
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.13 | 4.31 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.30 | 4.24 | -位 |
炊き上がり![]() ![]() |
4.30 | 4.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.96 | 4.12 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.13 | 4.12 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.13 | 4.21 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年9月29日 15:46 [758322-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】すっきりしていて、かつ王道デザインで好感もてます。
【使いやすさ】圧力のため、マイコンとは得手が違うが、誰にでも使用できる設計。圧力なので途中で蓋あけたら火傷しますので絶対にしないようにー
【炊き上がり】最高なのでは?
【サイズ】わりと省スペースですので特に心配いらない。
【手入れのしやすさ】釜が繊細なので米とぎはボウルを用意して行うことですね。
【機能・メニュー】コースは多彩で弱点みあたらない。
【総評】全く不満なし。不満なしとは、経験上 他の使うと他のは不満がでてくるので とても良いということです。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月26日 12:34 [748133-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【買い替え理由】
7年前に購入した圧力IH炊飯器の部品交換ができず、買い替え。
外ぶた内側のゴムパッキン劣化破損による蒸気漏出。
圧力炊飯ができず、同等クラスの炊飯器から選択。
この炊飯器を選んだ主な理由は、3点。
1点目
外ぶた内側のパッキンが少なく破損しにくそうだったから。
パッキンは劣化するもの。
しかし、外ぶた内側にあるパッキンは、部品を用意していないメーカーも少なくないようです。
今回、いろんな炊飯器のふたをパタパタ開き、パッキンを確認しました。
2点目
手入れのしやすさ。
内ぶた2枚タイプは、洗うのが面倒そう。
スチームタイプは、形状が複雑で部品も多く、手入れが面倒そう。
結局、内ぶた1枚タイプが、毎日の手入れが楽だろうとの結論に至りました。
3点目
本体に操作ボタンがあるもの。
ふたに操作ボタン・・・壊れそうな感じ。
【購入後3週間の使用感】
・美味しくないというレビューもございますが、炊き立ても冷めても、充分おいしいと思います。(他の製品と食べ比べた訳ではないし、特に味に敏感ではない者の感想です)
・水に浸す時間を考慮して炊いてくれるのは、大変ありがたい。
・食べる時間に合わせて炊くので、保温は重要視しませんでした。
・炊飯器に、たくさんの機能は求めてないので充分。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月7日 12:16 [743781-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 2 |
5年前に買った三菱の圧力炊飯器のパッキン類が千切れたりクタクタになって来たので、有名な『おどり炊き』に惹かれ購入。
量販店価格2万8千円した割には細かい設定が省かれている。
まあ、電気炊飯器は炊き上がりと保温さえきちんと出来たら良い。
しかし、何度炊いても、お米銘柄変えても美味しくない。
不味くは無いが美味しくない。
使っていた三菱の方が遥かに美味しい。
保温も全くダメだ。
パナに昔付いていた『いきいき保温』機能が省かれていて、説明書読んで設定を変えても全くダメ。
3時間も保温すると黄ばんで来て、朝炊いて夜食べると臭いと変色でかなり不味い。
三菱のが翌朝でも普通に食べれたので相当性能ダウンした感じ。
おどり炊きと言えばとても評判が良かった三洋の技術。
おかしいと思って調べてみたら、この機種のおどり炊き、三洋の技術とは別物だと解り納得。
非常に紛らわしい商品。
新たに別メーカーを買い直すか悩むところだが、どのメーカーも一長一短有るみたいで難しいですね。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月11日 00:26 [695381-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
表示パネルや操作ボタンが正面ではなく本体上部に付いているので、離れた位置からは予約ができているか確認ができないのが少し不満な点ではありますが、上部の蓋などのステンレス調の色などは
スッキリとした清潔感のあるデザインで好感が持てます。
個人的には最近よく目にする赤や黒の炊飯器はあまり好きではないので
この色は無難でどんなキッチンでも違和感なく使えるのではないでしょうか。
【使いやすさ】
最低限の機能は取扱説明書を読む必要もないくらい簡単に使えます。
【炊き上がり】
美味しく戴いてます。
若干固めのもっちりした炊きあがりだと思います。
夫婦ふたりともどちらかと言うと柔らかめよりも固めを好んでおりますので満足しています。
【サイズ】
今まで使っていた5.5合炊きの炊飯器とほぼ同じサイズで置き場所にも困りませんでした。
【手入れのしやすさ】
少し洗う部品は多いですが、とくべつ難しいことは無いようです。
【機能・メニュー】
すし飯、早炊きなど幾つかメニューは有りますが特筆するほどのものはありません。
銀シャリというメニューも有りますが大きな違いは感じられませんでした。
【総評】
このお値段でこの商品なら十分美味しいご飯が食べられて値打ちはあるかと思います。
幾つかメニューはありますが、最終的には使うメニューは限られたものになると思います。
高価な炊飯器を使ったことがないので比較対象がなく漠然としたレビューになりますが
手頃な値段の商品で、そこそこ美味しくご飯を戴ける炊飯器だと思います。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月28日 23:55 [679387-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
シンプルで飽きのこないデザインだと思います。
【使いやすさ】
多機能でありながら、簡単に操作できると思います。
【炊き上がり】
可変圧力IHなのでおいしく炊けています。
【サイズ】
コンパクトだと思います。
【手入れのしやすさ】
手入れは簡単だと思います。
【機能・メニュー】
銀シャリコース、エコ炊飯コースなど様々なコースが選べ、白米・無洗米・玄米・雑穀米・炊き込み専用・炊きおこわ・すし/カレー・おかゆ の8メニューも選べるので機能は豊富だと思います。
【総評】
予算は3万以下という時にぴったりの炊飯器ではないでしょうか。
可変圧力IHでそこまで変わるかなと買うときは半信半疑でしたが、実際に炊いてみるとふっくら、柔らかく仕上がります。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
とにかく美味しく炊ける。お金を出す価値あり。
(炊飯器 > 本炭釜 紬 NJ-BW10F-B [炭漆黒])5
多賀一晃 さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
