NEXTRY 165/55R14 72V
- 先進技術「ナノプロ・テック」を採用したトレッドゴムにより、基本性能を犠牲にすることなく転がり抵抗を低減した低燃費ベーシックタイヤ。
- 配合技術によってシリカが分散し、トレッドゴムの発熱を抑え、エネルギーロスを低減。
- ブロックを路面に水平に接地させ、トレッドショルダー部の無駄な変形を抑制することで、タイヤの偏摩耗(肩落ち)に配慮。

よく投稿するカテゴリ
2019年5月29日 16:01 [1230542-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 3 |
【走行性能】
燃費重視タイヤなので、転がり抵抗が良く燃費は稼げました。
カタログ燃費15km/Lが遠出で23km/Lまで燃費が伸ばせたのでこのタイヤなかなかすごいと思います。
操舵性はサイドウォールがもう少し硬ければいいとは思いますが、特段悪い印象は持ちませんでした。
高速道路も一般道路も法定速度内で走行していてこのタイヤで不安になった事はあまりありませんでした。
【乗り心地】
タイヤが柔らかい分サイドウォールで吸収しきれなかった振動が硬いサスペンションにダイレクトに伝わって来て、ショックは大きくなりPlayzあたりを選択していればと若干の後悔です。
【グリップ性能】
法定速度内での速度域ではグリップの低下は特に感じませんでしたが、雨になると路面の伝わりが悪く感じられました。
速度域を上げていけばグリップ性能を求めてもっといいタイヤと思うのでしょうけれど、これぐらいで充分でした。
雨の日には多少落ちるので、若干の滑りがありましたが、簡単なブレーキの踏み方次第でカバー出来る範囲だったのは良かったです。
【静粛性】
粗いアスファルトで路面を走るとうるさいです。
購入したタイヤ館で聞いてみると吸音材がPlayzやREGNOに比べて少ないそうで、静寂性は劣るみたいです。
持っているファルケン製のEPZでドライ路面を走っている時の方が静かでした。
【総評】
晴れた日に走るととても良いタイヤだと感じましたし、燃費に優れてグリップ性能も特に文句はありませんでしたが、サイドウォールが弱いのは改善して欲しいです。
溝が残っていてまだ使えそうだったのですが、サイドウォールが裂け膨らんでしまい交換する事になってしまいました。
路面の舗装次第で粒の粗いアスファルトを走ると静寂性は大きく失われ、吸収出来ない分が多くなりすぎてロードノイズさえ我慢出来るのであれば購入して満足出来ると思います。
ファルケン製EPZの方が静寂性と操舵性は上に感じました。
- 比較製品
- ファルケン > ESPIA EPZ F 165/55R14 72Q
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月19日 11:34 [946418-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 無評価 |
静粛性 | 3 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月17日 19:57 [923405-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
【走行性能】
鳴らし終わったくらい走りましたが、アクセル踏んでなくてもすーーーーーーーーーーっとどこまでも転がって行く感じで、こりゃ燃費よさそうだわ、と思いました。
【乗り心地】
ちょっと硬いのかなという印象はあります。
【グリップ性能】
街乗りで60km/h、日本国内だと最高でも100km/h。 サーキットを責めるわけじゃなしに、この速度域ならグリップの評価などどれも同じです。
【静粛性】
軽自動車なのもあって「ゴーーーー」っと結構響きます。
【総評】
このサイズで安さトップ3に入ってて、ブリジストンだし安心感はありますね。このサイトで最安値で注文して、なじみのカー用品店やモータースに持ち込み組み換えで安くあげられると思います。
長期間使ったわけじゃないのではっきり言って評価などまだまだできませんが、どうでしょうね。長持ちすればいいとは思います。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タイヤ
- 1件
- 0件
2015年10月8日 15:57 [864803-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 無評価 |
静粛性 | 5 |
価格.comから この商品を選びました。
購入したショップは「Mail Order House」です。
丁寧で迅速な対応をしていただき、気持ちのいい
買い物ができました。
商品にも問題なく、今年の製造の物が届きました。
条件が合えば次回も ここのショップを利用したいです。
主に通勤で市街地を走ります。
走行性能・・・いいと思います。
乗り心地・・・軽四なので 乗り心地は追及していませんが、扁平が55のわりには良いと思います。
グリップ・・・ブっとばさないのでわかりません。
静粛性 ・・・静かです。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月24日 22:09 [827534-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 無評価 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 無評価 |
静粛性 | 4 |
知人のワゴンR RMH22S FXリミテッドの車検が近づいて、値段が安く無難な
タイヤを探しているとの事でこのタイヤを勧めました。
(無改造車、走行約7万キロ)
所有者の主な使用は通勤と買い物ですので、特に高性能なタイヤは勧めません
でした。普段から所有者の運転で後席に乗せてもらうことが多く、レビューが
なさそうなので、後席レビューとして投稿させていただきます。
また、比較対象のタイヤは国産他メーカーであり、ゴムの劣化やタイヤ溝の
消耗などもあり、この新品タイヤとの直接比較は無作法なので控えさせて頂き
ます。
あと、走行性能とグリップ性能に関しては私自身が車庫入れ位しか運転してい
ないので、無評価とさせていただきます。
【走行性能】 無評価です。
【乗り心地】 足廻りのヘタリも影響していますが、時速40km位までは停止線
や少しの段差などもコツコツとシート越しに伝わりますね。
やはり55扁平なので仕方ないのかも?
けど、時速60km位になるとコツコツ感がマイルドに感じられ、
軽にしてはいいと思える乗り心地だと思います。
【グリップ】 無評価です。
【 静粛性 】 時速30km位でパターンノイズが少し耳に障ります。
(音楽など無しの窓全閉状態時)
その他の速度域では特に目立った音は感
じられませんでした。(高速道路未走行)
【 満足度 】 個人的に好きなブランドという事と、価格で満点
ですね。
所有者的にはおそらく価格の部分では4といった
感じだと思われます。
今回は某量販店で4本、工賃、廃タイヤ処分、
バランスなどすべて
コミコミ税込みで \36,000 でした。
【 その他 】 タイヤのパターンデザインなど好みが分かれますが、
主溝が2本太く入っているのが好印象で、
雨天時の排水性能も期待できそうです、ですが
もしかしたら排水時の音が轟音となって車内に入っ
てくるかもです。
以上後席での感想となりますが、何かの参考になれば幸いです。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月6日 22:48 [813439-1]
満足度 | 3 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 4 |
BSプレイズがすり減って溝が無くなっていて車検も近いので同じメーカーでお安いネクストリーに交換しました。
2015年3月末時点では TPS-WAVE尼崎本店さんがトータルで最も安い(送料込\21440)と思いましたので
こちらから購入しました。 近所のタイヤ屋さんだと4本で1万円ほど高かったので満足できる買い物です。
タイヤは注文から2〜3日後には自宅に届きました。届いたタイヤは日本製で全て2015年の第4週生産の刻印です。
夫にお願いして持ち込み専門のタイヤ屋さんですり減った前タイヤから交換してもらいました。
プレイズがかなりすり減っていたので比較対象にはなりませんが、走行音が静かになって乗り心地がマイルドに
なった気がします。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タイヤ
- 1件
- 0件
2013年7月17日 14:21 [611460-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 4 |
私はあまり車やそのパーツにこだわりがないのですが、以前履いていたタイヤがチビて、交換を進められていました。
父が自動車整備士で、タイヤのサイズを教えてくれたので検索してみると、価格.comでNEXTRY 165/55R14 72Vを発見。
父に見せると、この値段ならお買い得だし、品質も安定している。とのことで購入しました。
運転してみた結果、ハンドルの反応もスムースで、燃費もいくらか改善されたように思います(前のボロタイヤとの比較なのでなんですが…)。
履き替えて良かったと素直に思えるので、私のようにあまり車に興味のない、通勤などの足代わりが主要な使用目的でタイヤ交換を考えている方であれば、安心してお勧めできます。
快適です。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
