庫があるようですが、一年を通じて湿気の多い地域ではよほど気をつけてないと定期的なメンテ費用が大変です。
少し高くても自動メンテのしっかりした楽な他製品をおすすめします。
また、夏冬問わず室外機の音が少し気になります。マンションだから気にしていませんが閑静な住宅街ではちょっと。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びを
サポート!
[エアコン・クーラー]
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Laptop2019
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
プロフェッショナルレビュー
凍結洗浄機能が室外機の熱交換器にも採用!
(エアコン・クーラー > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XJ40K2)4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(エアコン・クーラー)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


