ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) CUH-ZCT1J 01 [マグマ・レッド]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月22日

よく投稿するカテゴリ
2017年7月9日 09:11 [1044008-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使用感 | 4 |
耐久性 | 2 |
機能性 | 3 |
【デザイン】ソニーらしさが出てるデザインだと思います
写真のようなブラックの部分は現在はなくなり、濃い赤色になってます
【使用感】使いやすい感じでいいです
【耐久性】バッテリーの持ちが悪いですし、劣化も早いです
バッテリーパック交換式に変えるべきだと思います
【機能性】背面のライトは消灯できるようにしてバッテリーの消耗を抑えるべきと。
【総評】バッテリー劣化とRボタンの引っ掛かりで購入
バッテリーとLRボタン系の壊れは何とかしてほしいです
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月27日 00:52 [886665-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 1 |
機能性 | 3 |
PS4本体の付属品です。9月に購入して3ヶ月でオプションボタンが壊れました。PS3用コントローラーの品質の悪さは周知の事実ですが、やはりPS4用コントローラーもSONY品質でした。1個5.980円もする製品が3ヶ月で壊れるとは到底納得の行くものではありません。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月13日 15:57 [1010882-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
機能や操作のしやすさはいいと思いますが問題点もあります。
@付属のUSBケーブルの品質が悪い
製品によりばらつきがあるようですが僕のはコントローラー側においてユルユルで、挿しながらプレイしているとよく認識されなくなりゲームに支障がありました。
コントローラーが原因では?と思いましたが他のUSBケーブルに変えてみるとその症状はなくなったため、付属ケーブルの質が悪かったようです。
SONYさんは無線でやるのが前提で付属ケーブルは充電さえできればいいという感じなんでしょうかね。
以下、再レビューにて訂正します。
(AGTA5において振動をONにすると誤操作がおきる
具体的にいいますと、バイクに乗っているとき、スティックをいじってないのに右に傾く。飛行機を運転しているとフラフラする。です。
振動をオフにしますとこれらの症状はなくなります。
bf1だと問題ないんですがね…(気づいてないだけであるかも))
これは振動ではなくモーションセンサーのせいでした。コントローラーを傾けるとスティックの代わりになる機能です。
Bシェアボタンの使い勝手が悪い
このボタンを押すとそれ以前にプレイした15分間の映像が保存できる?ような機能がありますがそれを押したらホーム画面の方にいって改めて保存手続きをしなければならず、FPSゲームをプレイ中に押すと極めて危険です。押しただけで勝手に保存してくれればいいのに…
まあ本体に重症な問題はないのでいいと思います。
耐久性は一番気になるところですが。ps3時代のコントローラーはスティックがダメになってましたから。。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月24日 23:51 [907882-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 4 |
機能性 | 5 |
前に使っていたのコントローラーの調子が悪くなったので、コレを買いました。(十字キーの効きが悪くなった)
コントローラーで目立つ色のレッドというのが逆に気に入りました。
白や黒もいいですが、個性を追求するならこっとの方がいいかもしれません
値段が5000円以上するだけに、やはり普通のコントローラーと違って高級感があります。
持ちやすくもなっており、試しにバイオハザード6をやってみたら難なくプレイもできました!
やはりスティックにくぼみがある方が持ちやすいです。
キャラの移動も楽になった感じがします。
見た感じ、耐久性もあり丈夫に作っていそうなので問題はなさそうです。
欠点としては、バッテリーも持ちが少しよくないかもしれません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月15日 21:11 [895253-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 4 |
コントローラはいつも赤を買います。
見た目は、赤と黒のデザインですが気に入っています。
握りやすさは、PS3コントローラーよりも良く使いやすいです。
難点は、バッテリー持続時間が少し短いような気がしますね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月5日 12:31 [891828-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 3 |
機能性 | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
右スティックのカバーはFPS用なので気にしないで下さい。 |
ここのシール剥がれが厄介です。手がベタベタします。 |
本体付属のホワイトを落としてしまったら不具合が発生したのでレッドを買いました。
【デザイン】
色に関しては赤は好きなので良いですね。
ただ、赤と黒なのと光沢とマットのバランス関係が何だか所有しているPSP-2000のガンダムの物に似てます。
シャー専用?(ガンダム詳しくないので分かりませんが)
しかしながら手汗をかきやすいグリップ部は手脂が見え難くて良いですね。
【使用感】
これは相変わらずです。
以前のホワイトと何も変わりません。
【耐久性】
落とすのも悪いのですが、ほんと20cm程度の高さからカーペットに落下しただけでR2が取れました。。。
その他はホワイトの時はバッテリーが一年でだいぶ衰えてきてました。
バッテリーの保ちが悪いのがダメですね。
あとコントローラー裏のシールが、一月も経ってないのに剥がれてきてます。
以前のホワイトは剥がれてベタベタになりました。
ここ結構嫌な所です!
【機能性】
普通
【総評】
見た目は個人的にメリハリがあって良いと思います。
ただ、どうしてもギレンの野望同封のPSP-2000と個人的には被りますw
逆に言えばガンダムっぽくて良い?のかな・・・?笑
裏のシールが剥がれにくくなって、バッテリーの保ちがPS3のコントローラー位良くなれば言うことなしですね^ ^
コントローラー結構高いので、皆さんも落とさないように気をつけて下さいm(_ _)m
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月11日 16:20 [874279-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
元々
nasne運用とスマートフォン運用でVitaTVを買いましたがゲームもやりたくなり
ゲームをしてたら付属のコントローラーが壊れて急遽買いました。
握りやすさ、操作性、質感
全て満足です
多少値段が高いのと、電池持ちに不満が残りますが
買って良かったと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月14日 02:07 [858065-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 4 |
機能性 | 4 |
アマゾンで購入しました。
手に馴染んで使いやすく、コントローラの基本的な機能としては
文句なしです。
PS3のコントローラの様に、置いたら勝手にL2・R2を押してしまう事も無くなりました。
バッテリーの持ちは明らかに悪くなり、PS3の半分くらいかと思います。
ホーム画面でPSボタン長押しで、コントローラのライトバーの明るさを暗く出来るので
多少マシになるかもと思い、暗く調整しました。
値段の高さと、バッテリーの持ちの悪さ以外に文句ありません。
後は耐久性ですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月6日 17:46 [847820-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 3 |
機能性 | 4 |
戦国バサラの2P用に購入。
ペアリングはUSBケーブルを接続し、PSボタンを押すだけで完了するのでとても簡単です。
コントローラそのものはPSシリーズを踏襲するデザインと機能でワイヤレスの接続も良好で特に不満な点はなしです。
ただ、価格だけはもう少しお安くならないものかと思います。
耐久性については何とも評価が難しいですが、PS3を使って随分となりますが1回も故障には遭遇していないので、期待したいところです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月15日 22:23 [841743-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
値段が高いですけどPS3のコントローラが買ってすぐに壊れたので購入しました。
いずれPS4買う予定なので。
PS3でなんとか使えているようです。
リチウムイオンバッテリーなので価格は適正か?
もう少し安くならないもんかね。
PS3のコントローラーみたいに信頼性が悪くてもこまりますが・・・
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月20日 01:39 [807872-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 3 |
耐久性 | 3 |
機能性 | 3 |
【デザイン】:デザインは悪くないと思います。個人的には発色は良いと思います。今までブラックのみでしたが、レッドもいい感じです。
【使用感】:デュアルショック3と比べると、持ちやすくなっているが、PS3のセレクトボタンに該当するボタンがオプションボタンになっており、これが慣れないと押しづらいです。慣れない内は、押す時にコントローラーを一瞬に見るか間違って、パッドを押してしまいます。
【耐久性】:PS3使用時は、3回程、壊れて買い増しをしましたが、まだ購入して日が浅いので、わかりませんが耐久性に期待したいです。
【機能性】:パッドを利用したゲームがほとんどないため、現在のところ、あまり意味のない機能かと思います。ライトバーにしても、あまり意味がないように思います。本コントローラーを2Pに設定するのもPS4本体で設定しないといけないのが、面倒です。
【総評】:コントローラーとしての操作感等含め、良い商品だと思いますが、ライトバーやパッドが未だに使用するゲームがないので、今のままだと意味のなさない機能に成り下がるかと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月14日 11:42 [806135-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使用感 | 3 |
耐久性 | 4 |
機能性 | 3 |
Vita TVがアップデートでDUALSHOCK 4対応に成ったのでで購入
タッチパッド対応に成った
試してみたら最初は何故か機能しない?
よく見たらタッチポインターを使うの所にチェックをしてなかった
チェックをして早速試しましたが問題なく機能しました
DUALSHOCK 3でタッチポインターを使うより全然良いです
Vita TVもこれで遊べるソフトが増えると良いですね
☆がー1なのはやはりバッテリーの持ちですね
DUALSHOCK 3の半分以下に感じました
後色々言われているライトの部分ですね
何故こんなに明るく大きくしたのですかね?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
この製品の最安価格を見る
![ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) CUH-ZCT1J 01 [マグマ・レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000575167.jpg)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
各競技のカードをお試しに1パック買うには、お手軽でいいのだが
(ゲーム周辺機器 > マリオスポーツ スーパースターズ amiiboカード NVL-E-MD5A)4
酒缶 さん
(ゲーム周辺機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
