
- 4 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.86 | 4.28 | -位 |
キーピッチ![]() ![]() |
3.86 | 4.29 | -位 |
ストローク![]() ![]() |
3.86 | 4.17 | -位 |
キー配列![]() ![]() |
4.14 | 4.08 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.14 | 3.99 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
2.60 | 3.76 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年5月5日 12:38 [749154-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ |
ケーブル長い |
【総評】
長すぎるケーブルなんですよね・・・・
ケーブル長2mが売りみたいですが、ほんと要らない長さ。
キートップを斜めに絞りすぎて打ちにくい。
打鍵感がかさこそと安っぽい。全体の大きさはいいんだけど。
まあ、このキーボードに多くを求めてはいけないですね。
しかし、なんでケーブルを2mにする必要があるのか、
ってことなんですけど、まとめちゃえばと言われそうですけど。
まあ、大は小を兼ねる・・・なんでしょうか。
普通にデスクトップで使うなら1mでも余りますけどね、パソコンが机の下ならまあいいけおど。
そういう使い方を想定しないで、長くしておけば苦情もこないだろうってことでしょうか。
でも、ケーブルが長い点を除けばね、そこそこ使えるキーボードですよ。
最近は無線キーボードを使うことが多いんでね、
しかし、OSのインストールなどで有線が求められることもあるんで、
1台は持ってたほうがいいですからね、常備はしておきます。
これもそのうちの1台ですが、常用はしてないです。
たまに取り出して使うけど、気軽にゆっくり打つには十分だし、
指が太いんでキートップの小ささにはまいるけど。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月4日 09:27 [775541-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
軽くて見かけは安っぽいですが、キーピッチは普通の配列で問題ありません。
フルサイズのキーボードですが、余分な枠が少なくてコンパクトで机の上がスッキリします。
キーボードはマウスの様に動かす物では無いので、有線で十分です。
電池が不要で助かる。
メンブレですが、キーストロークは2.5mmでパンタグラフの感覚です。
打撃感は非常に静かです。
ホットキーのSleep.WakeUp.Poweのキーは便利で、シャットダウンを指1っ発で出来るのは便利です。
値段が値段だけにボードの手前中央部が少しフワフワします。
普通に使うにはお得な価格でお勧め出来ると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月27日 01:48 [773451-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 1 |
悪いことが続いて辟易しているのに、またもやキーボードまでが…数字キーが使えなくなりました。
拘りはないのですが、キーピッチが気に入っていました。
なので、外観が同じヤマダ電機オリジナル商品の、当製品の後継モデルと思しき製品を即座に購入。
同じ外観なので同じ使い心地と思いきや、さにあらず。なんと全くの別物でした!
キーの遊びが少なく、以前のようにキーボードを振ってもガチャガチャ音がしません。
キータッチも当然こちらが(好みもあるが)良いです。似たような製品でもこうも違うとは…
おもちゃと本物程の違いでした。
もしかしたら当製品でも当たりを引けば、同じような品質なのかも知れません。
因みに、壊れた本製品は解体、洗浄及び清掃しても蘇りません…
どうも導電フィルムに問題が生じていたようでした。
比べなければ判らない事ですが、拘りがないのは大損をしているかも知れません。
目から鱗が落ちるような体験でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月5日 22:06 [733756-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
キーボードは中古PCの付属として付いてきたもので、自分で購入したわけではないので
良くも悪くもないということで3点平均にさせていただきました
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
