
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.14 | 4.29 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.09 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.54 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
2.36 | 3.92 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.32 | 4.01 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.16 | 4.24 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.42 | 3.65 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年1月22日 16:50 [1193733-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 2 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
もう2013年の機種なんですね。
当時ipadのretina(airやmini4を意識していたのか)よりも高解像度
みたいな売り方をしていた気がしますが日本では10よりも7の方が
メジャーだったので意外と知らない方も多い気がします。
私の使用目的は単純に当時YOUTUBEが見られないテレビだった
のでMicroHDMIを使用しタブレットを介してテレビでYOUTUBEを
写すこと、そしてみんなが集まった際にサーバーから写真や動画
などを引っ張り出して来て、テレビに写すことが目的でした。
残念ながらこの機種はipadと同じくして外部メモリー(MicroSDなど)
が増設出来ない仕様の為に画像保管には不向きですしちょっとした
時に軽く写真でも撮ろうなんて思うと画質が悪くて涙が出ます。
正直この機種ならばレノボのYOGA TAB2を買った方が良いと
思います。外側のラバーが溶けてベタベタになるのでカバーを
買うのは必須でしたしカバーをかけると今度はボリュームや電源が
押しづらくなるなど意外と面倒でバッテリーの持ちもイマイチ。
YOGA TAB1の10インチ同様もの凄く重いですが、デザインの
アイデアがYOGAに比べると丸いだけって感じもします。
中古で5、6千円くらいで売っているのでバッテリーを気にしない人
ならば買ってみるのも良いかもしれません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月11日 13:59 [921633-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】 普通
【処理速度】 まあまあ。メモリがちょっと少なめ、1GBしか使えないのは残念。
【入力機能】 普通
【携帯性】 重いので、なさそう。家の中で使うといい。運ぶのは大変そう
【バッテリ】 いい
【液晶】 普通
【付属ソフト】 Nexusなので、要らないのはない
【総評】 2年満足して使っています。買い換えたくなる新商品がまだ出てない。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月6日 07:44 [723469-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
今ではすっかり話題にも上らなくなってしまいました、
やっぱり、大きくて重いってのが欠点なんだな。
何度か外出時に持ち出してみたけど、重いのでうんざり。
室内で、PCをわざわざ起動するのが面倒くさいときにニュースを読んだり、メールチェックしたりなんて使い方です。
Nexus 7にしとけば良かったなんて言わないけど。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 2件
- 0件
2013年4月11日 12:08 [587562-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
5日前にこれと7を買いました(同時に2台)。それで使って見た感想の前に、どうしても言っておかないことがあるので今回はそれだけにします!それはもちろんスピーカーの位置です!おかしいだろ!!あきらかに!そして、スピーカーの位置については殆んど誰も触れない?本当に変わっていますよねw。ずばり一言で言いますが、スピーカーの位置は縦なら右上、横なら左上そ!その1っ箇所しかありません!手で隠れるような位置にスピーカーをつけるなよ!マジで!w。下とか、前に付いていても手で隠れるような位置にスピーカーとか、マジでほんまありえへんよねw。訳が解らんわ!
とにかく俺は、縦に持ったら右上、横に持ったら左上に1箇所スピーカーが付いているタブレットが出たら、即買います。これ売りますね
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月8日 21:17 [571320-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
主に電子書籍リーダーとして購入しました。
細かい文字のコミックを老眼鏡なしで読みたいという理由で以下の変遷を・・・
SONYのReader→NEXUS7→iPadmini→NEXUS10
iPadminiの大きさでもギリギリOKだったのですが解像度が低く細かい文字は厳しかったので・・・
発売延期になった分気合が入っているのか、playStoreで注文して翌々日には届きました('〇';)
さすがの解像度と使い慣れたandroidということで大満足です♪
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
わかっている人が買うサブ機としては魅力的な1台
(タブレットPC > mouse E10-VL 10.1型HD液晶搭載 #2206E10-VL-celGLKCG)5
ジャイアン鈴木 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
