
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.17 | 4.26 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.17 | 3.91 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
3.64 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.06 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
4.39 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.77 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年6月5日 22:15 [1334917-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 2 |
拡張性 | 1 |
ラジオ、地デジチューナーにBluetoothを装備するのは良いが、Bluetoothはバージョンが古く対応する規格が限られるのが残念、実際にソニーのウォークマンはペアリングができなかった。タッチパネルによるフリック操作もあまり反応が良くなく、思った通りに画面を切り替えることができない。また、口コミにもある通り、ポインター調整画面から抜け出せなくなるというバグがあり、メーカーの信頼感は全くなくなった。この不具合が改善されない限りおすすめはできないし、メーカーは不具合を認識しているにも関わらず対応していないと思われる。中古車を買って間もなくフリーズ状態となったため、ナビの性能が確認できていません。登録地点の順番をカスタマイズしたりもできないっぽいので要望したい。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月20日 11:59 [738493-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
リーフGのメーカー標準取り付けナビよりNX403の方が使い易く
最寄の観光名所を自動で案内して繰れるので夢が在って良いです(=^・^=)
改良点
バックカメラがリバースに入れて即後ろが映るリーフに比べ
2秒位掛かるのを改良して貰いたいです<(_ _)>
- 車タイプ
- クーペ
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月28日 23:47 [721572-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
とてもスッキリしていて飽きのこないデザインだと思います。
【操作性】
説明書を読まなくても、直感的に操作ができます。
【ナビ性能】
この金額なので、あまり贅沢な事は言えないです。
でも、それなりに使えます。
【画面表示】
とてもわかりやすいす。
【AV機能】
我が家の付近はとても電波が悪く、ポータブルナビのワンセグは全く映らないのですが、このナビならワンセグで映ります。
テレビや音楽、AV機能はとても充実していると思います。
【総評】
ナビに重点を置くなら、違う物をお勧めします。
充実したAV機能を求めるなら、このナビはコスパ最強だと思います。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月7日 22:17 [714533-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 3 |
ナビ機能はあまり重要視しておりませんでしたので、
PCに保存している動画データとの互換性を重視して選択しました
音声データについて
非圧縮のWAV音声データは問題なく再生できます
MP3の320kbpsデータも問題なく再生できます
オーディオに関しては、当方が求めていた機能は網羅していますし、音質もデフォルトでも自然で好みな音質です。
動画データについて
PCに録りためた動画データは、インテルのCPUでQSVでMP4に圧縮したデータがほとんどのため、このデータが再生できることが絶対条件でしたが、フルHDでほとんど圧縮しない高画質データでも難なく再生します(ただし液晶画面はSVGAなのですが・・・)ので、わざわざこのナビのために圧縮し直す必要もなく重宝しています。
ただ、再生中に、ナビのアナウンスが割り込むと、音声と動画ともにプチッと引っかかるのが不満でしたが、しょうがないと割り切れます。
地デジテレビについて
当方の地域では、割と安定しています。ただ自動でワンセグとフルセグが切り替わるようなのですが、切り替わる際に音声のラグがあるため、同じ音声を二度聴きする事になることが不快なため、電波状況がよくないところではワンセグ固定で、フルセグが通るところではフルセグ固定で視聴しています。
また、あまり期待していませんでしたが、当方の地域ではフルセグでも結構視聴できるものだなぁーと感じております。
USBケーブルについて
USB端子は前面にはないので、ディーラーさんにお願いして、背面端子から、グローブボックスに引き出してもらいましたので、普段は見えないところに配置していますので、ある意味すっきりしています。FAT32は問題なく再生できます。まだexFATとNTFSは試していませんが、4GB以上のファイルは当方は必用としていませんので試していません
画面が今流行のの製品よりも小さいということで、安価な製品に分類されていますが、派手さはなくとも、とても信頼性のある製品です。某自動車メーカーの「80点主義」的な感じですが、搭載されている機能はほとんど80点以上といえます。
一つの機能が突出しているよりも、ナビを除いてはトータルバランスが優れており、バックカメラをつけても5万でおつりが来ますのでおすすめしたい製品です
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月20日 23:47 [675626-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 3 |
今回、仕事用の車へ取付けました。
理由は、知人から譲り受けたBluetooth付のガラケーを活用すべく購入に至りました。
地図が綺麗なケンウッド製ナビも候補に挙がりましたが、この機種のような廉価品にはケンウッドの場合Bluetooth非対応の為断念しました。
【デザイン】
画面を小さくして、余ったスペースにボリューム摘み付きのデザインは好みが分かれそうな気がします。
【操作性】
普通レベル。画面を小さくしたのだから曲変更等を画面横の摘み等で出来れば尚良かったです。タッチパネルが常に指紋まみれの為神経質な方には不向きです。
【ナビ性能】
廉価版ナビの定番汎用マップル地図使用ですので、メーカーオリジナル性とは異なりシンプルです。このナビの前にユピテルのナビを使用しておりましたので地図がほぼ同じです。字は見やすく気に入っておりますがこちらは新鮮味に欠けました。
地図のずれは思った程悪くはありませんでしたが、まれにずれはあり誤った道を走行しています。
(精度はNX513の方がいいそうです。ただ513はワンセグのみです。)
【画面表示】
今時、時代を逆行した小さな画面ではありますが、非常に見やすく満足しています。
抜けがないナビだけに、唯一挙げるとすれば画面の小ささが最大のウィークポイントではないでしょうか。
【AV機能】
申し分ありません。こちらがこのナビの売りと言っても過言ではないと思います。地デジも見れます。ただ私の住んでいる所が決して都会とは言えない為、たまに電波が途切れ途切れになります。
自家用車では三菱のサウンドナビを使用しておりますが機能はこちらの方が上です。USBはエラーもなく良好です。(カロッツェリアは神経質でUSBメモリの種類によっては認識しないものもありました。)またFLACの対応は素晴らしいです。その他動画も気楽に見れます。パソコンで落とした動画をmp4に変換して持ち歩いております。画面が小さい分多少粗い画質も綺麗に見れます。
肝心の音ですが、カタログ数値はひどいですね。
ですので正直期待しておりませんでしたが、良い意味で大きく期待を裏切り十分聞ける音がしました。ちなみにmp3とFLACの音の差比べましたがほぼ変わらずです。(スピーカーが純正なので差があまり感じられなかったのかもしれません。)
後、気づいた点としてはUSBの音楽の最初の部分が若干切れて始まる事がありました。大して気にはなりませんが参考までに。
【拡張性】
AV端子も全面に付き、バックカメラも対応。必要十分です。
【総評】
仕事用としては勿体無い超優等生ナビです。
購入して損はないと思います。
敢えて言うなら、ナビの地図はメーカーオリジナルが良かった事ぐらいです。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月4日 00:06 [670582-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
物理ボタン、ロータリーボタンが左側に集中していて、すっきりしている。
左側に有るのはグローバルモデルだからなのか。
【操作性】
スマホ感覚でヌルヌルまではいかないが、問題無い操作性。
【ナビ性能】
通勤及び、買い物用の軽自動車なので遠乗りはしません。
オーディオメインの使い方なので、NAVIはオマケ程度にしか考えていませんが、必要十分な性能です。
【画面表示】【AV機能】【拡張性】
私は全ての映像、音楽をUSB経由で使用していますが、音質、画質、共に満足できるレベルです。
地デジチューナーが2×2なので4×4に比べれば劣りますが、全く問題はありません。
もしも、この価格でステアリングスイッチ対応だったら確実に神機です。
【総評】
当初はFH-780DVDに4×4の地デジチューナーを組み合わせようかと考えていましたが、あまりの画質の悪さに驚きました。
NX403は上記の条件にプラス3000円位でNAVIとハンズフリーが付いてくる、コスパ最高機種です。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月30日 15:55 [668968-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 3 |
FIT3に取り付けました。
【デザイン】
まあこんなもんでしょう。
【操作性】
タッチパネルの反応が鈍い時がありますが、合格点。
【ナビ性能】
普通に使う分には全く問題がありません。経由地含めたルート設定情報を保存でき、再利用できればもっと便利になると思う。
【画面表示】
画面が少し小さいですが、その他は満足
【AV機能】
スピーカもクラリオンのSRT1733に変えた効果もあると思いますが、本当にいい音します。
【拡張性】
バックカメラを付けました。問題なく使えてます。リアモニターの拡張ができれば完璧ですが、あまり使用することがないので問題ありません。
ソニーのWalkman(NW-A866)とBluetooth接続ができないのが残念です。また、AUX接続しても音が小さすぎるので、この点だけが不満。
【総評】
値段からすれば最高の製品と思います。買って良かったと思っています。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月20日 12:51 [663712-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 4 |
正直買ってよかったと思っています。
しかし、以前使用していた同じような価格帯のケンウッド313と比較して、
痒いところに手が届かないところも・・・
点数は甘めにつけましたが、コメントは辛口でいきます。
【デザイン】
特に目立ったところもないのですが、画面がかなり奥にあります。
そのため、小さめの画面が更に小さく見えるのが残念。
個人的にはそれ以外問題はありません。
【操作性】
メニューが多いため、覚えるのが大変。
タッチしてからワンテンポ遅れるのが気になります。
しかし、価格を考えたら合格。
問題は画面がかなり奥にあるのに、backボタンが右下に小さく表示されます。
そうすると、非常に押しにくいです。
ソフトとハードで開発者が違うからなのでしょうか。
【ナビ性能】
問題ありませんが、25mにした時にちょっと見づらいかな。
あと、タウンページに載っているようなメジャーなお店が載っていません・・・
エンターキングが全くなかったのは、さすがに驚きました。
50音が前方一致なので、これは困りました。
周辺検索でヤマダ電機を探すのに、「ヤマダ電気」「LABI」「テックランド」に
分かれていて、探すのに苦労しました。
【画面表示】
やや粗が目立ちますが、この価格帯では十分綺麗。
【AV機能】
音質は最高です。ありえないくらい良くなりました。
しかしipodをUSB接続した際に、ちょくちょく音飛びします。
今までと同じケーブル、同じipodなので疑問です。
まあ我慢できなくも無いレベル。
【拡張性】
必要最低限。出力が無いので、モニターを増やすことは出来ません。
個人的には全く問題なし。
【総評】
工賃込みで5万を切るナビとしては、かなり上物でしょう。
ナビ性能も、普段使いで全く問題ありません。
以前使っていたケンウッド313から比べると画面の鮮やかさや
レスポンスなどで落ちる面もありますが、フルセグとBluetoothがあるので
比較はむずかしいです。
いろいろ酷評しましたが、本当に買ってよかったと思っています。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月28日 22:51 [654332-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】洗練された素晴らしいデザインです。
【操作性】 とても解りやすく、レスポンスも良いです。
【ナビ性能】 ジャイロ、車速、無しですが、、、、まったく関係ないと思わせるほど素晴らしく文句なしです。
地図も見やすく、とても分かりやすいです。 現在地名を、随時表示してくれるところが良いです。
【画面表示】 地デジも、とても綺麗で文句なしです。2×2アンテナが不安でしたが、まだ市街地しか走っておりませ んが、常にフルセグで安定して受信してくれています。
【AV機能】 USBオーディオに、DVD再生、ブルートース再生、どれも完璧です。
【拡張性】 ステアリングリモコン付けられないのが唯一、残念です。
【総評】 コスト削減のために、、自分で取り付けをおこないましたが、初心者の自分でも、一日かかりましたが
問題なく無事に取り付ける事ができました。
総額37000円で、、とても満足です。自分にとってこれ以上のナビは必要ありません。
- 車タイプ
- SUV
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月5日 22:17 [636774-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】すっきりしたデザインで満足してます。
【操作性】 直感的に使えてこれまた満足
【ナビ性能】割り切りました。ジャイロや車速センサーはなくGPSのみですが、田舎町で暮らす私には必要にして十分です。上の見たらきりがありませんので割り切りました。
【画面表示】ワンセグに比してとてもきれいです。これで十分です。
【AV機能】これも私には十分。
自動録音などの機能はありませんが、音楽はPCでUSBに落として使っています。これで楽曲名も出ますし、普通に聞ければいい私には十分です。
【拡張性】割り切りましたが、外部入力1、iphone&ipod接続、USB入力、bluetooth これだけあれば十分です。
【総評】何しろ安い。一通りのことはできるし、機能がシンプルな分取り付けも容易なので、自分で2時間ほどで取り付けてしまいました。車種別のケーブルのみ量販店で購入し取り付けましたが、合計38000円でできたので文句なし。コスパ最高の品でした。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月25日 09:25 [631805-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 2 |
とにかく一番安いものを探したらコレでした。
このナビは液晶は少々小さいですが、フルサイズだと画面の開閉の手間がある為、これはこれで良いです。
画面開閉の手間は自動車用という事で、安全面からしても考えようによっては良いですね。
2×2チューナーはどうか?→僕は4×4の初期のパイオニア製を使ってた事がありますが、現在は電波も強化されてる事もあり、その頃より断然良いです。
安い理由を2つ挙げるとすれば、映像出力端子が無い事(モニターを沢山付ける人は無理です)。車速センサーを取らない為、少し動いた方向に矢印が向く事です。
それを妥協出来る使い方なら、コスパは抜群です。
例にもれず、中国製なので、クラリオンの工場といえども、組付け精度のばらつきによる初期不良はあるようですね・・・
僕のは今のところは大丈夫ですが、2日ではまだわかりません。
- 車タイプ
- SUV
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月28日 21:06 [623614-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 4 |
夏休み期間中に、暇を持て余してブラブラしていたらついつい衝動買い。
工賃込みで、五万五千円程度のお買い物になりました。
機能的に最重要だったテレビは、埼玉の田舎町でもほぼ受信します。
但し、アンテナが上位の機種と比べてちから不足のせいか、フルセグ→ワンセグへの切り替えは頻繁に起こります。
受信状況が悪い場合にはワンセグ固定にも出来るので大方問題ないのではないでしょうか。
オーディオ面ではHTC Jとブルートゥス接続で使用してみましたが、難なく接続できました。
再生についてはLISMO楽曲が連続再生出来ないという点が難といえば難なのですが、スマホ側から再生をかけてやると連続再生出来る逃げ道があるのでなんとかなるようです。
ブルートゥスでの電話発着信も問題ありませんでした。
初期トラブルで、DVDが入らない(物理的に)というトラブルに遭遇しましたが、あまり報告が無いので、個体の問題かもしれません。
ナビ機能は確かに弱い点もあるかもしれませんが、私の使用方法や頻度では充分なものであると感じました。
この点に不満を覚える人は、上位機種(ジャイロや車速センサーつき)を検討する事になるとは思います。
確実に高機能ではありませんが、必要にして充分な良い買い物であったと思います。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
