
よく投稿するカテゴリ
2017年1月10日 21:26 [994035-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
3年ぐらい経ったので評価しようと思います。
東芝(F-LM100X)とシャープ(PJ-C3DG)の扇風機も所有しています。
因みにプレミアムな扇風機を買ってみました(笑)
【デザイン】
カッコいいと思いますが犬と猫を飼っているのでピアノブラックっぽくしてある天板にはもう傷だらけですw
リモコンもユニークですね。
【使いやすさ】
使いやすいです。
初めは戸惑いましたが慣れました。
強いて言えば東芝(F-LM100X)にある温度表示も欲しかったかも知れません。
【風量】
十分です(^^♪
細かい風量が選べるのでGood!!です。
【静音性】
DCモーター搭載なのか静かです♪
【微風】
丁度イイです。
エアコンと併せて使っています☆
【サイズ】
そんなに気にならないですが、台座がデカいですね汗
まあ気になりませんがw
【総評】
バッテリーやピコイオン機能もあるのでいいです。
高い買い物してしまいましたが、買ってよかったです^^
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月26日 12:52 [844993-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 5 |
サイズ | 3 |
エアコンはありますが、扇風機が欲しくて探していました。普通の安いものにしようか迷いましたが、安く売っていたので買いました。使ってみて機能の豊富さにびっくりしました。今の扇風機はいろいろな機能があるんですね。微風も心地よい優しい風で快適です。ピコイオンは実際どうなのかわかりませんが、使っています。温度、湿度を検知しての自動運転は結構気に入っています。バッテリーの有り難さがまだわかりません。少々値段がお高いですが、買って良かったと思える一台でした。
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月13日 00:47 [841051-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
黒基調は落ち着いてていいと思います。後述サイズとも重なりますが土台が大きすぎで全体のバランスを崩している。
ファンカバーのSIENTの記載もいらなかったです。
【使いやすさ】
初めはタッチパネル式は戸惑いましたがなんとなく理解しはじめたら使いやすいですね。重いので部屋移動が使いにくいですね。
【風量】
中程度でも風を感じます、段階も細かく設定でき問題ありません。
【静音性】
首振り最初のガキっが気になりますが運転時の音は静音です。
【微風】
心地いいと思います。遠くまで届いているかは別として微風ってやっぱり微風でしょうね。
【サイズ】
やはりここが残念唯一。重い、土台が大きい。部屋移動しない私は重くてもいいですが狭い寝室なので土台が大きいとかなり邪魔。
【総評】
GreenFan Japanとデザインコンセプトが違うので好みが別れると思います。充電式は内蔵の東芝のほうがいいが重さや土台の大きさはGreenFan Japanに軍配。SIENTの記載なかったらデザイン性も五分五分だがGreenFan Japanに軍配。コストパフォーマンスは東芝、片落ち2年で購入17000円ぐらいなのでお手頃価格。初期不良もない点も東芝のほうが上。購入に悩む同レベル機種なので参考にご購入ください。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月16日 19:23 [745989-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
IKEAの「ターンテーブル」という商品です |
不要なものを外してゴムキャスターを取り付けて |
完成♪ 50mm背が高くなりましたが安定しています |
![]() |
![]() |
|
後方の白色が弟分のDLR200Xです |
背の高い扇風機って便利ですよね |
【充電式が欲しくて…】
2014年型は充電式でなかった為、型落ちの2013年モデルを購入。
グリーンファンも触りましたがACアダプタが目障りでした。
当機の巻き取り式は実にスマートかつ便利ですね。
【使用感】
数ヶ月使用して、異音などの発生も無く安心しています。
微風も心地良いですが、それ以上に使用頻度の高い中間風量の
静かさや風の届く範囲が気に入りました。
後姿が美しいのは買ってから気付きました。放熱のための
スリットが入ってないのでモーターにホコリが積もるという
心配が無いのは良いものですね。
タッチパネルも覚えてしまえばサクサク操作出来るので快適です。
一つ下のDLR200Xも所有していますが、あちらは普通のボタン&
ジョグダイヤルです。個人的に使い易いのは断然当機です。
ただし足の指でポチっと操作したいのならDLR200Xですけどね。
リモコン受光部が下の方に有るので感度を心配していましたが、
障害物で遮られていても大丈夫でした。リモコンを扇風機に
向けなくても動くので有り難いです。受光部の直前に物が
有ったら駄目ですが。
【工作】
さて、折角のコードレスですからキャスターを付けてみました。
偶然IKEA(家具・雑貨店)でサイズぴったりの丸い板を見つけ
それにゴムキャスターを固定。幸い我が家には段差が無く
リビング〜台所〜洗面所〜脱衣所と暑い場所へ軽く押すだけで
スイスイ移動出来るようになり工作大成功です♪
引っ掛かりが少なくて落下しやすいリモコンホルダーは
両面テープで固定して対策してあります。
DLR200Xは寝室専用ですが、床掃除がし易いようにとお揃いで。
【総評】
今まではごく普通の扇風機を使ってきましたが
充電池が生産中止になる前に予備を買っておくべきかなと
思うほど、この機種は気に入りました。
- 設置場所
- リビング
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月12日 14:39 [744998-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 4 |
風量、静粛性は十分満足できるレベルです。
歳のせいだと思いますが、ボタンの機能がたいへん判りにくいです。
チャイルドロックの機能があるのですが、未だにわかっていません。
年寄りにも優しいものにして欲しいです。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月4日 10:53 [742999-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 4 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】好きなデザインだがさすがにベースは大きいバッテリーと関係有るとも思えない
【使いやすさ】やはりアイコン表示は多少理解しずらい来年覚えてるかな ボタンを押したときに広い空白があるのだから
アイコン表示のように簡単な説明文が浮上がればかっこいいんだけど
【風量】中-強で少なめかなでも静かだからいいか
【静音性】最高 温湿度センサー利用で最大まで使用しても静か
【微風】静かなので通常のまま首振りで風向きを調整して利用してる。微風は使用してない
【サイズ】ベースがでかい 箱がもう少し小さくなっても納ると思うんだけど。箱の大きさは大事ですよ
【総評】購入して2日目なのでピコイオンは感じられないが楽しみ。リモコンも非常にいいデザイン
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月16日 14:40 [737355-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
素敵だと思います。気に入っています。
【使いやすさ】
温度湿度の自動風量調整で、風量が上がったら温度が上がった事に気づきエアコン付けたりして熱中症対策にもなります。
リズム運転も3段階で調整でき、エアコン弱めで扇風機の多様で重宝します。
【風量】
強風はこれまでの扇風機と変わらず。音もします。ポイントは微風〜弱までの風量ですね。
【静音性】
風量7段切り替えで1.5mくらい離れた位置では、2までは無音にちかい。3から少し ぷゅ〜みたいなちょっとした音が聞こえ、4,5と上げるほど音が通常の扇風機の半分くらいの音量でします。
ただ、3くらいまでを常用ですので非常に静かです。
【微風】
微風はろうそくを揺らすような柔らかな風ですが風量が有る為心地よいです。7枚羽の威力だと思います。
【サイズ】
高さがあるので、必要にして不可欠なサイズと重さだと思います。
【総評】
2万円と高価ですが、
1、上方に40度むけられる。(エアコン効果を向上)
2、バッテリーで駆動ができる!(キャンプや野外でのBQなどに非常に便利!)
3、温度湿度で風量を自動調整してくれる。
4、さらに、マイナスイオン発生による消臭機能付き。
この機能を備えているのは、この2013モデルなので在庫がなくなる前に購入せねば!と購入しました。
実際に使用した感想。
・風がやさしい。
これまでの扇風機だと寝る時、風量:弱で足元から風を当てた際、足しか風を感じられなかったが
この扇風機の風は微風のゆるやかな風が顔付近までも届き非常に心地よい。
羽枚数が7枚の効果を凄く感じます。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月15日 23:36 [737192-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
風量 | 3 |
静音性 | 3 |
微風 | 3 |
サイズ | 4 |
リビング似合う、デザイン性の高い扇風機を探していました。green fanと迷いましたが、値段、性能でこちらを選びました。
上下の動きもう少し角度あったほうが良い。
風力maxでもacモーターと比べるとけっこう弱いし、意外とうるさい。
コードは、巻き込んでくれるので便利。
タッチパネル部分はとても使いやすくスタイリシュだが、傷つきやすそうで怖い。
バッテリー容量が小さい。
けっこう高さがあるので、部屋全体に行き届いてる感はある。
いろいろ小ちゃな不満はありますが、買って、満足してます。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月13日 12:19 [736340-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
性能は、金額に見合ったほぼ間違いのない商品やから、
あえて苦言を並べてみることにするわ。
【その1】
ベース部分がブラックってのは、カッコえぇんやけど、
傷やホコリ、指の脂が目立つっていう欠点があるなぁ。
色の選択肢にブラック以外があったら、そっちを選んだやろな。
それに完全な真っ平らとちゃうから、映り込んだものが歪んで見えるんや。
扇風機の向こう側におるべっぴんさんの顔が「ムンクの叫び」みたいになるから、
ある意味楽しめるかもな。
【その2】
リモコンを支柱にぶら下げるようにしてくれとるみたいやけど、
ぶら下がり方が頼りないねん。
初日にベース部分に落としてもぉて、天板を傷つけちまった。
ショックで顔がムンクになったわ。
そやから、リモコンは部屋の壁にぶら下げることにした。
【その3】
後ろのボタンを押して支柱の高さを変えられるんやけどな、
一番低くしたあと、高くしようとしてボタンを押しても、
ボタンが半押しのまま戻らへんようになって、
支柱を引き出せれへんことがたまにあるんや。
同じ現象に出くわした人のために、
あれこれやってみて気付いた対処法を教えたるわ。
支柱を時計回りに少しだけ回したままボタンを押したら、
支柱を引き出せるんや。
説明書のどこにもそんなこと書いてあらへんから、
たまたま欠陥品に当たっただけなんやろうけど、
修理に出さなあかんほどの大げさなことやないから、
辛抱して使うことにするわ。
- 設置場所
- リビング
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月4日 05:25 [733080-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
バルミューダのクーリングファンも買いました。
最初はバルミューダをおしゃれなのでリビングで使う予定でしたが東芝のほうが断然品がいいです。
比べるとバルミューダはかなり安物に見え、今ではバルミューダは寝室です。
しかもバルミューダはカタカタ異音が発生してます。
東芝買って正解でした。パナソニックとも迷いましたが。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 扇風機・サーキュレーター
- 1件
- 0件
2013年9月1日 11:36 [624667-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 4 |
>風
径の大きな羽根がユルユルとまわり、優しく風量のある風が来ます。
>静かさ
風量を落として運転していると、風、羽根の風切り音、モータの音など全く気になりません。
購入当初は、消すのを忘れて、誰も居ない居間で一晩中運転していたことが何度もありました。
>デザイン
美しく高級感、安定感のあるデザイン
>モバイル
充電式は確かに重いですが、3時間は充電池で使えますので、いざというときに壁コンセントを頼らずにどこへでも移動できるので便利です。
>巻取りコード
掃除機などでよくあるコードの巻取りですが、扇風機ではなかなかありません。
始終床の上に出ている扇風機のコードは、引掛けたり、踏んだりと邪魔なものです。
必要な長さだけ出して使える巻取り式は、収納時含め大変便利です。
>アイコン
タッチパネルにはアイコンだけで文字の説明が全くないので、どのアイコンは何の機能か覚えねばなりません。
>リモコンモルダー
些細な点ですが、リモコンのホルダーがリモコンを十分にホールドしません。
丁寧にホルダーに置いてやらないとリモコンを落とします。
部屋の高い位置にこのホルダーを設置するのはお勧めしません。
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月24日 09:42 [622215-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 4 |
サイズ | 3 |
ジョーシンで22000円で購入
この価格ならもう買い時だろう。
デザイン 高級感があります。ボタンもタッチパネルですから。
使いやすさ タッチパネルなので慣れるまでは少し面倒、まあ少し操作すればすぐ覚えますが。多機能で風もやさしく、これまでの通常の扇風機とはやはり違います。DCモーターで節電もそうですが、一番良いのは、これまでの扇風機と違い、自然に近い風で、本当に心地よいことだと思います。
風量 タッチパネルで切り替えられます。強風でも荒々しさがなく優しい感じが良いです。
静音性 とても静かで満足です。
微風 1番弱いのはこの猛暑の時期では少し物足りない風ですが、もう少し涼しくなってくると良いのかもしれません。
サイズ これは重さという部分で、かなり重い。バッテリー入っているから仕方ないですが。その分安定感抜群ですし、普通の扇風機とは違い、電化製品として意識したほうが良い商品だと思います。
総評 この時期はもう在庫処分とか始まっており安くなっていると思います。6月頃は手が出せない価格でも今なら、普通の扇風機より5倍くらいの価格ですので、買える価格になったのではないかと思います。使用すれば価格に対して満足できる扇風機だと思えると思います。扇風機も知らないうちに進化を遂げていました。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 扇風機・サーキュレーター
- 1件
- 0件
2013年7月17日 14:26 [611463-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 4 |
静音性 | 4 |
微風 | 3 |
サイズ | 3 |
昨年9月末に300タイプを山田電機で27000円で購入、昨年はほとんど使用せず、10日前から使い始めると首ふり時にコト、カタ、コト、コトと90度往復する間に数回も異常な音がしました。静かな中で気になって安眠が出来ない程度です。思い切ってメーカーに電話をすると、(販売店に相談をしてみてくれ)と。ヤマダ電機に(保証期間内なので音がしない良品と交換をしてほしい)と言うと、(今年の300Xと交換をしますので使ってみて下さい、また何か異常があれば連絡をしてください)との対応で安心をしました。翌日、配達され交換、おそるおそる首ふりを観察すると最初だけ (カタ)という大きな音が、不安になったが、その後は今のところは大丈夫の様です。そして東芝製最高級グレードでの初歩的な大問題を抱えていた事がネット情報で散見、やっぱりそうだったのかと、またこの1年、保証期間内に異常な音がしたら交換をしてもらわないと思ってます!
- 設置場所
- リビング
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月21日 06:49 [604486-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
デザインで決めました。デザインでは現行の機種中、アマダナと悩みましたが機能でこちら。
【使いやすさ】
タッチパネルが微妙に反応しない事がありますが、私の手のせいかもしれません(^_^;)
【風量】
充分です。
【静音性】
最弱運転でも風きり音と、モーターの音は聞こえます。しかし首振り時にカチカチとなる様な音はしませんでした。なぜか横振り時には少なかったモーター音が縦振り時には強くなって少し気になります。全くの無音を期待しましたが、無理かなと諦めます。
【微風】
こんなもんかな
【サイズ】
扇風機なので。
【総評】
買って満足しています。機能でバルミューダ、デザインでアマダナと悩みましたが、トータルでこの機種が勝ちました。東芝には無音の扇風機にチャレンジして欲しい。せめてモーター音の無音化を!
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(扇風機・サーキュレーター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
