
よく投稿するカテゴリ
2014年3月22日 00:54 [700061-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 3 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
サイズ・携帯性 | 2 |
SonyのBluetoothCDPlayer→BOSE SoundlinkAirからの買い替えです。JabraSolemateMaxも持っています。
今はほかのやつは全部処分して、A73は最後に残っている。
音質は自然で特に優れているところはないけれども、バランス的によいです。Boseのような低音癖やSonyの開放感、JabraのDB強調しすぎなどなど、まったく癖がないです。
だから、普通によい音がほしい人はこれでよいと思います。パワーがありますので、広い部屋や外でも充分存在感があります。音質はTDKらしい懐かしさがあります。価格はお得な感じでした。
BTの操作は独特なもので、慣れれば、便利と思う。二つのメインスイッチはハンドルの下にあるので、若干不便に感じますが、リモコンがあるからマイナスにはなりません。
入力端子種類が多いので満足しています。
一つだけ不満といいますと、スピーカーが大きい方なので、磁力で腕時計がやられた。普通のコンボより磁性が強いので、気をつけて下さい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月6日 06:56 [626157-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
サイズ・携帯性 | 4 |
A73が届いてから5ヶ月経ってのレビューです。
本製品は友人からプレゼントして頂いたのですが、それ以前から屋内(主にリビング)と屋外(庭、ビーチなど)両方に持ち運んで使えるスピーカーを探しており、この製品とBose-SoundLinkかJBL ONBEAT VENUEとどちらにしょうかと迷っていました。
お店に行って見比べてみて音質はそれぞれの価格を考えてもさほど変わりはなく、結果他製品よりも見た目が個性的で、家の中での持ち運びがしやすそうなこの製品を選びました。
ほぼ毎日、主にMacbook pro(2011,13inch,i7)からBluetoothで音を流しています。
単体でみると存在感がありますが、全体的にシンプルにまとまった外観はいつの間にか部屋の風景に馴染んで、つまみを囲うように光るボリュームインジケーターもクールです。
家の中でどこに行くにも一緒に持ち運び、所有感を盛り上げてくれています。
実際触ってみても質感がしっかりしていますし、見た目とサイズの割にはさほど重く無い点、バッテリー対応の点も家での持ち運びに場所を選びません。そしてこの高音質もこのサイズのスピーカーだからできると思います。
音質は低音から高音までしっかりと聞き分ける事ができますし、場合によってはイコライザーで調節すると曲に応じて自分の好みの音質へと対応してくれ、見た目のインパクトよりも音の感じはしっかりまとまったスピーカーだと思います。
Bluetoothを使った感じは至って順調です。iTunes+画像編集作業アプリ2個起動+ネット+表計算などを同時に行ってMac側のメモリ残量が少なくなった状態から1時間程経過すると受信に不調をきたす時もありますが、Bluetoothを再接続すると戻ります。またMacのメモリを増やしてからは同様のBluetooth接続の問題は起こっていません。接続端子はBluetoothしか使っていませんし、そのつもりで選んだので入出力端子には満足です。
ただ、友人のMacBOOK(2009)では接続はするが音が出なかったのが残念ではありますが、iPhone5での接続も問題ありません。
奥行きが少ない点はさほど場所をとらなくて助かります。全体的にうまくまとまっていると思います。
購入後5ヶ月経って落ち着いてからの採点をしていますが、個性的な点、音質、機能ともにこの値段では充分な製品だと思い重宝しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
