STOLA WX08K [ブラック] レビュー・評価

STOLA WX08K [ブラック]

通話に特化した軽量・コンパクトサイズのPHS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月 7日

液晶サイズ:1.8インチ 形状:ストレート 重量:76g STOLA WX08K [ブラック]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
STOLA WX08K [ブラック]をお気に入り製品に登録<4
STOLA WX08K [ブラック]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

STOLA WX08K [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.82
(カテゴリ平均:3.80
レビュー投稿数:17人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.12 4.19 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.35 4.29 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 2.94 3.49 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.36 3.32 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.59 3.70 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.94 3.58 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.65 3.68 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.25 3.86 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 2.92 3.39 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.88 3.82 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

STOLA WX08K [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

tt-netさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:164人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
40件
スマートフォン
4件
22件
ビデオカメラ
4件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

2年使用していよいよワイモバイルに切り替えますがその前にレビューします。
(もしかしたら、中古で買って白ROM使用とかあるかもしれないので)

WX03Sを使っていたのですが、一回り薄くて軽くなっています。
携帯性を考えると本当にスッとポケットに入れられるサイズです。

通話品質について都内メイン・その他東北・大阪・九州に出張よくいきますが
一部山間部を通過する時以外に通話エリアで不自由を感じたことが有りません。
通話品質も、悪いと感じたことはありません。

色は、プレゼントで選択ができずピンク色。男性が使うには違和感ありありですが
女性が使うにはクリーム系ピンクで可愛らしい色だと思います。

バッテリーは持ちます。今でも毎日電話しますが1週間以上は充電しないで済みます。

これといって、素晴らしいという機種ではありませんが、「小さく」「薄く」「基本性能」に
特化した携帯電話と考えたらすごく良いと思います。
私は2台目使用として使っていますが、スマホ要らない携帯族ならこれで十分だと思います。

機種とか関係ありませんが300回無料通話(10分以内)も便利でした。
あえて言えば、自動10分アラームとか無いのでいちいち通話時間を気にした点です。
(ちなみにアラームは付いてるので毎回9分等設定すれば使えます)

2年使用してようやく「ハゲ」がでました。USB差し込み口付近に極小さいものです。
これを見ると、塗装がかなり厚いです。なのでなかなかはげないんだなと実感しました。

カメラもついてないですがバッテリが長持ちするので重宝しました。
今回、二年使用してワイモバイルに切り替えます。最近の機種はWIFI接続ができたり
するようですが、基本的にはあまり変わらない感じです。通話・長時間バッテリーを考えたら
同じ機種でもいいと感じるくらいです。

評価については何と比較してという事で評価が別れると思います。
WX03Sと比較してどちらがいいか?と言われたら「携帯性優先」なら本機を。
細かい機能・スマホへの給電を考えたらWX03Sとなります。
通話だけ考えたら余裕でこの本機を選択します。

満足度としては★★★★★ですね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nya〜goさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
3件
3件
ノートパソコン
5件
0件
スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作3
文字変換無評価
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽無評価
バッテリー5

iPhone5s、ガラケーも使用していますが、発信専用でPHSを利用しています。
今回、WX334Kからの機種変です。
個人的には折りたたみタイプのものが欲しかったのですが、現行機種でWX334K同等の大きさの物が無かった為、この機種にしました。

【デザイン】
多機種と比べ少し厚みがありますが、意外と持ちやすかったです。

【携帯性】
許容範囲の小ささ。重さは軽いです。

【ボタン操作】
発信専用で使用していますので、電話帳、発着信のボタン操作以外ほとんど使用しません。
指が太いので?(苦笑)ダイヤルキーは指で押すというよりもツメで押すって感じです。

【文字変換】
この端末でメールをしませんので無評価です。
電話帳は必要な相手を赤外線で入れて使用しています。

【レスポンス】
通話関連で使用するボタン操作でのレスポンスは悪くないです。

【メニュー】
設定してしまったらほとんど使いませんが、取説を見なくてもわかる配置ですね。

【画面表示】
以前使用していたWX334Kに比べるとディスプレイが小さいので見づらく感じました。
使用目的が限られていますので慣れれば問題ないかと思います。

【通話音質】
接続に関してですが、WX334Kよりも少し良い気がします。
移動時もたまに使用しますが、困る様な状況にはなっていません。
以前、X PLATE WX130Sを使用していた時に電波のつかみが悪すぎて使い物にならずウィルコムさんからホームアンテナを無償貸与していますが、京セラ製の方が圧倒的に電波のつかみは良い気がします。
音声の送受信も悪くないと思います。

【呼出音・音楽】
常にマナーモードの為、無評価です。

【バッテリー】
コードレス電話機よりも数倍持ちが良いですね。
主に事務所で使用しており、平日利用がほとんどです。
使用回数は月250〜300回の無料通話範囲内で充電する回数は1週間に1〜2回です。
週末はほぼ毎週、充電状態になっています。


【総評】
端末の破損がなければ数年使用できる機種だと思います。
通常、メイン機として使用する場合は車での移動、場所などを考えると頼りない気がします。
この機種はカメラが付いていないので、カメラ付携帯電話が持込禁止の会社や工場へ行った時に堂々と?持って入れますので、困った!言う時に連絡が取れました。w

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sbaru777さん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
0件
18件
バイク(本体)
1件
10件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
7件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス3
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

父があまりこの携帯を使わないので、高校まで貸してもらってはや2年。そんな携帯のレビューをします!
【デザイン】
「PHSといえばこの形!」
を目指したデザイン。
どこか懐かしいです。
【携帯性】
抜群です。横幅はウォークマンSよりせまい!
【ボタン操作】
軽いタッチでOK。
使いやすい。
【文字変換】
PHSでもバカじゃないんですね。普通に使える。
【レスポンス】
ここが残念。メモ打ちにつかいずらい。
【メニュー】
メニューは固定です。
うん。ふつー
【画面表示】
ふつー。TFT液晶で見やすくなったよ。
【通話音質】
ここが重要。基本的しっかりしてます。
【呼出音・音楽】
プリセットで十分
【バッテリー】
最高。なんと1〜2ヶ月も持った!すごい!
【総評】
普段使いにはもってこい!
堂々の☆5!

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

VLIVEさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
5件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
5件
ゲーム機本体
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換無評価
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽無評価
バッテリー5

通話専用でiPhone5と2台持ちして1年経った感想です。

【デザイン】
価格が安いですし値段相応ですが、私はこのシンプルかつチープなデザインが気に入っています。

【携帯性】
小さく軽いので携帯性抜群です。

【ボタン操作】
端末自体が小さいのでボタンも小さいですがもう慣れました。

【文字変換】
あまり使用していませんが、賢くも無くバカでもなく。

【レスポンス】
まったくストレスなし。

【メニュー】
特に不便はありませんね。

【画面表示】
画面の明るさは、一番暗い設定にしていますが十分な明るさです。

【通話音質】
相手への私の声はハッキリ十分な音量で聞こえているようです。
逆に相手の声の聞こえ方にも問題ありません。
スピーカー音量を最大にすれば、周りがうるさくても大体聞こえます。

【呼出音・音楽】
常にマナーモードなので無評価です。

【バッテリー】
大容量と言われてきたバッテリーを積むガラケーやスマホとは比べ物にならないほど持ちます。
1年経ってバッテリーもやや減りやすくなりましたが、それでも持ちますね。

【総評】
1年たった今でも通話用としては最高の選択ができたと思います。

※キーロックを設定してもカバンの中に入れていると勝手にロックが解除され発信されていることが多々ありました。
しかし、説明書86ページ記載のタイマーロックを設定すれば4桁の暗証番号を押さない限り予期せぬ発信がされることはなくなりました。
紛失時のセキュリティーもややあがりますし、ロック中でも着信などの使い方はキーロックと変わりません。
キーロックをかけた後にタイマーロックをかけることもできます。

キーロックでお悩みの方はネット上でも説明書を見られますのでタイマーロックを試してみてください。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ファウナさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
3件
au携帯電話
0件
2件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作2
文字変換無評価
レスポンス3
メニュー3
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽無評価
バッテリー5

スマホの契約縛りと一括購入価格の高さ、新機種が出たときに気軽に
機種変できない事にうんざりしたので、
PHS(音声のみ。ライトメール不使用)
+タブレットPC(LTEsimデータ通信)に変更しました。

他社への通話も10分以内で済み、
自宅で他キャリアの人と長く話したい相手とは、
wifi接続したタブレットからLINEなりskypeなりを使用して通話をしています。
普段電話を使用する頻度が少なく、専ら7インチタブレットを使用しています。

【デザイン】
良い意味でシンプルです。
色もツヤがあると指紋跡が気になりそうなのでこれで良いです。

【携帯性】
驚きの軽さ。
縦幅のサイズに関してはスマホとそんなに変わらないです。
とはいえ、スッとどこにでも入れることが出来るので
便利な反面無くさないように注意が必要です。

【ボタン操作】
画面をもっと小さくしても構わないので、
ボタンを大きく押しやすくして欲しかったです。
他の方がレビューされているキーロックが勝手に解除されてしまう問題については
ある意味、歴代ストレート型の宿命のような感じがします。

【文字変換】
アドレスを赤外線でインポートして以来、文字を打っていないので無評価。

【レスポンス】
ガラケーならではの確実なレスポンスです。

【メニュー】
メニューボタンを押した際、中央にアドレス帳が配置されています。
別ボタンでアドレス帳が独立してあるので、中央は設定が良かったです。

【画面表示】
バッテリーが優秀なので明るさを最大にしています。
とても見やすいですね。画面解像度についてこだわる人は少ないと思います。

【通話音質】
申し分ないです。

【呼出音・音楽】
常に音を出さない設定(音設定からバイブのみ)なため無評価。

【バッテリー】
willcom機種の中では1・2を争う待ち受け時間と通話時間。
1日の終わりに充電こそするものの、
電池に気を使うことはありません。

【総評】
通話のみであまりPHSを操作しない人にとって、
バッテリーを気にする必要がなく
安心して使える音声端末というのは魅力だと思います。
きっぱり割り切るならばお勧めです。

逆に、ライトメールも頻繁に使う方の場合や、
営業の方とか、頻繁に多くの客先へ電話を使用する方の場合には、
ボタンの押しづらさが出てしまいます。
そんな方には折りたたみでボタンが
押しやすいタイプ(WX12K、WX01SH、WX02SH)あたりがお勧めです。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

緑茶ハイさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
14件
キーボード
3件
5件
マウス
4件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
ボタン操作1
文字変換1
レスポンス3
メニュー2
画面表示2
通話音質1
呼出音・音楽2
バッテリー4

WILLCOMの音質を考慮して購入すれば、通話専用機としては、とりあえずOKでしょう。
通話専用に特化してる作りなので、全体的に10年前の携帯のような、懐かしいあの感じ。
外観も中身も、オモチャのような作りです。

ここまでは許容範囲なのですが、肝心なのはボタンが反応良すぎること。
米印長押しで、キーロック状態に出来るのですが、ポケットに入れておくと、キーロックが外れ、勝手に通話されていることもしばしば…
これに関しては最悪です、すぐにでも交換したい。
使い手の気の配り次第ですが、個人的には「無いな」といった感想。
想像してみてください。営業で大事な取引先に、いつの間にか通話状態になってしまっていることを…

重視項目
通話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

confさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
1件
デスクトップパソコン
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性1
ボタン操作1
文字変換5
レスポンス5
メニュー3
画面表示4
通話音質無評価
呼出音・音楽1
バッテリー5

約8ヶ月、使用しました。

【デザイン】
最近は、耳に当てるスピーカー部分に溜まった汚れが目立ってきました。

【携帯性】
とても小さくて軽いのですが……。
他の方も書いておられる通り、誤作動がやたらと多いです。
何も考えずにカバンやポケットやホルダーケースに入れておくと、いつの間にか勝手にキーロックが外れ、勝手に発信しています。
持ち運びには細心の注意が必要です。

【ボタン操作】
「1、2、3」「4、5、6」「7、8、9」「*、0、#」の各キーがそれぞれ一体成型されているため、特に[2][5][8][0]の各キーを押した時に、隣のキーが押されたものと誤認識されることがあります。
数字キーは縦幅も小さいため、指の腹では上手く操作できず、どうしても爪の先でキーを押すことになります。

【文字変換】
アドレス帳を手入力する時くらいしか文字変換は使っていませんが、特に不都合は感じません。

【レスポンス】
特に不都合は感じません。

【メニュー】
分かりやすさは問題ありませんが、操作がちょっと煩雑で面倒くさいと感じることがあります。
例えば、OFFになっている3件のアラームをONにするためにはキーを15回以上押さなければなりません
(今まで使っていたフィーチャーホンでは8回のキー操作で済みました)。

【画面表示】
プリセットされた壁紙の種類が少なく、自作の壁紙も使えないのは少々寂しいですが、通話に使う分には何の問題もありません。

【通話音質】
アンテナ表示が5本の場所で立ち止まっていても通話が途切れますが、本機の問題かどうかは分かりませんので無評価としておきます。
受話音質は素晴らしいです。

【呼出音・音楽】
プリセットされた着信音の種類が少ないため、着信相手によって着信音を変えるには少々不便だと感じています
(本機は、着メロ・着うたのダウンロードや自作ができません)。

【バッテリー】
バッテリー切れで困ったことは一度もありません。

【総評】
「通話にしか使わないのだから、どんなに機能がシンプルでも構わないだろう」と思って購入したのですが、さすがにイヤホンマイクすら接続できないとは思ってもいませんでした。

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

南一行さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
20件
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
2件
18件
SSD
4件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示3
通話音質5
呼出音・音楽無評価
バッテリー5

【デザイン】
特に悪いとは思いませんが、見た感じも持った感じももろにプラスチックです。
グリーンを選びましたが、個人的にはそれほどきれいな色だとは思いません。

【携帯性】
軽くコンパクトです。もう少し軽ければ言うこと無しです。

【ボタン操作】
押した感触は安っぽいです。

【文字変換】
人の名前くらいしか打ち込みませんが、不満はありません。

【レスポンス】
悪くないです。というか、ガラケーでレスポンスが悪いという機種を触ったことがありません。

【メニュー】
機能がシンプルなだけにメニューも単純明快です。

【画面表示】
懐かしいです。でも何の不満もありません。

【通話音質】
良いです。

【呼出音・音楽】
デフォルトのままなので無評価とします。

【バッテリー】
非常に優秀です。
一日20〜30件程度の通話量ですが、1週間充電しなくても目盛が減りません。

【満足度】
仕事でどうしてももう一台電話機が必要になったため無料で契約しました。
もっぱら通話だけの用途ですので、これで必要にして十分です。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fromnaitiさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:417人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
8件
6件
プリンタ
4件
7件
セキュリティソフト
3件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性3
ボタン操作1
文字変換2
レスポンス4
メニュー4
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー5

契約して2カ月使用しての感想です。

【デザイン】
これは好みだと思いますが、シンプルでありながら綺麗な色で好きです。
艶消しグリーンが欲しかったので、私にはベストでした。

【携帯性】
・小型軽量で良いです。ストレート好きなので、良いですね。

【ボタン操作】
・ただし、誤操作多いです。キーロックを毎度かけたほうが良いです。
ポケットや鞄に入れて、勝手にリダイヤル→発信を3回も経験しています。
恐らくは、中央十字キーが膨らんでおり、着歴やリダイヤルと
中央の決定ボタンが偶発的に押されてしまい、発信しているようです。
キーロックが、スイッチ式だったら楽なのですが…。

・個人的にはWX340では、終話ボタンで、画面消去が出来たのですがそれが
キーロック中しかできないのが不便です。電池の持ちが良い機種なので
まあ良いのかもしれませんが、これを踏襲していると思っていたので残念。

・着信時、着信ボタンを押しても、着信音は止まるのに、着信出来無い事があります。
プラザでは症状出ずだったのですが、これは、原因が判明しました。詳しくは↓

・特に男性の方で、親指で操作をすると、発信ボタンとクリアボタンを同時押ししてしまう事があります。
発信する時にメイン画面に戻ったり、上に書いたようにクリアボタンで認識されて、着信出来ない等の
事態がおきます。ボタンを1列で構成したのが仇になっているように感じます。


【文字変換】
悪くはないが、良いとは言えない仕上がり。
ライトメールか、電話帳登録ぐらいしか入力しないので
まあ気にするほどでもない気がします。

【レスポンス】
通常時のレスポンスは悪くないが
メニュートップを開く際のみレスポンスが少し悪い。

【メニュー】
開くのにワンテンポ遅いが、シンプルで良い。

【画面表示】
ドットが見えるレベルだが、この機種のコンセプトで言えば、必要十分に感じる。

【通話音質】
受信レベルも、スピーカー音声も良い。
テンプレートには負けるが、十分。
通話ボリュームをMAXにすれば、結構ボリュームが大きく
静かな状態であれば、隣にいる人でも聞き取れる。
これは耳の遠い方や、現場業務の方にも良いのではないでしょうか。


【呼出音・音楽】
音楽は聞けない。
呼び出し音だが、なぜか、最初の1コールが滅茶苦茶音が小さい。
ステップトーンなのか?と設定を見たが、ステップトーンではなかった。
これはなにが原因だろうか?これもプラザでは異常なしとの事。

【バッテリー】
これは非常に、この端末の良さが出ている。
充電頻度は非常に少なくて済む。


この世に不満が無い端末なんてないのはわかっている。
(色々書いたが、京セラの開発者も見ていると思って改善要望を兼ねて書いた。)
だが、誤操作しやすい1列構成のキーの採用や、着信音の問題等
いかにコスト重視でも、基礎ぐらいはしっかりして欲しい。
たまに京セラはハズレ端末を出すが、発売前にちゃんと確認しているのだろうか?
WX340Kがある程度良かっただけに、残念だ。

私は、他社スマフォでも良いのでスマフォとSTOLAを同時購入したら3年間、誰とでも定額OP料金と
基本料合わせての合計月額が980円(一括で買えば2年間0円)というキャンペーンをやっていたので、
一括で支払って買い替えたが、実質ゼロ円と言うだけで、この端末に手を出すのはお薦めしない。

デザインに惚れたとか、電池の持ち重視の人には良いでしょうか…。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KAKU_DABさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

WILLCOM(ウィルコム)PHS
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー5

某社パケ詰まりをはじめ、大手携帯キャリアが抱えるインフラの脆弱性には不安を感じており、マイクロセル方式で非常時に強いと言われるウィルコムを、通信費節約の目的とあわせて契約しました。

そのようなニーズからすると、これほどトータルで考えられた機種は他に無いように思います。
一見、機能的には物足りなく思えますが、その割り切りが逆にいろいろな恩恵をもたらしている気がします。

2台持ちの場合、メールは一方の端末(スマホなら様々なメアドが取得可能)で事足りますし、万一の際もライトメール機能が備わっていれば最低限の用は成すでしょう。
その分、端末が小型軽量となり、それでいながら抜群のバッテリー持続時間が実現されていますから、2台目、副回線、また非常用端末としては大きなメリットだと思います。

そして、これはなかなか直接評価されづらい点ですが、端末価格が安く抑えらていることで、契約条件についても他機種より優遇されることが多く、実際自分も誰定込み3年間980円維持の好条件で契約が出来、家族分も含め最小限の出費で副回線を持つことが出来ました。

それだけでもこの機種の存在意義はありますし、こうした商品を企画、開発した京セラには敬意を表したいと思います。

端末としての使い勝手ですが、

良い点は、まずやはり小型軽量でバッテリー持ちが良い点、あと、スマホと同じ充電規格(microUSB)なのも、2台持ちの煩わしさを軽減してくれます。デザインも個人的には気に入っており、暖色系のホワイトボディと操作面のブラックがレトロモダンな雰囲気も感じさせます。折りたたみでない携帯も今となっては逆に新鮮で、持っていてちょっと嬉しいです。

通話品質や液晶表示、操作性についても、用途として特に問題ありません。いわゆる「普通」であればよいと私は思っています。

いくつか不満をあげるとすれば。
まず文字サイズが変えられない点、自分はよいですが年配の方にはちょっと見づらいのではないかと思います。ボタンの小ささも含め、小型軽量モデルでは仕方のないことかもしれませんが。
また、アドレス帳移行が赤外線のみで、自分は移行元のスマホが赤外線非対応だったため、いったん別の機種を経由したり、その際にフリガナが消えてしまったりと、大変苦労しました。ウィルコムプラザでも移行作業は対応できないそうです。
それと個人的にはBluetooth(スマホとの通話連携)は欲しかった気もします。バッテリー消費とのトレードかとは思いますがON、OFFが選択できれば問題ないと思います。

以上です。
ウィルコムはまともに契約すると実はそれほど安くなく、2台持ちは半ば諦めていましたが、この機種と限定キャンペーンのおかげで実現し、それだけでも大変満足しています。同じ目的のかたには最適な機種ではないでしょうか。
また、端末としても安定しており、デザインやカラーでさり気なく持つ楽しみも味わえる、良い商品だと思います。

スマホの供として3年間大切に愛用しようと思います。







重視項目
その他

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レグ南無さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
33件
デジタルカメラ
2件
32件
デジタル一眼カメラ
1件
27件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス4
メニュー5
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー5

スマホの電話代が高く誰とでも定額付で月額¥980だった為購入しました。
最安契約はこの機種のみで初めて見た時は今時カメラ無し?メールもライトメール
のみと思いましたがデータ関係はスマホを使う為、電話のみ(それも発信専用)
と割り切りました。

大きさも小さく、軽い!さらに電波状態が思いのほか良く昨年Auから初めてドコモ
に替えたものの電波状態がよろしくなく寧ろウィルコムの方がバリ5で良いです。

私は携帯時代から毎日充電する方でしたがこの機種は一日数回しか使いませんが
充電しなくてもバッテリーのメモリがなかなか減りません。
パソコンに繋いで電話帳移動しようと思いましたがデータ通信機能無しでした。
スマホには赤外線機能無く以前使用の携帯電話から赤外線で難なく移せました。

文字の入力は新しいスマホに慣れた事もあり少し戸惑う事もありましたが直ぐに
慣れ住所録に誕生日の項目もありFaceBookやってると分かる方も多く便利です。
初めて見た時にボタンが独立してなく打ち易さを心配しましたがライトメールも
少ししか使わないので打ち難さは余り感じません。

粗満足ですが液晶が小さくスマホに慣れてる為、文字や絵文字のドットが目立ち
特に絵文字の顔の表情が分かり難いですね。

発信が主ですがそのうち掛かって来る事もあるでしょうから要望としてはブルー
トゥースを付けて欲しかったです。

最初はLINEを使えばスマホ1台で良いと思ってましたがプライベートのみとは
いかず固定電話やガラケーの方もまだ多く、安い電話通信としてはこの機種は
最適だと思います!

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サントリーニさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
2570件
バイク(本体)
1件
87件
スマートフォン
1件
55件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示2
通話音質3
呼出音・音楽2
バッテリー5

【デザイン】スッキリしていて好きです。

【携帯性】背面がツルッとしていて手に馴染みやすく重さもまずまず許容範囲。

【ボタン操作】めちゃくちゃダメ!ではないですが、各ボタンが小さく、また独立していないので個人的には好きではありません。人によっては押しミスし易いかもしれません。

【文字変換】可もなく不可もなく。

【レスポンス】シンプルな機能な割にサクサク感は少ない。

【メニュー】昔ながらのメニューで懐かしく使い易い。

【画面表示】これも昔ながら、10年ほど前の品質。ただし、これで不便は感じない。

【通話音質】期待したほどではないけど、十分満足。

【呼出音・音楽】ちょっと淋しい。音質も含めてもう少しレベルアップして欲しい。

【バッテリー】1日数回の通話で一週間もつ!素晴らし。

【総評】スマホとの二台持ちなので、通話出来てバッテリー長持ちすれば良しのつもりで購入。
かなり割り切った機能ですが、スマホとの連動出来るBluetoothと、防水機能はつけて欲しかった。
キータッチと配置はイマイチ使い勝手よろしくない。
電話帳をスマホから赤外線でコピー出来たから良いものの、普通にアドレス帳に入力するならイライラしそう。
割り切れる人にはオススメです。
十分満足しています。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gigicatさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:197人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
0件
スマートフォン
4件
0件
タブレットPC
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー5

通話(掛ける)専門機種として、便利に使っています。

小さくてバッテリーが凄くもちが良く、通話音質も良い。とても良いですね。特にバッテリーの持ちの良さには驚きました。1日10回以内の電話量ですが、1週間は充電の必要がありません。充電することを忘れて、バッテリー切れになったことが有るぐらいです。

通話エリアも広くなったので、使い易くなりましたね。

とても良いのですが、要望もあります。
それは、イヤホンマイク端子を装備して欲しい!
これは情けない話ですが、使い始めてから気づいたのです。
これには驚きました。 

しかし、トータルで良い携帯です。お勧めです。
色はバイオレット!これも渋くて指紋も付きにくく良い色です。

重視項目
通話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

雪城ほのかさん

  • レビュー投稿数:81件
  • 累計支持数:148人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
10件
4件
ラジオ
8件
0件
デスクトップパソコン
2件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

ライトメールには対応してますが、普通のメールはできない機種です。

実質0円でピンクしかなかったので、ピンクにしましたが、なかなかいい色だと思います。

端末自体が小さいので軽くてよいと思いますが、ボタンが押しにくいのが欠点だと思います。

付属品も説明書と箱ぐらしかついてませんので充電はスマホのマイクロUSBを使うか、ウィルコム

ユーザーであれば、前機種のACアダプタを使ってます。サブ機なので通話専用にしか使いませんが

まあそれなりに可もなく不可もなくといったところです。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

熊MAXさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
25件
CPU
4件
2件
マザーボード
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
ボタン操作1
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示2
通話音質5
呼出音・音楽2
バッテリー5
別機種
   

   

通話専用機特化型ですね。 

問題は【料金】なんですが・・(ノジマ電気購入ですが、ノジマの特約で)

継続的に3年間 1台当たりのコストが 【980円】/月

証拠は写真をごらんください。
これは留守番電話サービスと安心サポートを入れての値段だそうです
それはすぐ解除してもいいそうで

ちなみに2台契約で2年間基本料金無料ですが、3年間でいいそうです
980円なら通話特化としてスマホと2台持ちなら、最高の商品になると思います

機能面は全く気にしませんので、評価はあれですが・・・
一つだけ問題点
ボタンが小さすぎて、手の小さい私でさえボタンを押し間違えるので
手の大きい方は無理ですね

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

STOLA WX08K [ブラック]のレビューを書く

この製品の情報を見る

STOLA WX08K [ブラック]
京セラ

STOLA WX08K [ブラック]

発売日:2013年 2月 7日

STOLA WX08K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(WILLCOM(ウィルコム)PHS)

ご注意