BluEarth AE-01F 205/60R16 92H
BluEarth AE-01F 205/60R16 92HYOKOHAMA
最安価格(税込):¥10,114
(前週比:+541円↑)
発売日:2014年 2月 1日

よく投稿するカテゴリ
2018年9月14日 16:17 [1158270-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タイヤ
- 1件
- 0件
2015年11月23日 16:06 [877918-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
プリウスαでそろそろ購入から3年が経ち、3万4千キロでスリップサインが出てきたのでタイヤ交換を検討していました。
純正と同じものをオートバックスで金額を聞いたところ、工賃含め10万円ぐらい・・・。
うわー高!とか思いつつ、価格コムを見たら、同じサイズで性能もそれほど
変わらないものがたくさんあるじゃん。
けど安かろう、悪かろうのは嫌なのでいろいろ調べていたらこのタイヤにたどり着きました。
先週1本7900円×4本購入。ネットで調べると、持ち込み専用のタイヤ交換屋さんっがいっぱいでてきます。
(自分は神奈川です)
タイヤ交換、バランス調整、バルブ交換含め4本で6400円。安いっす。
そんなに安くて大丈夫かな?と不安を抱えつつ、幕張まで120キロを走ってきましたが、ノープロブレムでした。
インプレッションは、音に関しては、今までと大差なし。乗り心地は首都高のあのうざい、継ぎ目の段差をちゃんと
吸収してくれて乗り心地は2ランクぐらい上がった感じです。
あと、ハンドルが軽くなりました。転がり係数がAAAだからでしょうか。
あと燃費がいままでアベレージ20km/lだったのが10%ほど向上して22km/l以上になりました。
こんなに違うのであれば、マメにタイヤ交換したいです。
タイヤ交換に掛かった費用38000円。浮いたお金で家族サービスしますw
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
