SRS-BTX300 (B) [ブラック]
大型のパッシブラジエーターで低域の存在感を高めたワイヤレススピーカー

よく投稿するカテゴリ
2014年10月5日 08:22 [759522-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 4 |
BluetoothスピーカーはJBL Flip, JBL micro, BOSE soundlink, SONY BTV5を持ってます。
JBLのクリアーな音質がとても気に入り、BOSE、SONYとは疎遠でしたが、
SONY RDP500ip の音質に度肝を抜かれて最近SONYに戻ってきました。
<デザイン>
好みは有ると思いますが、置いていてインテリアの雰囲気を壊さず、
主張しすぎない所が良いと思います。
<品質>
ずっしりしていて、頑丈な作りだと思います。
<音質>
これは好みの問題かな〜〜〜って思います。
JBLは中音が前に出ている感じで、映画とかドラマとかを見る時によく使います。
なぜなら、台詞がはっきりと聞こえるから。BOSEは低音が出過ぎて男性の声は聞きづらい。
さらに、SONY RDP500ipも、低音が出過ぎて男性の声が聞きづらいです。
このSONY SRS BTX300は、スピーカーに重低音の設定があり、
オフにして使うと映画、ドラマともクリアーで聞きやすく、さらに全体の音のバランスがよいためか
非常に聞きやすいです。
さらに、有る程度の横幅があるため、多少のステレオ感も残しています。
非常にバランスの取れた大きさと音だと思います。
さらに、ソニーのウォークマンのClear Audioをonにすると、
まさにこのスピーカーの本領発揮。 別物の音質を奏でます。
BOSEのおもーーーーい音質が好きな人は素直にそちらをご購入すべきだと思います。
映画やテレビ、ドラマ、ニュース、ラジオ、バックミュージックに使うなら、
こっちの方が断然いいと思います。耳障りではないバランスの取れた気持ちよく、スカッとした音質です。
<通信の安定性>
今の所全部Bluetoothでつないでますが、問題は有りません。
通話機能は一度も使った事が有りません。
<操作性>
電源を入れるボタンは、持ち運び時に間違って押さないように隠れています。
音量の調整等は、押しやすい位置に有ります。とても考えられていると思います。
<サイズ・携帯性>
外に持ち歩くには、すこし重たくて大きいです。家の中だといい感じです。
バッテリーの寿命も十分すぎるくらいです。僕の用途では。
SRS X3にしなかった理由は、USBでチャージする機能がこちらにあり、あっちには無かったからです。
モバイルバッテリーとしても使いたいな〜〜。と、思って。
でも、実際は大きくて重いので、そういう使い方はしないと思いました。
個人的には満点です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月13日 20:24 [674381-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
サイズ・携帯性 | 3 |
台所でウォークマンにつないで聴いてます。
思っていたより重さズッシリ。
音質はラジカセのような感じ。
皆さんのレビューを参考に買いました。
アクティブスピーカーを買うのは初めてです。
15000円前後だったらこんな感じなんだな。
と、思いました。
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月25日 13:06 [666459-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】シンプルで安ぽくなくてGOOD
【音質】Bluetoothと値段を考えると十分満足です
【入出力端子】我が家では2通りの使い方をしています。1つは、Mac デスクトップからBluetoothで音楽を飛ばす、もう1つはステレオミニプラグでつないで、消音ピアノのモニターです。
Bluetooth接続も非常にスムーズ、簡単です。また、ステレオミニプラグとの切り替えも簡単です。
【品質】
問題なし
【サイズ】
アップライトピアノの上に置いて使っていますが、ちょうどいい大きさです
【総評】
移動可能な充電池仕様ですが、我が家は据え置きで使っています。
コストパフォーマンスのいいスピーカーだと思います。
- 接続対象
- Mac デスクトップ
- 使用目的
- 音楽鑑賞
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月13日 20:39 [660775-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】
かっけー!!
【音質】
Bluetoothでこの音質なのには驚きました。Bluetoothは音質が下がるイメージしかなかったので。Bleutoothのコーデックの問題だそうです。
【入出力端子】
Bluetooth Only なので無評価
【品質】
良!
【サイズ】
持ち運ばないしこの大きさでいいかなと思いました。一応持ち運ぼうと思えば持ち運べるし。
【総評】
SONY製品はいい。すごくいい。以上
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月3日 21:38 [656373-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
サイズ・携帯性 | 5 |
BTX500と購入を迷いましたが、部屋が狭いのでそんなに高出力なスピーカーでなくてもいいことや、車で聴く可能性があるため携帯性が良いことを考慮し、こちらにしました。
価格も一万円ほど安いので(笑)
デザイン ☆4
ソニーらしくシンプルなデザインですね。
サイド部をスライドさせると現れるボタン類はソニーファンの心をくすぐらせるものです。
一点だけ、どうして通話ボタンと音量ボタンは上部に置いたんでしょう?
入出力端子 ☆無
有線接続していませんので、無評価です。
無線接続(NFC)については☆5です。タッチするだけで簡単です。
音質 ☆5
BTX500と迷ったところです。最大出力が20W違うことや、デュアル・パッシブラジエーターの有無など家電量販店で1時間くらい迷っていましたww。
しかし、部屋が狭いので20Wの出力でも部屋全体に音が広がりますし、サラウンド・メガバスも簡単に切り替えられるので、こっちにして正解でした。
品質 ☆4
サイド部の耐久性が心配です。左側も可動式にすればよかったと思います。
サイズ ☆5
コンパクトですね。1.5kgはちょっと重いかな。でも携帯するわけではないので。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月11日 21:43 [609816-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
サイズ・携帯性 | 5 |
皆様のレビューに後押しされ、ポチった結果、本日入手しました。
カーナビのBluetooth機能で、スマホのハンズフリー通話と音楽再生機能の便利さに驚愕し、
自宅でもとBluetooth機能付きスピーカーを探していました。
高級機の音質まで欲しい方は別として、十分なレベルです。
スマホを持って車を降り、家に入ると音楽もドライブ中の続きから再生されます。
SRS-BTX500と迷いましたが、置く場所も選ばず、私には最適でした。
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月8日 11:38 [601452-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】
とてもスマートでおされです(〃∀〃)
白を買ったのでインテリアを壊さないです、
家具類が白系でまとめてあるので…
大きさもちょうどいいです。
【音質】
低音が弱いというレビューありましたが
mega bassを有効にするとかなり良い低音を鳴らしてくれます(*´д`*)
使い始めなのでベース上げると音割れしますが
エージングでこなれてくることを期待☆
サラウンドも有効にすることでSONYさんらしい音に変わってくれます。
BTX500と比べるのはナンセンス笑
500買える人は素直に500買いましょう(*´・ ω ・`*)
【入出力端子】
Bluetoothオンリーなので無評価です
【品質】
多少Bluetoothの通信距離が短いかな?
同社のBluetoothヘッドフォンNW-BT10に負けます。
5mくらい離れると途切れ始めました(;´▽`A“
あと、サイドスタンドを閉じると電源切れる機能はいらないです。
音鳴らしながら持ち運ぶとき不便。
【サイズ】
非常にコンパクトに見えますが実は割りと重くて厚みがあります笑
車で運ぶには問題ないけど普通に持ち運ぶにはかさばるし重いきがします(´-ω-`)
私は据え置きで使うつもりなので大丈夫ですが笑
【総評】
辛口書きましたが私は不満はないかな。
なにより見た目が好き過ぎて笑
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月26日 02:37 [583420-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
サイズ・携帯性 | 5 |
先日amazonで購入しました(カートにいれといたら値段が上がった)
iPadとXperiaからのbluetooth運用で、Tune in Radio とgoogle playで音楽を聞いてます。
インターネットに繋がる環境下なら最高の組合せではないでしょうか。
デザイン: デザインに惹かれて買いました。
音質: やはり低音の物足りなさはありますが、このサイズと重さなら仕方ない。音量は充分(30畳)
JBL Flipと最後まで悩みましたが大きな音を出したときに物足りないのは嫌なのでこちらにしました。
入力端子: bluetoothしか考えていないので、、、
品質、サイズ: 安っぽさがなくインテリアを壊しません。むしろ引き立ちます。
縦横の比率が美しいです。サイズ感が素晴らしい。様になります。
残念なところはACアダプタが大きいところですかね。コンセントに直接付けると目立ちます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
