TS32GUSDHC10U1 [32GB]
microSDHCカード「600xシリーズ」の32GBモデル

よく投稿するカテゴリ
2018年10月4日 17:42 [1163483-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 2 |
信頼性 | 5 |
【読込速度】約60MB/s出た。問題ない
【書込速度】約20MB/sで使い方次第。4K動画撮影はできる。スマホに入れて、内部ストレージとしてフォーマットなら、45MB/s以上じゃないと、「このSDカード遅すぎますよ」っていう警告出て、アプリ起動は遅い。
【信頼性】Transcendだから、今までの製品だと、★5
【総評】書込速度45MB/s以上が出たら、よかったが、今のスペックで若干不満。使い方次第。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月29日 09:34 [972060-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
初めて買った。CFカード以来、もう10年以上信頼できるメーカーです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月14日 17:00 [788050-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 4 |
ドライブレコーダー(トランセンド社製)の記録媒体として購入しました。
【製品選択理由】
・ドライブレコーダーと同じメーカー
・ドライブレコーダーと付属しているメディアと同じMLCである
・記録容量が32GBである
【製品評価】
・特に問題ない。
【感想】
・永久保証製品から安心感がある
・少々、高価に感じる
(安価になることを期待しつつ、敢て厳しく星1点の減点)
余談になるが、トランセンド社はメディアの他、ドライブレコーダー等の記録デバイスのメーカーである。
今後も、トランセンド社の記録デバイスを利用する際は、同社の記録媒体を使いたく感じる。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月5日 23:23 [785375-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
お約束のベンチマーク |
何回かアクションカムで使用した後ですが、お約束のCrystalDiskMark 3.0.3 でベンチマークを取ってみました。
測定環境
CPU : Intel Core i7 3770K
M/B : ASUS P8Z77-V
MEMORY: DDR3-1600 4GB 4枚
GRAHPIC : GeForce GTX-660
HD1 : SSD TOSHIBA THNSNH256GBST
SDリーダー : BUFFALO BSCRA51U3
その他・・・
【読込速度】
シーケンシャルで90MB/Sec 以上出ているのでたいしたものだと思います。
【書込速度】
シーケンシャルで70MB/Sec 出ているので必要十分すぎる性能ですが、できれば90MB/Secレベルでそろえば気持ちいい。
【信頼性】
まだ、エラーに遭遇しておりません。
3年後くらいにベンチとって同じ程度の性能が出ていたらいい買い物です。
【総評】
値段とパフォーマンスで選びましたが、トラセンドはニッチで魅力的な商品を提供しますね。
SanDiskの少し下の性能で、格段に安く価格設定して、つい手が出てしまいます。
SDやCFでもSanDiskとトラセンド同じくらいの量持っています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月18日 02:21 [755344-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
大変バランスが良いベンチ結果。 |
PC:SONY VAIO Duo13 (SVD13219CJB)
R/W:Sandisk Extreme Pro SD UHS-II R/W (SDDR-329-J46)
【読込速度】
手持ちのExtreme Pro(SDSDXPA-008G-J35)と比較してやや遅いかな程度。
でも、ここまで速ければ十分かなァと。
【書込速度】
シーケンシャル書込みは十分高速です。
512kB(1セクタ)書込みに関しては手持ちのExtreme Proを越えてました。
【総評】
512kBランダムライトの性能にニッコリ。
New 3DSに使えそうなカードを探してましたが、
コイツで本決まりですかね。実機で動かすのが楽しみです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(SDメモリーカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
