
よく投稿するカテゴリ
2022年8月26日 13:25 [1614131-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
FDR-AX700で使っていたオーディオテクニカ製AT9944が調子が悪くなり買い替えすることになりました。
撮影用途が外での風景撮影。
この時の風切り音を低減したい。
ビデオ自体にも風切低減の設定がありますが、モフが付けれないので、外部マイクを使うようになりました。
GZ1Mは純正品なので、取り付けのガタが少ないです。
マイクコードがないので断線の心配は少ないです。
付属のモフは薄いスポンジで役に立たないので、Amazonで売っているNOMEAROD製GZ1M用モフを買い足しました。
1,500円でした。
サイズ的にはオーディオテクニカ製AT9941の付属モフもいいようです。
880円で売っています。
この製品で心配なのが、スイッチの動きがかなり緩い点。
使用前にスイッチの位置の確認が必要です。
AX700側の液晶表示がわかりにくい。
AT9944でマイクコードをさすと、AX700のマイクアイコンが変わります。
GZ1Mはコードを使わないいので、アイコンは変わらず、脇のアルファベットが変わるだけで、よく見ないと状況が判断できない。
今回は間に合せで買いましたが、出来れば上位機種も使ってみたい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月9日 11:19 [1461601-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
ZV-1の使用にて
【デザイン】軽くて小さいので、ZV-1との相性抜群。
【機能性】スポンジの風防は屋内レベル。しかし、それはどのマイクも同じ。オーディオテクニカのAT9941というウインドマフを取り付けて使用。
【使いやすさ】ZV-1 の内蔵マイクは性能が良いが範囲は1m。このガンマイクは頑張って3m。それを知って使うのが良し。ポン付が便利!
【総評】お手軽マイクとして使うなら良い商品、かな?
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月16日 07:07 [1078785-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 2 |
使いやすさ | 3 |
小型のα6000の動画撮影用に購入してみました。マイクも小型なので、
取り付けた時のバランスは非常によいです。
しかし題名の通り、スイッチをZOOMモードにすると、
「このアクセサリーは本機との互換性がないか使用できない状態です。
本機との互換性を確認してください。」
と表示されます。
またバッテリーの減りが通常より早い気がします。
音質については、まだ撮影機会が少なく、内臓マイクとの明確な差は正直分かりませんが、
子供の発表会や屋内のイベントで使っていきたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月6日 16:40 [864322-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
機能性 | 1 |
使いやすさ | 1 |
AXP35との組み合わせで録音レベルの調整ができません。
カスタマーセンターに問い合わせました。
それで、どう音量を調整するのか尋ねたところ
撮影距離を寄ったり離れたりして調整しろと言われました。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月28日 22:22 [740950-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
離陸は一眼で、着陸はCX900にこれを付けて撮っています。
取り付け、操作方法、容易です。
ま、こんなもんかなというところです。
風切り音は低減されました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
動画制作者にピッタリな新世代マイクシステム!
(その他カメラ関連製品 > AnkerWork M650 Wireless Microphone A3320011 [メタリックブラック])5
鴻池賢三 さん
(その他カメラ関連製品)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
