α65 SLT-A65VL ズームレンズキット
【付属レンズ内容】DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM II SAL18552
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.43 | 4.52 | -位 |
| 画質 |
3.94 | 4.53 | -位 |
| 操作性 |
4.17 | 4.27 | -位 |
| バッテリー |
4.06 | 4.12 | -位 |
| 携帯性 |
4.17 | 4.25 | -位 |
| 機能性 |
4.39 | 4.39 | -位 |
| 液晶 |
4.75 | 4.30 | -位 |
| ホールド感 |
4.44 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年6月13日 11:19 [832861-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 3 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 4 |
| ホールド感 | 4 |
ホタル写真 |
灯台(RAWをソフトでJEPG変換) |
発売日に買ったα7Dを使い込み動作しなくなったので、α65を購入。
α65が中古で3万円で売られていたので、興味本位に買ったカメラでしたが当たりでした。
レビューは、3万円で購入した割にと言う評価です。
【デザイン】
好みの問題です。
【画素】
A4に引き伸ばす程度の範囲で使用する分には十分過ぎる画素数。
ISOは800位までしか使いませんので、ノイズとかあんまり気になりません。
そんな細かなこだわりはありません。
作品でカメラを撮影するなら細かなところまで気になるのでしょうけども。
【操作性】
慣れだと思います。
状況に応じて設定を頻繁に変えることはないので、使い勝手は特に問題ないです。
絞り、ISO、記録形式、露出等の設定が簡単に出来るのでOKだと思います。
【バッテリー】
ホタルの撮影でバルブ撮影を行いました。
一時間使って60%以上バッテリーが残っていましたので、特に不満はありません。
【携帯性】
一眼レフですから。
こんなもんでしょう。
【機能性】
手ブレはしっかり効いています。
脇を閉めて撮影する基本姿勢で撮影すれば、α65の手ブレ補正満足です。
【液晶】
ホタル撮影中、暗闇の中画角を決めるのは非常に厳しいです。
しかし、暗闇の中でもしっかりファインダーを通して液晶に状況が映しだされます。
電子ファインダー凄いです。
便利すぎると思います。
【ホールド感】
違和感を感じたことはありません。
しっかり撮影を楽しめます。
3万円の中古を買いましたが、満足しています。
α77Uを検討していましたが、α65でも十分私の使用範囲を満たしてくれました。
α65が動作しなくなれば、α77クラス前後の機種をチョイスして行きたいと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年2月5日 18:52 [795177-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 画質 | 3 |
| 操作性 | 3 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 無評価 |
| 機能性 | 4 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 1件
- 3件
2014年5月20日 09:52 [719034-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 画質 | 3 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 無評価 |
| 機能性 | 4 |
| 液晶 | 無評価 |
| ホールド感 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
Z50よりかなり進化していて買い換えてよかった
(デジタル一眼カメラ > Z50II ボディ)
5
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











