-
JVC
- イヤホン・ヘッドホン > JVC
- オーバーヘッドヘッドホン > JVC
-
XX
- イヤホン・ヘッドホン > XX
- オーバーヘッドヘッドホン > XX
XX HA-XM20X
50mmのネオジウムドライバーユニットを搭載した「XX」シリーズのヘッドホン

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.85 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.58 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.07 | 4.12 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.80 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.82 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.48 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
2.27 | 3.84 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年7月14日 21:18 [1736815-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 1 |
【デザイン】
XXシリーズ共通の派手というかゴツいデザインは好き嫌い分かれる。
私は嫌いではないが、家の中でしか使わないからどうでもいいや。
【高音の音質】
高音については並。
シャリシャリ感はないので好印象。
【低音の音質】
重低音強化モデルと謳いながら、低音が丁度良い。
逆に、このモデルよりも低音が弱かったら台無し。
【フィット感】
バンドの締め付けが強い。
【外音遮断性】
気にならない。
【音漏れ防止】
家の中では気にならないが、屋外ではどうなんだろう?
【携帯性】
こんなゴツいもの、家の外に持っていく気になれない。
【総評】
十年前からインナーイヤーのHA-FX3Xを使い続けていたが、
どうもXXシリーズの有線モデルは市場在庫のみのようで、急ぎHA-FX77Xを追加購入、ついでにHA-XM20Xも追加購入。
XXシリーズの有線モデルは、コードがしっかりしてるのがいい。コード絡みなどもない。断線なく十年使い続けられたヘッドホンは初めてかもしれない。これで残り寿命分のヘッドホンには困らないはずw
重低音モデルといいながら、実はバランス派。オーケストラの繊細な音には向かないが、ロックやポップスには実に良い。
中音が引っ込むのが少し気になるが、ドラムとベースの輪郭がくっきりしていてボヤけないので聴いていて疲れない←個人的感想
PCスピーカ本体のヘッドホン端子より、BOSE Companion2 のヘッドホン端子につなぐと重低音が前に出てきていい感じ。
最後に弱点というか特徴というか、音量が小さいとダメダメです。ある程度以上の音量で聴かないと駄目っ子です。
無駄に派手なデザインというか、虚仮威しのデザインにさえ目を瞑れば、価格もこなれてきたし、音質の割にはお買い得だと思います。ロックが好きな人には特におすすめ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月27日 17:29 [1270860-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
【デザイン】格好良いです。外に持って行くのは迷惑になるので
やめましょう。イベントで、DJパフォーマンスに使用するならOK
でしょう。
【高音の音質】これに、高音を求めておりません。中低音が出ていれば
大丈夫です。
【低音の音質】ドンドン来るものではないですね。SOLID BASSに出方が
似てます。イコライザーとかで低域をいじれば出るでしょう。
テレビの音では無理でしょうね。ヘッドホンアンプを買うと良いでしょう。
ウォークマンでも合いそう。
【フィット感】Victor製品は、HP-RXシリーズを何台か買ったことが
ありますので、信頼はありました。開放型は、ユルユルが多くて
寝ながらとか使えなかったので、これは大丈夫です。
【外音遮断性】外の音は聞こえませんが、音漏れがするようです。
自分の部屋で使うことをおすすめ致します。
【総評】
オーテクのWS55のパッドがボロボロになってきたので、新しい
ヘッドホンの購入を検討しました。ヘッドホン専門店に行くつもりが、
ヨドバシの中のヘッドホンコーナーで、これを前から気になって
いてダメ元で購入しました。Superflyの大ファンなので、
BDやDVD鑑賞をしながらこの機種のレビューをしました。
96/24bit ,48/16bit の差は感じられませんでした。
ただ、観客の声援はこもる感じがしました。まあ、密閉型
なので仕方がないですね。こもるのが嫌な方は、開放型を
おすすめします。低音も高音もどーでもいい!って方は、
ATH-AD700Xをおすすめします。(全くのフラット)
BD/DVD鑑賞以外に、映画もゲームもカラオケも好きなので
全部にこの機種を使いまくりたいと思います。
エージング次第でこの機種が良くなることを期待しています!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月24日 05:27 [1194148-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 無評価 |
コスパが良い
¥3000前後でこの品質なら間違いなく優秀な部類
低音もさることながら中音域も強く、高音も決して質としては悪くない
イコライザで低音に振りすぎると中〜高音が潰れるので注意
【デザイン】
ゴツさが好き
ただ、自宅では良いけど屋外では目立ちすぎるかなぁと
【高音の音質】
高音が売りの製品ではないが悪くはない
むしろこの価格帯でこれなら十分過ぎる
【低音の音質】
上を見ればキリがないが間違いなく値段以上の価値がある
低〜中音域が素晴らしく、低音は大口径ドライバーユニットから来る迫力が凄い
【フィット感】
こればっかりは人による
買った当初は少々キツめではあったが、使っている内に徐々にフィット感は出てきた。
どうしてもキツいと感じる場合は広げて癖を付けてやると良いと思う
【外音遮断性】
屋外では使ったことがないのでわかりかねる
屋内であれば十分 特別良くはない
【音漏れ防止】
駄々洩れ
ある程度の音量までいくと普通にドア越しで聞こえるレベル
【携帯性】
そもそも持ち歩く前提では購入していないので無評価
仮に屋外で使うのであれば不便極まりない大きさではある
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2018年9月8日 19:44 [1156893-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月23日 20:17 [1137484-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 2 |
【デザイン】
ゴツくて武骨な外観で好みが分かれるところではあります。
【高音の音質】
キンキンすることなく、聞きやすいと思います。
【低音の音質】
このシリーズはやはりこの低音が売りですね。しかしながら、ワタシ的には強すぎることなく、かなり聞きやすいと思います。
【フィット感】
着けてみると意外なほど着け心地がよろしいです。側圧が高いわけではないのですが、耳にしっかりとフィットしてくれます。
このつけ心地のために既に3代目を購入しています。
【外音遮断性】
遮断性能は適度にあると思います。電車の中でアナウンスがある程度聞こえるのと、歩いていても周りの音が聞こえるのでワタシ的には完全遮断するものよりもむしろ推奨したいくらいです。
【音漏れ防止】
遮断性能の割には音漏れしません。かなりいいと思います。
【携帯性】
折りたたみなどはないのでかさばります。
【総評】
実は私、以前家電量販店にいたことがあります。その時にヘッドホンで特に着け心地を重視する方と外歩きで使いたい方におすすめしていた機種でもあります。
個人的に音の遮断性能が高すぎれば歩くときには危険です、また側圧が高すぎて痛くなるのでは本末転倒。その点でこの製品はフィットしていながらも痛くなりづらい、しかも程々に周りの音が聞こえるのでおすすめしていました。
いろいろと他のメーカー、機種にも手を出していますがついつい着けてしまう一台です。(安いというのも外で使うときにはポイント高いと私は思います。
あと、電子ピアノ等のお稽古で使うのもありかなと思います。意外とこの機種の音は耳に負担がかかりづらいと思います。(お子さんに使うときには音量には気をつけましょう!)
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月2日 14:18 [1033738-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 1 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
黒の本体と赤いケーブルで派手ですね。
本体もインパクトあります。
やや重いです。
【高音の音質】
今のところは少しこもった感じですが、この先変わるとよいです。
【低音の音質】
特に強くなっている感じはしませんでした。
この点は良いですね。
鳴りすぎると聞き疲れてしまうので。
【フィット感】
ヘッド部分にクッションがありますが、本体の可動範囲が少ないので、少ししっくりこないですね。
上下のスライドもやや少ないかな?
【外音遮断性】
フィットしていないのですが、
それほど外の音は聞こえません。
イヤーパッドが柔らかく、大きいのもありますね。
【音漏れ防止】
音漏れ防止はありません。
音楽は音量も控えめで聞くので、漏れることはありません。
【携帯性】
携帯性はよくないです。
本体部分このままで、動かないので、持ち運びは不便ですね。
【総評】
派手なほんたいです。
少々重さ感じます。
本体部分は黒の光沢部分が多いので、傷が目立ちやすいです。環境によっては曇ってしまいそうな光沢部分にかんじます。
あまりないですが、保証期間が9ヶ月残っていました。店舗販売は1ヶ月ついています。
通常使用であれば、安心できますね。
新品としてなら、価格とデザインで他のものを選ぶと思います。
落ち着いた感じの方が良いですし。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月16日 13:32 [995466-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
カッコイイ!!
【高音の音質】
重低音だけかと思いきや、高温も出してくれている。
【低音の音質】
文句なしの重厚な重低音。
【フィット感】
サイズ調整でフィット感抜群です。
【外音遮断性】
音量によりますが十分あると思います。
【音漏れ防止】
音量によります。
【携帯性】
アウトドアにも行けるカッコ良さなのでグッドです。
【総評】
低音だけでなく、中高音も出せているコスパがいい低音重視のヘッドホン。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月25日 08:59 [898384-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 2 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月11日 07:46 [796689-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
外ではHA-FX1Xを使ってます。(2本目)
家の中でもあの低音が聞きたくて買ってみました。
【デザイン】
大きくて立派です。
プラ部分のテカテカ感が少し安っぽい?
【高音の音質】
高音はあまり出てないと感じます。(低音が凄すぎ?)
【低音の音質】
これは期待通り。やっぱりすごい。
【フィット感】
フツーにいいです。ちょっと締め付け感がきついかも。
【外音遮断性】
これはいいです。周りの音は聞こえません。
(自分はしませんが、外での使用は危ないかも。)
【音漏れ防止】
これも大丈夫と思います。
【携帯性】
外では使わないのでどうでもいいです。
【総評】
HA-FX1Xと比べると、高音の領域が少し劣る感じがします。
でも、この値段ではお手ごろかと思います。
低音の「ズンズン」感がお好きな方にはお勧めです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
高品位ハイレゾリスニングにもお勧め!コスパ超優秀!
(イヤホン・ヘッドホン > EW200)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
