
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.55 | 4.12 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
3.80 | 4.17 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
3.41 | 4.07 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.94 | 3.84 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
4.49 | 4.13 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.22 | 4.39 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.00 | 3.68 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年4月23日 20:06 [1321144-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
【デザイン】
コンパクトでいい
【読込速度】
特に気になることもない
【書込速度】
ふつう
【静音性】
ふつう
【信頼性】
よく分からない
【DVD再生】
あまり使ってません
【付属ソフト】
使ってません
【総評】
これ1台有れば他のPC用に買う必要なし
使いたいときだけ繋ぐので困りません
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月10日 20:48 [1061150-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
ノートパソコン用のBlu-rayドライブを買おうとしましたが、バルク品はかなり高くなっており、それなら外付けのスリムドライブを分解して使おうと、ヤマダ電機で安く売られていたこれを購入しました。
分解してみると、中身はPanasonicのUJ-260でした。今UJ-260を買おうとすれば明らかに6000円以上もしますがこれは約5800円でした。中身のコスパの良さも考えると非常に得をしたと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月8日 01:47 [958870-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
【デザイン】ポータブルとしてすっきりしていていいと思う。
【読込速度】遅くはない。
【書込速度】遅くはない。
【静音性】結構静かな方でする
【信頼性】今のところ問題なし。
【DVD再生】きれいです。
【付属ソフト】こんなものでしょうる
【総評】ポータブルとして十分満足のいく品物です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月23日 02:42 [826958-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
中身はBDR-TD05でした |
【デザイン】
こういうデザインは指紋が目立ちますね。
個人的にはつや消しの方が好きです。
【読込速度】
スリムタイプならこんなもんでしょう。
ブルーレイ・DVDともに、映画を再生するのには全く支障ありません。
【書込速度】
思っていたよりは速いと思います。
ブルーレイでデータディスクを作成する際に、ImgBurnで4x〜6xで書けました。
【静音性】
ややうるさいですが、一般的なレベルだと思います。
【信頼性】
最初に接続した時に「Pioneer」と表示されたのが嬉しかったです。
スリムタイプの性能は分かりませんが、デスクトップ用のPioneer製ドライブは信頼しているので、耐久性や書き込み品質に期待したいと思います。
【DVD再生】
問題ありません。
【付属ソフト】
使用していません。
【総評】
半年ちょっと使用してのレビューです。持ち運び用のドライブとしての使用なので、ブルーレイを20枚程度しか書き込みしていませんが、ドライブが原因のエラーは無かったです。
推奨されるような使い方ではありませんが、ノートパソコンのDVDドライブをブルーレイドライブに交換したかったので、本機を分解して入れ替えました。
カバーを開けてみたら、ドライブがBDR-TD05でした。
http://kakaku.com/item/K0000519889/
中身を単品で買うと倍近い価格なのに、本機はケースが付いてこの価格なのでラッキーでした。
数年壊れないことを祈ります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月12日 19:03 [787415-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 4 |
ノートPC用のブルーレイ再生ドライブとして購入しました。
・比較的安価
・確実にバスパワーで動く
・ブルーレイ再生ソフト付
満足してます。
再生ソフト(Win DVD)は、途中でトップ画面に戻れないのがやや残念でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイドライブ
- 1件
- 0件
2014年6月1日 09:53 [722373-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
PCに接続してすぐ使い始めることができました。
ACアダプターがなく、薄型で軽いのは、持ち運びすることを考えるとありがたいです。
動作音も静かです。
書き込み、再生ソフトはそろっていて、満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(ブルーレイドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
