
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.82 | 4.08 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
4.28 | 4.10 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
4.37 | 4.11 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.51 | 3.55 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
3.87 | 4.00 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.00 | 4.22 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.26 | 3.54 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年12月25日 01:17 [1089493-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
価格もおてがるで、お店でも定番です。
動作音はややうるさいですが、LGはあまり変わらずの動作音なので問題あるなしです。
ソフトはないですが、再生はソフトがあるので、特に必要はありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月11日 17:26 [849040-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 1 |
信頼性 | 1 |
DVD再生 | 2 |
付属ソフト | 3 |
【デザイン】【読込速度】【書込速度】
普通
【静音性】
ちょっと五月蝿い
と言うか動作音が静かとか風のうわさで聞いたがやっぱりガセでした
【信頼性】
実験機として使ってるPCでちょこちょこ読み書きしてたらブートエラーを出したり、認識しなかったり、読み込み中にガコガコ鳴り始めたり。
【DVD再生】
まぁできるけど、上記のやつで「まぁできるけど」って評価しかできません
【付属ソフト】
内容的に普通なんで
割りとどうでもいいです
あ、BOX版なんで交換用ベゼル付きでした。あとは付属ソフトとネジ。ネジはいっぱいあっても足りないくらいなんでありがたいですが
【総評】
よく行くPCショップでこれのBOX版を店頭販売価格より安く手に入れたんですが
やっぱりLGでしたw
使い始めて半年で逝きました・・・
型番を忘れましたが同じ韓国メーカーのサムスンのDVDドライブも半年前後で壊れたんで
やっぱ、駆動系はダメなのかなぁ・・・韓国メーカーって・・・
自作PCのなかで結構どうでもいいやってなるようなパーツなんですけど、こういうことが続くと敬遠したくなりますよね
LGとサムスンの駆動系のパーツはもう買いません(動物電源は間違っても買いません!)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月5日 20:49 [762788-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 2 |
二つ下のレビューに、「全面真っ黒で、個性がない」という大嘘コメントがあるので、訂正の意味でレビュー書きます。
【デザイン】
ケースが白なのでホワイトにしました。
内臓DVDドライブで、3色のカラバリがあるのはLGだけでしょう。
でも、LGのロゴがダサい上に、3つもロゴが描かれていてウザい。
【読込速度】
ディスクを挿入してから、認識するまでの時間は、ASUS DRW-24D3STよりも早い。
逆に、DRW-24D3STは、イラっとするほど遅い。
【書込速度】
昔から、書き込み時は安定重視で、最高速に設定しないので無評価。
【静音性】
割と静か。
【信頼性】
一度もエラーなし。
【DVD再生】
ディスクが読み込み不可で弾き出された事はありません。
【付属ソフト】
Power Producerが付いてなかったのでがっかり。
【総評】
DVDドライブにこだわりはなくて、安ければ何でも良いのですが、使ってみての不満はありません。
近所のヨドバシ実店舗で売っているのが強みです。
- 比較製品
- ASUS > DRW-24D3ST [Black]
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月3日 00:53 [766664-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
結構静かです。
いろいろと安定性が高いです。
光学ドライブといえばこの商品だけでいいんじゃないですかね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月13日 10:31 [761278-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 3 |
【デザイン】センスが無い、安っぽいとその通りなのだがこの値段だから文句は無い
【読込速度】早いような気がする、速度というより全般のレスポンスが上がったせいか、早く感じるが正しいのかもしれないが少なくても遅くは無い。
【書込速度】同上
【静音性】昔の物と比較すると異様に静か
【信頼性】まだ判らない
【DVD再生】特に問題ない
【付属ソフト】使っていないのでどうでも良い
【総評】昔のゲームの起動時の確認要求に対処してDVDを入れっぱなしにしても起動時の五月蠅い・遅いが感じられず全く期待していなかったので大いに感動した。
これならウィルスモドキ付の仮想ディスクソフトを入れる必要が無くなって有りがたい。
とにかくあのガチャガチャと延々と待たされた昔の物にへきへきしていたが全くストレスが無くなった、技術の進歩は凄いものだ。
表題の通り、とても静かでレスポンスが素晴らしい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月12日 20:44 [761136-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 1 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 3 |
【デザイン】
全面真っ黒で、個性がない
【読込速度】
普通だと思います。
【書込速度】
書き込みはしてません。
【静音性】
気になったのが、トレーの開閉音。
前のLITEONより煩かった。
【信頼性】
CFDの1年保証はありがたいが・・・
【DVD再生】
ディスクの回転音が耳についた。
【付属ソフト】
有りましたが、使用していません
【総評】
とにかく喧しいドライブで、1日で交換しました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月19日 14:50 [755630-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
BTOパソコンのDVDドライブが使用頻度は多くはないのですがDVD-Rへの書込みエラーが頻繁に出るようになり、安価な当機を購入しました。
今までのDVDドライブを取り外すと同じLG(GH24NS90(2012.2製造))だったので、正直「大丈夫かなぁ」と心配です。
【デザイン】
微妙に凹凸のあるデザインですが、良くはないです。
【読込速度】
GH24NS90よりは速く感じます。
【書込速度】
GH24NS90よりは速く感じます。
【静音性】
書き込み時はそれなりに大きな音がします。
CD再生時は気になりません。HDDやファンの音の方が気になります。
DVD再生時は時折高回転になるとそれなりにうるさいです。
【信頼性】
前機の件があるので無評価とさせていただきます。
今のところは問題ないです。
【DVD再生】
高回転時の動作音は気になりますが、途切れたり読み込みエラーはありません。
【付属ソフト】
power2goで一般的な書き込みは問題ないと思います。
が、フリー版をダウンロードしているので付属品はインストールしていません。
【総評】
主にDVD-Rへのデータ書き込みに使っています。
なので、回転音はうるさくても構わないのですが、何年(何枚分)持つかが心配です。
2000円以下の価格を考えれば、前機と同じく2年も持ってくれれば良いのかも? と思ったりもしますが。
価格を考えれば充分な性能、品質だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月26日 15:30 [740240-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 1 |
2年使用しているパソコンの、マルチドライブGH24NS90の調子が悪くなり、
DVDを判別しなかったり、書き込み不良も頻発しましたので、換装のためこ
れを購入しました。
GH24NS90は起動時に物凄い回転音がし、機械が壊れるのではないかと
思わせる音でした。
換装したこれは、回転音も静かで作動も今の所問題ありません。
付属ソフトは使用していないので、評価外として下さい。
あまりにも安価な価格でちゃんと作動するのか、心配していましたが安心し
ました。
また最低、2年間は作動してほしいです。
換装ついでに、パソコンの内部の掃除もすませました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月9日 00:36 [724220-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 無評価 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 1 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
BTOのパソコンに付いていました。購入後半年でDVD-Rへの書き込みが出来なくなりました。
モーターは凄い高回転でビーーンと回っていましたが、書き込みは出来ません。
すぐに読み込みも出来ないようになりました。
使用頻度は殆ど無く、DVDを数枚再生してDVDを焼いたのも1、2枚です。
音もブーンという音でうるさめです。パイオニア製ドライブ(シューという音)のように静かではありません。
以前のパソコンもLGのDVDスーパーマルチでしたが、こちらはDVDを100枚ほど焼いて1年で壊れました。BTOパソコンと言うのは一番安いLGのドライブをくっつけてくるようです。
LGのドライブは2台とも壊れ、すっかりトラウマになりました。
ちなみにパソコン歴は22年ほどでCD-R書き込みドライブが7万円もしていた時代から使用しており、その間に焼いたメディアは千枚以上です。他のメーカー製では壊れたことはありません。
現在、パイオニアのBDドライブに交換しましたが安くてももう少し信頼性が欲しい物です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月29日 23:32 [721774-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
数年前に同社のモノを購入しましたが、今回のモノの方が
動作音が静かになったように自分は感じました。(価格は同じくらい)
当然、書き込み最大スピードの時は、少々うるさい(笑)ですが・・・。
こんなモノでも、年々性能も向上していくんだなぁ〜と感心しました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月11日 21:15 [715510-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
半年前に購入した東芝サムスンのドライブが故障してしまったので代替として購入。tyg03とimgburnの組み合わせで何枚か焼いてみましたが、エラーも出ず問題なく使えています。
回転音は東芝サムスンよりもうるさいですが、半年以内に故障しないように祈っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月29日 15:28 [702397-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
(DVDドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
