
よく投稿するカテゴリ
2017年5月28日 00:05 [1032150-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
【走行性能】新車時装着タイヤより、初めての交換で、なんとなく向上したようです。
【乗り心地】よい感じ
【グリップ性能】良い感じ
【静粛性】街乗りしかしていませんが、静か
【総評】この度、初めてエコタイヤの装着ですが、なんとなくいい感じみたい
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月11日 13:45 [936786-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
新車装着時のタイヤからの履き替えです。
【走行性能】
街乗りの範囲では全く不満はありません。
【乗り心地】
エコタイヤという事でゴツゴツしているのかなと思っていたのですが、柔らかめで路面の凹凸も吸収してくれます。
柔らかいのでハンドルの戻りが少し弱く感じられます。(スタッドレスっぽい)
【グリップ性能】
普通に運転している範囲では問題はありませんがワインディングを飛ばす方には柔らか過ぎかとも思われます。
【静粛性】
前のタイヤより静かになりました。音質的には少し高音になったような印象です。
【総評】
今まで純粋なエコタイヤを使った事が無くてガタガタ振動してゴロゴロうるさかったらどうしよう… という不安を持ちながらの購入でしたが全く心配する必要ありませんでした。
昔、VEURO VE301を使っていましたがそれにも劣らない静粛性です。
気になる点としては基本的に溝が広くて深めなので小石が入り込むと取りづらいぐらいでしょうか。
燃費性能は確実に良くなっているとは思いますが、店員さん曰く寿命まで使って5000円ぐらいの差らしいので普段使いで実感できるほどではありません。
私は普段、舗装の悪い山道を走る事が多いので前のタイヤは25,000km前にダメになってしまいました。
このタイヤはライフに自信を持ったタイヤのようですので30,000km前後は走ってほしいと思っています。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
