
よく投稿するカテゴリ
2014年2月4日 00:04 [681956-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
PCを使わず スマホ、タブレットに専用アプリをインストールし、
10桁の付属のコードを入力すれば、転送設定完了が売りです。
コンデジではテストしていませんが、
未対応のEOS50DにCFアダプターを併用して
快適に使用できます。
仕様上 wifiネットワークを切断して
カメラ⇔端末間通信になってしまいますが、
転送が終わったらカメラの電源でも落とせばまた
ネットwifiに戻るので不便を感じませんでした。
転送はmobiは撮ったJPEG全部転送ですが、
必要ないファイルを端末で削除でも私は不便とは感じませんでした。
(X2で出来る選択転送も結局は自分で選択する手間は変わらないような気がします。)
試してはいませんが、デジイチのRAW現像できる機種では
RAWのみの撮影で転送したいファイルを現像するやり方も
選択転送と変わらないのでしょうか?(現像時間かかるのかな?)
ちょっとwifi転送にはまってしまったアイテムでした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
ユーザーレビューランキング
(SDメモリーカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
