価格帯:¥7,240〜¥8,700 (2店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2020年11月1日 22:33 [1383450-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
初めてのナンカン製タイヤを装着しました。使用車はマツダデミオです。
一般的に15インチほどのタイヤサイズでは、リムガードデザインが無いメーカーが多い中、ナンカンタイヤには有るんです。これによりホイールとタイヤの形状一体感が出て凄く見栄えが良くなった様に感じました。
これまで履いていたミシュランエナジーセイバーよりロードノイズは小さめ、タイヤ回転時のノイズムラも無し、グリップ感も同等、低速取り回し時のステアリングが少し軽くなった感覚でした。通常走行では行わない急激な車線変更、ローリング走行では微妙にタイヤ剛性感の弱さを感じる程度です。
今後のタイヤライフ、コンパウンドが摩耗してからのノイズなど、確認に時間経過が必要な条件以外に関しては、何ら違和感を感じる点は無いと言えます。
国産メーカー品と比較しても、おそらく全く遜色無い性能であろうと想像しています。
価格は有名メーカーの約半額ですし、今後メジャーなメーカー品でなければならない、という意識を持つことは意味が無さそうです。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
