
よく投稿するカテゴリ
2019年5月17日 03:47 [1227039-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 4 |
仕事で使ってる総走行距離60万キロ超の国産商用バンに履かせてます。余談ですが地球を1周すると6万キロ、地球から月までが40万キロらしい。もちろん定期的にメンテナンスをしてますが、でも本当に国産車ってスゴいですね。
【走行性能】
とにかく「素直」の一言です。際立った性能なんて感じないけど、でも全く癖がない。
【乗り心地】
これは「無難」の一言ですかね。口が裂けても「乗り心地の良いタイヤ」とは言えないけど、でも安いタイヤなのに不快感は殆どありません。
【グリップ性能】
ドライでもウェットでも全く不安を感じません。それなりに軽量で、しかもパワーのない商用バンと言うのもあるけど、ちょっとくらいのオーバースピードでも、しっかりタイヤが食い付いてる感覚が伝わって来ます。他メーカーの安物タイヤとは比較に成らないほど良いです。
【静粛性】
静粛性云々を語るグレードのタイヤではないけど、似たような価格帯の他メーカーのタイヤと比べれば明らかに静かです。
【総評】
仕事の車には色々な安物タイヤを履かせて来ましたが、このネクストリーは別格です。とにかくグリップ性能が「お値段以上」です。他メーカーの安いタイヤは雨の日は簡単に滑るし晴れの日でも普通に滑る。恐いから速度を控え目にしても当たり前のように滑る…。ネクストリーに変えてからは運転が楽に成りました。
自家用車は国産大衆ミニバンでプレイズを履かせていますが、これが終わったら次は自家用車もネクストリーにしようと思っています。価格差も考えたらプレイズよりもネクストリーの方が「良いタイヤ」と感じます。ネクストリーはオススメです。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
軽自動車のインチアップにも最適
(タイヤ > EAGLE LS2000 Hybrid II 165/50R15 73V)4
外川 信太郎 さん
(タイヤ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


