
よく投稿するカテゴリ
2014年6月27日 21:05 [731083-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 3 |
消費電力 | 3 |
耐久性 | 4 |
満足してます。重い作業でもサクサクこなせるスレージは便利で助かります。
純正のファームアップツールも悪くない使い勝手と
手堅くIntel製を選んでみましたが他のメーカー製品も
レポートを見る分には問題ないかと
モバイルノートへの換装だったのでSSDにして正解でした起動中に落としてしまったのですが、ジャンクから部品取りでほぼ治りSSD自体には特に影響はなかったようです。
- レベル
- 初めて自作
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月12日 22:18 [673961-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
計測結果 |
XPで使ってたPhotoshop elements organizerが重たくなり、限界かと思いWin7を導入と同時にこのSSDを2本購入しました。
構成はいろいろ悩んだ末にRAID 0でCドライブにOS用として183G、Dドライブにアプリ用として151Gにしました。
Photoshop、Office、iTunes等一通りインストールを終えて問題なく使えることを確認したので
CrystalDiskMarkで計測してみました。
一昔前の構成ですが十分満足な数値だと納得しています。
数年後にM/B、CPUを交換する時まで、このSSDでが使えてるか楽しみです。
計測したPCの構成は次のとおりです
CPU i7 920 2.67GHz
メモリ 2G×6本
マザー MSI X58M
VGA NVIDIAGeForce GTS250(ZOTAC GTS250 ampi)
OS Win7 SP1
INTEL SSDSC2CT180A4 × 2本 RAID 0
以上
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月13日 03:15 [649259-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
外箱 |
自作暦半年です。
自作PCに出会うまではずっとノート派だったので、HDDなどのパーティションやら何やらには全然詳しくありませんでした。
自作当初、起動してくれれば十分っということでOSはHDDに入れていましたが、そのHDDも容量に余裕が無くなると起動に4分ほどかかってしまって、急いでいるときには特にイライラしていました。
そこで、SSDと出会いいろいろ勉強して購入に至りましたが。
まず、OSを再インストールしたのですが(SSDに)インストール時には何度か再起動がかかりますね。
その再起動のスピードで驚きましたw
本当にものの10秒前後でWindowsデスクトップが出てきました。
最初からSSDを入れている方は当然だと思いますが、HDDユーザーにはちょっと驚きですね。
これは絶対オススメです。
ただ、やはり容量に対して値段が高いですね・・・・
これが一番痛いです。そして寿命の方も結構怖いですし・・・
でもまぁ、OSとゲームデータだけを入れるように心がけてるので、多分2年は持ってくれるでしょう!!
むしろ持ってくれないと困りますがw
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月9日 19:25 [627190-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
iMac Early2008を使用しておりましたが、読み込み速度が遅くなり、ついには起動ディスクとして認識しなくなりました。そこでHDDを購入しようとしましたが、SSDの存在を知ったので思い切って購入しました。思ったよりも小さくて軽いのでホントに大丈夫か心配しましたが、分解&組立後はきちんと認識しました。
起動時間が比べ物にならない程早くて快適です。容量が小さいのがネックですが外付けHDDを使用するのでOSと一部ソフト以外は居れてないのでなんとかなりそうです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
-
【おすすめリスト】20
(SSD)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


