docomo P-01F [ピンク] レビュー・評価

docomo P-01F [ピンク]

3.4型フルワイドVGA液晶を搭載するiモードケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年10月25日

販売時期:2013年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 防水機能:○ 重量:119g docomo P-01F [ピンク]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo P-01F [ピンク] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.44
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:39人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.07 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.35 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.93 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.86 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.23 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.76 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.36 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.97 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.66 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.93 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo P-01F [ピンク]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

明後日も晴れるかな?さん

  • レビュー投稿数:119件
  • 累計支持数:1357人
  • ファン数:22人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
17件
750件
レンズ
33件
621件
コンバージョンレンズ・アダプタ
2件
58件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

スマホの1か月あたりのドコモの請求額が9000円〜10000円でしたが、ほとんどインターネット検索はしないし、ゲームは嫌いだし・・・でガラケー(1か月2000円前後の請求額)に戻りました。

スマホ購入の前に使ってたP-01Eを残していたので、とりあえずP-01Eブラックを使ってましたが、最近バッテリーの持ちが悪くなりアマゾンでバッテリーを探したら中古でバッテリーのみ3000円、Aランク美品のP-01Fならバッテリー付きで4980円だったので、超お得に買えました。

ほとんどキズやコスレも無い新品に近い奇麗さです。

P-01Eブラックの時は携帯をどこに置いたのか、いつも探していましたが、ホワイトはどこに置いても目立つので気にいってます。

重視項目
通話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テックランド279号さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:178人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
62件
クレジットカード
5件
27件
タブレットPC
1件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

ソフトバンクの820円携帯に乗り換えたので今は使ってませんが、便利でした。

ヒンジが壊れるようなことは自分はなかったのですが、玩具のように開け閉めしてると壊れるかも?

あまり電話しなかったから、開け閉めあまり私はしなかったので壊れなかった?

Bluetoothをよく使うので、対応していて助かりました。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽちどらごんさん

  • レビュー投稿数:353件
  • 累計支持数:1343人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
10件
1028件
ノートパソコン
4件
77件
タイヤ
6件
49件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー3

2台あるのですけど、昨年の暮れに1台ヒンジが壊れました><
メイドインジャパンではないの?
昨年本体5000円も取られてとても吃驚吃驚です
そのかわり新品に(・。・)
最近の品質は低いの?
それ以外は、
かもなくふかもなく・・・
最近、普通の携帯電話がなくなるかも?
との報道があり
これまた吃驚吃驚です。。
吃驚なことが多いです・・・
普通の携帯電話がなくなると困るのですけど
どうなるんでしょうか
・・・

追伸

最近2台目のヒンジも壊れました。
欠けが発生して手動開きでしたがなんとか直ったのですが
iモードが後2年で無くなるとゆうことで5400円で交換しました。

もう時代遅れなんでしょうか^^;;;

だけどなんとNHK見ていたら一瞬映像に映り、
官房長官が同じ機種の新しいの使っていました。

ホワイト、ホワイトハウス・・・で白なんでしょうか

やはり使いやすいと思います。(。・ω・。)






重視項目
通話

参考になった10人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チャルメラ2号さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
1件
自動車(本体)
2件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー5

手持ちのドコモ契約スマホ(SO-02F)をMVNO運用にし、通話専用としてのガラケー未使用白ロムを購入しました。
ガラケーを買うのは実にP-01B以来です。
2台体制で毎月のコストは1500円下がりました。

【デザイン】
パナソニック携帯らしいデザインは健在ですね。

【携帯性】
軽くてコンパクト。これに尽きる。

【ボタン操作】
普通かな。
以前はタッチパネルは好きじゃなかったけど、慣れてしまうと物理ボタンは少し野暮ったいかも。

【文字変換】
通話専用なので割愛。

【レスポンス】
通話専用なので気にしません。

【メニュー】
普通

【画面表示】
シンプルで見やすいです。

【通話音質】
悪くはない。
でも、Xperiaの方が音圧やクリアさでは勝ってる。

【呼出音・音楽】
通話専用なので割愛

【バッテリー】
通話以外は弄らないから持ちますね。

【総評】
当初は最新機種のP-01Gを買おうか悩みましたが、家電量販店などを回っても3万円オーバー。
さすがに高いし、おサイフケータイはいらないし、通話専用なのだから白ロムでもいいかなと考え直し、白ロム屋で新品未使用の01Fがあったので購入しました。
ワンプッシュボタンが便利なので、パナ機以外は選択肢にはありませんでした。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まちぽけさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
2件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー3
別機種シャンパンゴールド
別機種画面が大きい
別機種お財布ケータイがない代わりに右下にマルチワンタッチ機能

シャンパンゴールド

画面が大きい

お財布ケータイがない代わりに右下にマルチワンタッチ機能

当機種マクロモード撮影で花びらもくっきり
当機種標準カラーモードで撮影
当機種ズームして撮影

マクロモード撮影で花びらもくっきり

標準カラーモードで撮影

ズームして撮影

【デザイン】色はシャンパンゴールドを選びましたが、ゴールドのようでシルバーにも見える綺麗な色でけっこう気にいっています。

【携帯性】若干サイズが大きくゴツッとしているものの、角に丸みをおびているのでずっと握っていても手が痛くならない。片手でワンプッシュで開けられるのが便利。

【ボタン操作】軽くて打ちやすい。


【レスポンス】ストレスなく使えます。

【メニュー】マルチワンタッチ機能(下についてる3つのボタンに一番使う機能を1つずつ入れられます)が意外に便利。

【画面表示】画面が大きくとにかく見やすい、操作しやすい、そしてレスポンスもいい。

【通話音質】
しっかりトーク(周囲の騒音に合わせて電話中の相手の声が大きくなる)
ゆったりトーク(音声通話中に相手の音声速度をゆっくりにする)などの機能があり、通話しやすい。
音声もクリアで聞き取りやすいです。

【バッテリー】一応エコモードもありますが、普通に使っているとバッテリーの減りは早い方かもしれません。

他にも・・・

●カメラの画像が綺麗(ただし暗闇で撮るためのフラッシュはついてない)
●音声クイック起動がついていて、声で機能を呼び出せる、辞書(英和、和英、国語)が使える
●ブルートゥースが使える
●晴れた日に外でも画面が見やすくなる屋外モードがある


【総評】
などの理由から、非常に使い勝手がいいです。
操作しやすいシンプルな携帯を使いたい人にはとてもいい製品だと思います。
それから、年配者層の方にも使いやすい製品だと思うので特にお勧めです。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ishidamitsuさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

メール中心の使い方だとスマホは使いにくいし、月額料金も高いので
久しぶりにガラケーに戻ってきました。

使ってみると、ものすごく使いやすくて感激です。

ガラケーは成熟しているので、安心して使えます。

この機種はGPSなどの機能はついてませんけど
通話とメール中心の使い方なら、何の問題もないです。

ワンプッシュオープンも久しぶりですけど
本当に使いやすいことを改めて実感しました!

欲を言えば、サブディスプレイで時計を確認する時に
いちいちボタンを押すのが面倒くさいという、
その程度しか不満はありません。

本当にシンプルで使いやすいガラケーです。

重視項目
メール

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

憂鬱な日常さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
2件
デスクトップパソコン
0件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽無評価
バッテリー5

以前はスマートフォン(N-05D)を使っておりました。しかしそのあまりの電池の持ちの悪さと不安定さにうんざりし、「次は絶対にガラケーにしよう」と、使用半ばで強く心に誓いました。そして2年契約が切れた今年の春にこの機種を購入しました。
【デザイン】
ワンプッシュオープンは非常に便利です。最初は電池容量の大きいN-01Fにしようかとも考えましたが、N-01Fにはワンプッシュオープンがついていないので選択肢からは外れました。結果的にこっちにして良かったと思います。
【携帯性】
昨今のスマホは大画面化が進んで、ポケットに入れにくいものも出てきましたが、その点この機種はポケットにも余裕で入る大きさです。携帯性は満点でしょう。
【ボタン操作】
特に押しにくいことなどはありません。スマホからの機種変(しかもスマホの時はQWERTYキーボードで文字入力をしていた)なので、文字入力の方式が変わってしまったのが面倒ですが、いずれ慣れるでしょう。
【文字変換】
前述の通りスマホからの機種変なので少し面倒ですが、変換候補に目的の漢字などが出てこないことは殆ど無いです。実用範囲かと。
【レスポンス】
(ガラケーの平均的なレスポンスが分かる人には)問題ありません。むしろいままでのスマホのフリーズ地獄に比べれば快適なぐらいです。
【メニュー】
もう少し自分でいじれるようになると面白いかも。マルチワンタッチボタンで必要な機能をすぐに呼び出せるのは良いです(あまり使ってませんが…)。
【画面表示】
屋外モードで外でも見やすいです。文字も見やすいのでGood。
【通話音質】
聴きやすいですし、途切れにくいです。やはり通話のしやすさではガラケーに軍配が上がります。
【呼出音・音楽】
常にマナーモードで使っているので無評価。
【バッテリー】
感動的なまでに長持ちします。(使い方にもよりますが)下手すると一週間ぐらい持ちます。スマホの時に毎日充電していたのが嘘のようです。ちなみに本体・バッテリー共に中国製です(だからどうしたとも言えますが)。
【総評】
そもそもSNSの類は全くしない人なので、電池の持ちを一番に考えてこの機種にしましたが、この選択は間違っていなかったと思います。ワンプッシュオープンやマルチワンタッチボタンなど便利な機能もついていて、日本独自の進化を遂げてきたガラケーも悪くないなと、改めて認識しました。最大の問題はブラウジングがしづらくなったことですが、そこはタブレット(SIM内蔵モデル)を買うなり、タブレット(Wi-Fiモデル)+ポケットWi-Fiを導入するなりして対処したいと思います。

重視項目
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sakura0625さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

私は元々P(パナソニック)の携帯を利用しています。
操作がしやすく、ボタンも押しやすくて、便利がいいことだらけですね。
P携帯はとても使いやすくて、デザインも良く、本当に気にいっています。
P-01Fを購入する時、色を決めるのに「白」「ピンク」のどちらにするか迷いました。
どちらも色がきれいでしたので、迷いましたが「ピンク」を選び購入しました。
大切に使っており、傷がついたり、落としたりしないように携帯入れの袋に入れて、常に持ち歩いています。
P携帯は本当に素敵で、最高です。
これからもP携帯を利用しますし、大切にします。

重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぶっちーぶっちーさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:131人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
18件
スピーカー
1件
7件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

前機種パナソニックP−7B・バイオレットが、二年経過時、外装のはげが、
ひどくなった為、新機種を探していました。
最近、トレッキングを始めたので、防水をキーにして選択していた時、
この新機種に出会いました。
今回、ホワイト色を選択しましたが、コーティングではない為、
地面に落としても、傷つきません。
通話とメールのみの使用ですので、日中の画面の見やすさと
文字変換の良さは、とても気に入っています。
ワンプッシュボタンのパナソニック機は、使い勝手が良いので、
電池がダメになるまで使いたいと思います。

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

take 3さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

3年ぶりに携帯電話を交換しました。
車にBluetooth対応ナビがついているので、車の運転中も会話が出来て便利です。
又、メール送信の早さも「3年たつとこんなに変わるのか」と思うほどでした。
5台目の携帯ですが一番満足出来る品でした。
(最新物だから当たり前ですね)

重視項目
通話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hiroち〜さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
13件
docomo(ドコモ)携帯電話
4件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換無評価
レスポンス5
メニュー3
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽無評価
バッテリー5

スマホのP-03Eとの2台持ちでこちらは通話専用で購入しました。
あくまで通話専用なのでそのつもりで見てください。
初めはN-01Fにしようと思いましたが、今までほとんどパナソニック製品を使っていたのでこちらにしました。
あとワンプッシュオープンが気に入っていたので(笑)
通話品質は悪くないですね。P-03Eと変わらない位か少しいい感じです。
デザインも前機種とほとんど変わりませんがスマホより小さいので携帯性も悪くないですしいい感じです。
画面も天気のいい青空の下でもハッキリ見えます。
2台持ちでもかさばらないので買って良かったです

重視項目
通話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo P-01F [ピンク]のレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo P-01F [ピンク]
パナソニック

docomo P-01F [ピンク]

発売日:2013年10月25日

docomo P-01F [ピンク]をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意