
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.32 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.03 | 4.38 | -位 |
清浄能力![]() ![]() |
4.35 | 4.25 | -位 |
脱臭能力![]() ![]() |
4.35 | 4.20 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.38 | 3.92 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.38 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年4月5日 01:54 [920192-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
箱は違うが中身はTCK55P-Wと同じ |
説明書の型番も違う |
でも中身は同じもの |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイキンは何故高いのか?業界人の友人に確認した際の回答。 |
24時間付けっぱなしにした時の月間電気代は120円。安い。 |
24時間付けっぱなしにした時の1日の電気代は4円。安い。 |
TCK55P-Wを購入し、気に入ったので再度購入しようと思ったら、大変値上がりしていた。
似たような機種は無いかなぁと探していたところ本品に行き当たる。
違いがわからず掲示板で確認すると、親切な方が「同じものですよ。流通ルートで型番が違うだけです。」と教えて下さった。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000578628/#19425700
感謝し、丁度セールが行われていたため、購入に至る。
製品についてだが、屁をすればアラートと共に唸り声を上げ、私が動けばハウスダストを検知する優れもの。
購入目的は埃を吸わせる為。
購入検討当時、人気ランキングにはシャープ製品が席巻していたのだが、業界人に相談したところ
「空調関係は廉価物でもダイキンにしておけ。安物買いの銭失いで後悔することはないから。」
「ダイキン以外のメーカーの製品が安いのには理由があるんだよ…」と背中を押され、ダイキンの本製品をチョイス。
確かに間違いはなかったと確認している。
他で書かれているように上位機種を所持している方には確かに廉価製品なりと思えるのかもしれないが、本品を設置してから明らかに本棚に積もる埃は薄くなったし、現にフィルターに埃がたまっているのも確認できる。
加湿器もおまけ程度のものなのかもしれないが、現に給水した水は激しく減り、付けている間は湿度は快適な水準に保たれている。
また汗を吸ったジャケットなどを脱ぐと匂いセンサーが感知し、唸り声と共に吸気の勢いを上げ始める。
仕事はしているのだ。
また特に挙げておきたいこととして、電気代の安さ。
24時間付けっぱなしでも4円にしかならない。
構造がシンプルなのでそのようなものなのかもしれないが、安心して使えるという点で評価したい。
星は5つで。
- 比較製品
- ダイキン > TCK55P-W [ホワイト]
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月4日 00:08 [891204-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
ひとつ前(ACK55N-W)のモデルを使用しており、
それが良かったので購入しました。
デザイン変更と付加機能が追加されただけで
基本的に何も変わっていません。
用途は花粉・ハウスダスト対策と加湿のためです。
朝起きると鼻の奥が乾燥し、辛かったのですが
これを導入してから無くなり、良さを実感しております。
【デザイン】★★★★★
シンプルで良いと思います。
カッコよさは感じませんが、置いてあっても
何も違和感を感じません。
唯一、足の形状がもう少し丸みがあった方が
全体の纏まりとして良いのでは?
【使いやすさ】★★★★☆
ボタンの配置と表示は良い。
水が切れるとアラームで知らせてくれるのも
便利で良いと思います。
ただ、給水タンクが背が高く
水を入れずらいのが気になる。
【清浄能力】★★★★★
洗浄能力は高いと思います。
埃っぽい部屋で使用すると一週間ぐらいで
フィルターが埃だらけとなります。
【脱臭能力】★★★★☆
これを導入すると劇的に臭いが消えるということは
ありませんでした。
あくまで、改善したかな?といった感じです。
【静音性】★★★☆☆
音については・・・あまり重視されていないのかな?
オフィスなど元々うるさい場所なら全く気にならないのですが
自宅だと気になるかも。
"静か""弱"ならほとんど音はしないが標準だと結構します。
音に関しては難しいと重々承知していますが
もっと真剣に開発してほしいですね。
【サイズ】★★★☆☆
正直、かなり大きいです。
狭い部屋だと置き場所に苦慮します。
【総評】★★★★★
購入してから体感できる(特に加湿機能)改善がありました。
使い勝手などもよく考えられており良いと思います。
ただ、騒音に関しては必ず改善が必要だと思います。
おまけ
購入するなら値段が安く性能が変わらない型落ちがお勧めです。
私が見た限り2012〜2015年モデルは何も変わっていません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月17日 15:10 [850758-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
清浄能力 | 3 |
脱臭能力 | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
湿度表示がエアコンをガンガンかけてるのに65%から下がらない。
加湿を使う時はこの湿度計を使って自動制御なので、加湿は使えない。
その他、一番気になる部屋のカビ臭いような臭いがアクティブプラズマイオンによって更に臭くなってしまい、アクティブプラズマイオンは停止せざるを得ないが、どちらにしろその部屋の臭いは取れないと言う事だ。
メーカーに確認したところ、「停止しても脱臭力には影響ないが・・」との事。
因みに、この臭いはシャープさんでも取れませんでした。
そこで、急遽 東芝 エアリオン・ワイド 消臭ジェルを購入した結果、消えた、これでアクティブプラズマイオンを再稼働させたが、問題無い。
やはり活性炭では全ての臭いには対処出来ないのだった。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
(空気清浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
