
くまモン★ボンバー パズル de くまモン体操ロケットカンパニー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月13日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
無評価 | 3.95 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
無評価 | 3.97 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
無評価 | 4.07 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
無評価 | 4.03 | -位 |
継続性![]() ![]() |
無評価 | 3.85 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
無評価 | 3.84 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィール1996年より某玩具会社のゲーム部門に所属し、コンシューマゲームのディレクション、企画、シナリオ・クイズ・マップ・スクリプト作成などをこなすが、ゲーム関係の仕事を幅広くしたくなり、2007年に独立。
1万本以上のゲームソフトを所有す…続きを読む
2014年3月26日 01:15 [701463-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ表 |
パッケージ裏&中身 |
【概要】
・フルーツのグミを縦か横の隣のグミと入れ替えて同じグミを3つ以上並べて消していくパズルゲーム。
・ゲームのモードは、「あそぶ! パズルdeくまモン体操」「くまもと大図鑑」「ARでくまモン」「くまモン写真フレーム」の4種類。
・「あそぶ! パズルdeくまモン体操」はくまモンとプレイヤーのMiiが全国を回りながらパズルに挑戦していくモード。1土地あたり3つの「おだい」があるが、1つ目の「おだい」をクリアすると2つ目と3つ目の「おだい」と次の土地の最初の「おだい」がオープンするようになっている。
・「くまもと大図鑑」は、「あそぶ! パズルdeくまモン体操」で特定の条件を満たしたときにオープンされる熊本の情報を閲覧できる。
・「ARでくまモン」は、ロケットカンパニーのサイトにあるARコード画像や3DS本体に同梱されているARカードを使用して、3DSのカメラを通してカードの上に表示されるくまモンを見て楽しむモード。
・「くまモン写真フレーム」は、「あそぶ! パズルdeくまモン体操」で特定の条件を満たすか、溜めたえがおコインを使うことでオープンさせた写真フレームを使って、写真撮影を行うモード。
【評価】
・『ZOO KEEPER』に代表されるいわゆるマッチ3パズル。ルールがわかりやすくて、すぐに、簡単に遊べるのがよい。ゲームを続けていると、徐々に難しいギミックが追加されるようになっているので、自然と難しいギミックに対応できるようになっていくのもよい。
・3DSではすでに『ズーキーパー3D』『おさわり探偵 なめこ大繁殖』『ジュエルマスター』といったマッチ3パズルが発売されているが、このゲームが一番手触りが良く、爽快感がある。特に、「おだい」を達成してステップ数がたくさん残っているときのスコアアップの演出が派手で気持ちよい。
・ゲームは下画面で行い、上画面にはくまモンとプレイヤーの設定したMiiが踊っていて、ゲーム中に時間制限がないため、ゲームをトコトンプレイするのも、途中でくまモンに癒されるのも自由なのはよい。
・都道府県を1か所ずつオープンにしていき、どんどんと先に進んでもいいし、同じ土地の残りの2つの「おだい」をクリアしてもいいし、3段階に評価される(実際にはご褒美のえがおコインの枚数が3段階)で全部3枚にしてから先に進んでもいいため、遊ぶ順番はある程度自由。但し、途中で特定の枚数まで達成してないと足止めになるところが何度かある。
・条件を満たすと熊本の情報がオープンされていくのは、キャラクターの性質を考えると正しいご褒美。
・本編のゲームをプレイしてコインを稼いで写真用のフレームを手に入れていくというゲームの流れは同社から発売されている『ねらって!とばして!リラックマ ぐらぐらスイーツタワー』と同じだが、メインのゲーム部分の進め方に自由度があり、難しすぎて先に進めなくなるような展開になりにくいので、だいぶ遊びやすくなっている。
・実質、「あそぶ! パズルdeくまモン体操」しか遊ぶモードがないため、この手のパズルゲームとしてはモードが少なくシンプル。
【まとめ】
・3DSで3マッチパズルで遊びたい人とくまモンの写真用フレームを欲しい人の両方におすすめします。
- 比較製品
- ロケットカンパニー > ねらって!とばして!リラックマ ぐらぐらスイーツタワー
- ROBOT > ズーキーパー 3D
- オーイズミ・アミュージオ > ジュエルマスター
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
子供向けだけど、物質よりもデータに魅力を感じられるかどうかで
(ニンテンドー3DS ソフト > プリパラ めざめよ!女神のドレスデザイン ゴージャスパック)5
酒缶 さん
(ニンテンドー3DS ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
