
よく投稿するカテゴリ
- ネットワークカメラ・防犯カメラ
- 1件
- 0件
2019年8月27日 18:00 [1254310-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 1 |
機能性 | 1 |
設置性 | 1 |
この商品はカメラが壊れた場合、現時点では出張修理を行わない保証のためメーカー保証期間でも取り外し、再取付の費用が自腹になります。
少なくても取付工事で3万円、取り外し工事1万円、再取付工事1万円は覚悟する必要があります。その覚悟があれば買っても良いでしょうが、この商品を買うならパナソニックを買うことをお勧め致します。
サポートもかなり質が悪い。
出張修理不可はユニデンの保証規約に書いてあるらしいですが、普通、保証規約を見比べて商品を買うのでしょうか?ビックカメラのサポート担当は「ネットショップなので事前に保証規約を確認して購入すべき」と言っていました。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月27日 08:18 [942175-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
設置性 | 4 |
以前から『防犯カメラ』は気になってましたが、カインズホームで29800円だったので即買い!
【デザイン】
防犯の意味も込めて『カメラ!』と主張するのはいいですね。
クレドール充電式の画面もなかなかスタイリッシュだと思います。
【画質】
必用十分。地デジとか4Kに慣れてるとざらつきが気になりますが、価額からしたら十分!
でももう少し高い画質が欲しいなぁ
【操作性】
タッチパネルがボタンの割り振りが良く、なかなか使いやすい。
セッティング段階でカメラとモニターをみながら合わせられるのでとってもやりやすい!
【機能性】
ナイトビジョンにびっくり!真っ暗なのになぜこんなに鮮明に映るんだ!
総評にも書いてますが多機能だと思います。
【設置性】
カメラの位置さえ決まってれば調整も楽チンなので良いですよ。
ただ、カメラの電源コードが短い!3m60cmは短い!10m欲しいなぁ。
あと、これまたカメラの電源コードのプラグ部分。ここに回路が入ってるようで、プラグがデカい。おかげで室外の電源が使えず室内に引き込み。
【総評】
安かったのでここまでの期待はしてませんでした!
取り付けも調整も楽チンで買って良かったです!
ちなみに昨年初夏からマイナーチェンジしててて、SDカードが4GBから8GBに変更。また、自動上書き機能の追加がありました。
見分け方は箱にピンクの丸いシールがあるものはマイナーチェンジ後の梱包だそうです。
マイナーチェンジの影響なのかわかりませんが、購入前に調べてたら、インターネット接続中は『本体に録画できない』とか、『外から画像を見るだけの機能』などとみかけますが(価額ドットコムではないですが )ちゃんと録画しつつ、スマホでも録画画面もリアルタイム画面も確認することができました。
つまり本体は有線接続ですが、インターネットに本体を繋いで、スマホのアプリをインストールして設定さえしておけば、本体を外に持ち出しているかのような利便性がありました。これはすばらしい!
ただ、iPhone5cでは、アプリが全て英語表記。Android(XPERIA z3)では、ほとんど日本語表示でした。
あと、メール(gメール)で、アラート通知機能もありますが、iPhoneではgメールがエラーになりました。インターネット機能を使うにはAndroidがオススメかも。
追記。
電気代が月に三千円ほど上がってます。
多分常時録画だからだと思いますが、これは予想外!
星が1つ消えました(T-T)
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月6日 20:46 [759894-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
設置性 | 5 |
防犯のために設置してみました。ledセンサーライト4つ設置していますが夜に警戒モードで点滅したりすると非常に不安になります。2階のベランダから確認するのもリスクがあると思いこちらを選びました。電源さえ確保できれば簡単に設置できます。モバイルでの設定も簡単です。電源はアンテナブースター等が入っているボックスから取りました。暗闇でも良く見えます。抑止力にもなり部屋の中から外を確認出来るのでお勧めできる逸品です。外カメラ2台のGD7011を購入しました。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月24日 08:10 [711024-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
設置性 | 4 |
スマホやPCなどインターネットをつかわない場合の評価です。
【デザイン】
シンプルなのがとても良いです。
屋外用は丸みを帯びていますが平たい感じなので、
外ではなく室内の窓付近に置いて外を監視してます。
屋外にコンセントがなかったので・・・・。
【画質】
思ったより鮮明です。
デジカメの液晶モニターを見ている感じくらいでしょうか。
【操作性】
簡単です。
複数ある画像をタッチするだけで拡大できます。
【機能性】
夜でもそこそこ見えます。
室内カメラで猫を観察してますが、背中がぷうぷう動いて息をしているのもわかります。
【設置性】
シンプルなデザインなので、コンセントがあるところならどこでも簡単に取り付けたり、工夫して置いたりしやすいと思います。
【総評】
監視カメラは総じて高額なのですが、素人向けに屋外、屋内カメラと無線で繋がるモニターまでセットでこの価格は安いと思いました
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月13日 18:40 [637346-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 2 |
設置性 | 4 |
【デザイン】値段なりの質感がありカメラ・本体共に作りはしっかりしていると思います。
【画質】640X480の4分割表示=320X240なので、その程度の画質ですが、液晶の発色も室内なら見やすいと思います。ただ、どうも本機の説明に、カメラ1台の時は480X272で表示されるとありますが、元々2台のカメラが付属していて、その2台をカメラ登録した後に1台のみ接続して使用すると、多分ですが、本体側はカメラ2台の扱いとなるようで、320X240で表示されますが、これは不便です。やはり、実際に駆動しているカメラの台数で認識して欲しいところです。
【操作性】液晶のタッチスクリーンですが、iPhoneなどと比較すると感度は悪いです。特に手が乾燥していると、何度かタッチしないと認識しません。
【機能性】ハードウェアの機能は問題無いと思いますが、以下の点で不便で改善を要求したいです。
・スケジュール録画機能:5つの登録枠があり、その登録はカレンダーから選ぶ年月日付指定となっています。
従って、「毎週土日だけ録画したい」とか、「毎日、夜6時〜明朝6時まで録画したい」という設定はできません。
つまり「何月何日を録画予約する」=1件x5登録という意味です。
また、日付をまたいで登録はできません。しかも、登録枠が5つ=5日間なので、5日ごとに登録しなければなりません。これは、とても不便です。
・節電モード:節電モードでは何も操作をしないと、2分後に液晶モニタがOFFになりますが、動体検知録画にしていると、動体を検知するたびに液晶が点灯(音声もスピーカーから流れます)します。なので、モニタを枕元に置いておくと夜中に起こされます。これは、とても不便なのでソフト的に動体検知時の復帰のON・OFF切り替えが出来るように、何とかしてほしいです。
本体にも液晶画面のみをoffにするようなボタンは無いので、夜中に点灯した場合は、そのまま2分間は点灯し続けます。
・動体検知:検知範囲が指定できないため、カメラの向きに交通量の多い道路などがあると、動体検知の意味は無く、ずっと録画し続けることになります。映像は5分割でデジタル・ズームができるので、せめて、そのどれかの枠内だけ、というような設定で動体検知ができると有り難いのですが、。
・録画機能:本体のSDカードに録画しますが、上書き録画ができず、カードメモリが一杯になると録画できません。なので、その度ごとに、自分が気が付いてカードを初期化しなければなりません。これも、とても不便です。
【設置性】
・この部分は、さすがにUNIDENの無線カメラなので、とても便利です。鉄骨二階建ての建物の屋内二階に本機と一階の屋外にカメラを設置していますが、問題無く受信しています。
【総評】
全体にハードウェアは良いと思いますが、ソフトの部分で改善してほしい部分が多いです。
特に、本体には電源ボタンのみがあるだけですので、他のコントロールは全てソフトウェアでするようになりますが、そのソフトの完成度が低いので、せっかく出来の良い本体の評価を落としています。
早い機会にファームウェアのアップデートを期待します。
一つ便利なのは、iPhone, iPad, iPodにソフトをインストールしてカメラを登録することで、それらをモニタにしてカメラ映像を見る事ができる点です。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
