NEXTRY 145/80R13 75S
- 先進技術「ナノプロ・テック」を採用したトレッドゴムにより、基本性能を犠牲にすることなく転がり抵抗を低減した低燃費ベーシックタイヤ。
- 配合技術によってシリカが分散し、トレッドゴムの発熱を抑え、エネルギーロスを低減。
- ブロックを路面に水平に接地させ、トレッドショルダー部の無駄な変形を抑制することで、タイヤの偏摩耗(肩落ち)に配慮。

よく投稿するカテゴリ
2021年7月7日 16:34 [1470570-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
【走行性能】
以前に履いていたダンロップとほぼ同等かそれ以上に感じます
【乗り心地】
悪くないですがより路面の状況をダイレクトに感じるようになりました
【グリップ性能】
雨の日もきっちり曲がれています
【静粛性】
少しうるさくなったかな?という程度
【総評】
4月にタイヤ&ホイールさんの店舗まで出向いて送料なしのかなりお安い値段で手に入れました。4本とも手組みでMH23Sに取り付けました。バランス調整していませんが高速でのブレも全く感じられず、非常に良い感じで3ヶ月乗れています。ネットでの評判はボロクソですが軽で月1000km程度乗る分には全然問題なく、これからもこの価格帯で出してくれるならまた購入すると思います。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月31日 03:03 [1332749-1]
満足度 | 3 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 3 |
【走行性能】
ライントレースも普通な感じです。
【乗り心地】
まずまずです。
【グリップ性能】
このタイヤに多くを期待してはいけません。
十分に及第点です。
【静粛性】
これもまがまずです。
【総評】
5年経過で5分山、サイドのひび割れは出ませんが、踏面はひび割れだらけです。
だからといってグリップはそれほど劣化しません。
ただゴムが硬くなったのか?乗り心地とロードノイズは最初の状態とは別物に悪化しました。
日本製でしたが、経年劣化が早く数年で履きつぶす方向けにはコスパの良いタイヤです。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月10日 13:53 [1327034-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 4 |
もともと年間走行距離が少ないです。
4DWに装着なので、車がうるさいのか、タイヤがうるさいのかは あまり良くわかりません。
ヨコハマタイヤから交換しました。
問題なく走れています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月1日 13:17 [1247552-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
公共交通機関に頼れない田舎町ではクルマが無いと生活もままなりません、できるだけ安くあげようアマゾンで購入し近所のタイヤメーカーの直営工場で交換してもらいました。届いたタイヤの製造された時期と国を調べらた「1919」で日本製でした。
『走行性能』
ふらつき感も無くしっかりしている。
『乗り心地』
不満は感じないレベルです。
『グリップ性能』
多くの事故が起きているので安全運転に徹しています、なので急の付くことはしないので満足しています。
『静粛性』
交換前のトーヨーと比べても分からないくらいのレベルです。
『総評』
前のタイヤよりも「転がり抵抗係数」&「ウェットグリップ性能」もランクアップしたので、雨の日でも安心して乗れそうです。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月17日 15:13 [1183375-1]
満足度 | 3 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月8日 18:42 [1103042-1]
満足度 | 3 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 3 |
ブリヂストンですが、安い!
しかしインドネシア生産の逆輸入品 素材も焼く釜も海外製なのでやはりタイヤはイマイチなんでしょうか。
センターの溝は意図的に?4mmほどしかないので早めにパターンが変わるはずです。スリップサインとは違うので使用続けることはできそうです。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月19日 15:23 [1005047-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 5 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月6日 07:24 [892155-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
