
よく投稿するカテゴリ
2013年12月24日 03:15 [665941-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
子供の音楽の発表会などを撮影することを前提に、音質でSONYを信頼し同社製品の中で購入検討しました。
「5.1chサラウンド記録で臨場感あふれる音声」というキャッチフレーズに惹かれ、CX630VかPJ790Vの二択に。
PJ790Vの独立形状マイクはいかにもいい音で録れそうで魅力的ですが、カタログを見て、
・この形状の目的は、ズーム時の本体内のわずかなメカノイズを低減することにある
・DV時代からSONYハンディカムを使用しているが、気になるほどのメカノイズはこれまでなかった。また、それほどこだわる場面ならズームしなければよい。
・より高音質を求めるのであれば、いずれにせよ外部マイクをとりつけることになる
以上のことから、価格の低いCX630Vを購入しました。
結果は、とても満足しています。
以下サイトの動画は被写体から7〜8mほど離れた場所からの撮影ですが、アカペラで歌う子供たちの声をキレイに拾ってくれています。1分あたりから会場の拍手が鳴り響き、まさに臨場感にあふれ、アドバンスドサウンドシステム実力発揮の場面になっています。
http://hara.livedoor.biz/archives/51957452.html
ファイルサイズ圧縮してYouTubeにアップしたので画質は悪くなっています。ご了承ください。オリジナルの映像はとてもキレイです。
尚、音楽に特化したHDR-MV1が出ており、室内オンリーでしたら音はスゴク良いようですね。ただ、屋外での撮影も有りうるなら、自動風ノイズ低減機能(風のボボボーッという音を低減する機能)がついている機種から選択するということかと思います。
CX630Vは、購入してよかったと思える製品です。
- 撮影シーン
- パーティ・イベント
- 学校行事
参考になった1人
「HDR-CX630V」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月27日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月22日 11:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月21日 14:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月2日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月5日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月4日 19:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月28日 15:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月24日 03:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月22日 17:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月2日 09:06 |
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
