

よく投稿するカテゴリ
2023年1月27日 13:57 [1673906-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 3 |
設定 | 無評価 |
拡張性 | 1 |
録画性能 | 3 |
基本的に自動車正面を録画するだけのもの
加速度センサーはついているものの、Gセンサーを使用した
危険運転の警告などの機能はない。
またGPS機能はないので速度や位置情報はない
【デザイン】
コンパクトで運転中視界の邪魔にならない。
【操作性】
モニターがないので、手動録画程度の操作しかない。
衝突時には自動で消去されないデータとして残るらしい
【画質】
前方のナンバープレートは判別可能。
画質変更はない(マニュアルには書いていない。)
【設定】
本体で設定を変更するのは困難
時刻設定もSDカードへのデータ書き込みで行う。
【拡張性】
リアカメラ等の拡張はない。
【録画性能】
最大32GBで約6時間ほど。
夜間もそこそこ撮れている
【総評】
ドラレコとして最小限の機能
コンパクトなので、運転支援のカメラ等への干渉が少ない
ドラレコを新たに購入するなら、後方や側面をカバーできる製品を
お勧めする。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月21日 14:55 [924323-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 4 |
録画性能 | 4 |
高評価してますが、但し書きが有ります。
メーカー非推奨ですが、同型のスバル純正品のアップデートを入れた場合になります。
・スバル
http://minkara.carview.co.jp/userid/2146578/car/1647377/3009577/note.aspx
http://www.keiyoeng.co.jp/subaru/index.html
これで録画が60秒毎になり、録画間隔も全く空きません。
モニタが無いのでパソコンを用意しないと録画画像が確認できませんが、
逆にモニタがないので極限までコンパクト。
良し悪しですが、録画した画像をそんな頻繁に見るのか?という話です。
本当はバックミラーの後ろに付けたかったんですが、配線が面倒なので
ダッシュボードの上に置いて固定して使っています。それでもちゃんと実用に耐えています。
数カ月前、雪でスリップして脱輪したのですが、会社の報告もそれで事足りました。
設定は、パソコンからファイルをメモリカードに入れて、それがOKか確認するにはまたパソコンを用意してと面倒ですが、
録画画質や画角、必要十分じゃないでしょうか。
お値段から考えれば、逆にこれ以上の機種があるのなら、教えてほしいくらいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ドライブレコーダー
- 1件
- 0件
2015年7月5日 22:39 [839266-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 3 |
設定 | 2 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 1 |
|
デザインと200万画素、そこそこ名のしれたメーカーということで購入。
しかし失敗しました。。
画質は本当に200万画素もあるか?という印象はあるものの、
いざというときには困らない程度の画質だと思います。
ボタンも一つだけとシンプルなデザインですが、
長押しとか短押しとか使い勝手が悪い。
「2秒押し」とか3秒以上押しているような気もする・・
あと時計が1年以上くるった状態で届きました。
直すにはメーカーに送り返さないといけないようです・・
そして一番の問題点
常時録画にしたとき、ファイルラグが非常ーっに長い!!
下手すると10秒ちかくもあります。
(動画をアップしますので参考にして下さい。パトカーが途中で消えます)
付属のカードを使用しているのですが、
30秒毎のファイルになるのに、10秒も録画されない時間があるということは、
25%も!録画されていないことになります!!!
これじゃいざというとき全く役にたちません。
ということで常時録画はまったく使いものにならないのです。
普段はGセンサー録画でもかまわないのですが、
雪道や悪路といったシチュエーションで不便なので、本音を言うと常時録画で使いたいところ。
フォーマットで一時的に改善はするものの、すぐに長い長いファイルラグが発生するようになってしまいます!
そこまでながいラグを経験されていない方もいらっしゃるので、個体差やカードの性能で差があるのかもしれません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月18日 17:57 [798866-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 2 |
トラブルが多すぎです。
電源を入れても録画が始まらない。LEDは点灯したまま。本来は点滅になります。
時間が狂いすぎ昨日確認したら2023/8/23になっていました。
音声案内が意味不明。電源を切った時に「SDカードが挿入されました。自動録画を開始します」といって電源が切れる。
メールのサポートは最悪1ヵ月以上たっても音沙汰なし催促を入れてやっと返事をくれるくらい。
どんな不具合でもSDカードの初期化で直ると言われる。本体の改善をしようとしないのか?
本体のバージョンアップは全くなし。完全な製品なのだろうか。デザインはいいのに残念。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月30日 17:35 [782951-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】コンパクトで車内からも社外からも目立たないのは気に入りました。ただし、録画中に点滅するフロント側のLEDは私には不用でした。録画しているのが目立ちます。近いうちに対策をしようと思います。
【操作性】操作をするボタンが1つだけなので、ほとんど操作自体できません。イベント録画と、長押しするとフォーマットが出来ます。Gセンサーの感度調整は欲しかったです。
【画質】あくまで値段を加味してですが昼間はまあまあ満足、夜はちょっときたない画像になります。
アップした画像は晴れの日の午前中のものです。参考までに。
【設定】設置自体は簡単でした。上にも書きましたが、設定できる項目が少ないので物足りないです。Gセンサーの感度調整が出来ないので結構イベント録画が増えます。15パーセント前後はイベント録画になっています。(軽自動車なので振動が多いせい?)どうせならGセンサーによるイベント録画が無くても良かったかも。後で見返す時に連続で見えないので不便です。
【拡張性】拡張する余地はないです。
【録画性能】夜の画像がもう少し鮮明なら良かったです。付属の8GBで90分ほどの録画時間なので、32GBのSDを購入しようと思います。
【総評】ヤフオクで総額3500円で購入できました。この値段ですのでまずまずと言うところです。将来的にはもう少し良いのを買って、これはリア用に移植したいところです。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月29日 12:22 [724408-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
設定 | 4 |
拡張性 | 1 |
録画性能 | 3 |
200万画素にて停止時、直前の車のナンバーしか読み取れない
※対向車はほぼ確認不可(まれに4桁の数字のみ判断可能)
小型なのでミラーに隠れ視界の邪魔にならない
夜間は暗く映りが悪い
メーカーサポートは全く期待出来ない
※メールにて質問したが返事がこない
時計は(初期状態で)思ったほど狂ってなかった
※週一程度運転にてほとんど狂わない
衝突検知録画の感度が高く容量不足になる
※本体でのフォーマットを乗車度にし容量を空ける必要有り
再生はVLCプレヤーで簡単に可能(win7にて)
取説記載の3つのフォルダー分けで画像を保存が出来ない
※ファイル名が異なる(一つのフォルダーに保存される)
一度も本体のバージョンアップがない
※取説にはバージョンアップの方法記載有り
エンジン始動後数秒は記録できない
最後に
衝突関知録画の感度調整が出来ればけっこう使えると思います
2014/06/29追加
画像保存についてメーカーより回答かありましたので
追記します
「製造時期によりフォルダー構成に違いがあり、
SDカードの直下にBlack boxフォルダーができるタイプと
DCIMフォルダーができるタイプがあります。」
との事です
※なお返事は質問より38日経過後でした
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月26日 20:02 [701652-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
設定 | 4 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 4 |
|
【デザイン】シンプルでモニターがないところがGood
【操作性】1つのボタンで操作可能
【画質】PCで確認する程度なら問題なし
【設定】メモリーカードを入れるだけ
【拡張性】プログラムの更新が いまはなし
【録画性能】ファイルサイズが適度で編集が容易
【総評】この価格で この性能なら 事故の際 助かる
また 普段は レジャーの記録に 活用中
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月23日 22:31 [677341-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 2 |
録画性能 | 4 |
【デザイン】デザインと価格に惹かれて購入しました。この製品の最大の売りではないでしょうか。
【操作性】ほとんど操作はありません。映像で遊ぼうと思わなければ、単純な方がいいですね。
【画質】昼間は問題ありません。夜間は前の方も書いていますが、ちょっと残念です。
【設定】特に設定は無いので、楽です。音声が大きめですが、調整はできないようです。
【拡張性】PCかスマホにSDカードを差し込んで画像を確認できます。(要専用ソフト)
【録画性能】付属8GBのSDカードで90分録画できます。
【総評】音声が大きめです。小さくする方法をメーカーHPから問い合わせましたが、無視されています。製品がいいだけにメーカー対応は残念です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月20日 19:50 [651411-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
設定 | 5 |
拡張性 | 5 |
録画性能 | 5 |
小型なので目立たず ルームミラーの後ろに設置しましたが全く邪魔にならず視界良好です。また今までに買った物と違い国産ですので 他の機器に問題が起こらず快適です。海外製品ではノイズがひどくgpsが反応せずに困っていましたがこの商品はその様なことが全くありません。オススメの商品です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
(ドライブレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
