
よく投稿するカテゴリ
2023年5月1日 13:01 [1709903-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
【デザイン】
手に持ちやすく、使いやすいデザインです。安っぽさがないのも好感が持てます。
【使いやすさ】
シンプルな操作系で,普通に使いやすいです。
【機能性】
特筆するような機能はありませんが、必要十分で使いやすいです。
【総評】
コンパクトで安価でありながら,十分に働いてくれています。ロングセラーモデルのようで、長く使えることを期待しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月1日 04:31 [1596310-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
職業柄、常時肩こり状態です。
こりを少しでも無くしたくて、HV-F021-W を購入しました。
初めは、ビリッとくるかと思いましたが、大丈夫でした。
(肩の上の方に貼ると少しビリッとなります。)
使ってすぐに思ったのは、
「誰かが肩を叩いてる」
です。
15分間でゆっくり叩いたり、小刻みに叩いたり、いろんなパターンがあるのが面白いです。
目盛りが Max15 のところを 13 ぐらいが気持ちいいです。
マッサージが終わると、本当に肩が少し軽くなりました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月10日 08:21 [1516289-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 4 |
この価格にしてこの機能、コスパ最高です。
この電源にしてこんなに動作が出来るのは驚きです。
毎日のようにTVをみながら使用しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月8日 23:44 [1504344-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
ピップマグネループやサロンパス、マッサージピロー等使用しましたが思ったような効果は得られず・・・
少しでも肩こりが和らぐならと購入しました。
低周波治療器を使ったのは初めてだったので、最初電気が流れる感覚に違和感を感じましたが何度も使っていたら慣れました。
使ってみた感想ですが、慢性的な私の肩こりには効き目が薄かったです。
ただ使用している間は気持ちいいので、リラックスしたいときに使用しています。
【デザイン】
シンプルでいいと思います。
【使いやすさ】
ボタンは四つ。特に説明書を読まなくても操作できます。
【機能性】
強さを1から15まで変えられるみたいです。私は7くらいで使用しています。
パッドが消耗品ということで、あまり汚さないように風呂上りに使用しています。
価格もお手頃で、軽いし手軽に使えるので低周波治療器を初めて使うという人にはお試しに買ってみるのもいいかもしれません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月30日 23:43 [1501510-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 無評価 |
腰痛が酷く、口コミを読むと良さ気だったので期待せず授業料を払うつもりで購入。導子コードが外れやすいのはレビューにて確認済みだったので、そのつもりで使用。確かに外れやすい。
15段階ある強さ調節で13まで上げると、整形外科にある低周波治療器の強さと、ほぼ同じになり驚いている。整形外科では三割負担で300円ちょい取られるので本体だけの値段を考えると【買い】ではないか。
腰以外の部位は使用しないので、あくまで【腰】のみの利用の使用感とお考え下さい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月25日 14:25 [1485828-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
機能性 | 5 |
【デザイン】
普通。
【使いやすさ】
ボタンめっちゃ押さなあかんシチュエーションがある。
【機能性】
値段の割にド優秀。
【総評】
パッドの粘着力がやや弱い。
強さが15段階あるが、14と15の差が激しい(他は知らん)。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月9日 11:54 [1396978-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
【デザイン】シンプルで必要最低限で良いと思います
【使いやすさ】使いやすいです
【機能性】必要最低限でわかりやすく良いと思います
【総評】昔の機種を持っていますが小型になってシンプルで良いです
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月21日 13:39 [1339755-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
【デザイン】 かわいいね
【使いやすさ】 パッドのネバネバが気になります
【機能性】 肩こり、腕痛 部分治療にはもってこい
【総評】 値段も安いし、効果もそれなり。
接骨院の電気治療器と比べてもいい感じです。
こちらは電池があればすぐ駆けられます。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月18日 11:08 [1338722-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
【デザイン】
一見音楽プレーヤーみたいで、おしゃれ。
【使いやすさ】
粘着パッドを保管するプレートは使いやすい。
【機能性】
腰とふくらはぎに使うために購入しました、ふくらはぎまで対応しているのは良いです。
【総評】
単四電池2本で動くので、外出しても使えるのがありがたいです、長時間運転する時の休憩時に使いたいです。
およそ五千円で購入しましたが、これでぎっくり腰が予防できたら素晴らしいので、半年、一年と試していきます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月13日 23:31 [1258882-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
【デザイン】
シンプルであり使いやすいです。
誰でも簡単に使えます。
【機能性】
色々な箇所に対応しており、この安さでこんなに機能がついているのは驚きです。
【総評】
シンプルかつ誰でも使える様な使いやすさで良いと思います。
単4乾電池2本とは思えないぐらいしっかりと動作してくれます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月1日 16:02 [1108547-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
コンパクトな本体にシンプルながらわかりやすい操作性がすごく良いです!
腰や肩に使ってますがなかなかきもちいいです。
ただ付属のパッドの粘着力がすごく弱く剥がれやすく
シートからゲルがズレてしまうのでパッドの寿命は思ったより早いのが残念。
消耗品で儲けを出そうとしてるからなのか?
設計、開発してる時に気づかなかったのか?はわからないが今後は改善してほしい!
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 低周波治療器・電気治療器
- 1件
- 0件
2016年12月29日 06:10 [800509-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
機能性 | 3 |
【デザイン】
本体はコンパクトですが、パッド、ケーブルは従来品と変わりないため、
一緒に収納、保管する場合は従来品と変わりありません。
本体部分にパッド、ケーブルも収納できると便利だと思います。
【使いやすさ】
6つの部位選択モードがありますが、
その内容はたたく・もむ・おす の組み合わせです。
手動でもみ方を選択することも可能です。
【機能性】
他機種と比較して液晶表示がありますが、強さと残り時間の表示のみです。
それほど重要なことではありません。
【総評】
安いHV-F125 でも構わなかったと思っております。発振周波数を単純に比較すると、HV-F021は約1〜238Hzであるのに対し、HV-F125は約1〜1200Hzと幅広く、効果があると考えられます。
こちらの貼り方を参考にすれば、HV-F125でも足裏、関節にも対応します。
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/etc/hvf/howto/
(一部修正)
参考になった18人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
低周波治療器・電気治療器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(低周波治療器・電気治療器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
