Air Card 6W25-016GR1 [16GB] レビュー・評価

2012年10月15日 登録

Air Card 6W25-016GR1 [16GB]

WiFi機能を搭載したSD変換アダプターとmicroSDHCメモリーカードのセット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
メモリー容量

スピードクラス:CLASS10 Air Card 6W25-016GR1 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Air Card 6W25-016GR1 [16GB]の価格比較
  • Air Card 6W25-016GR1 [16GB]の店頭購入
  • Air Card 6W25-016GR1 [16GB]のスペック・仕様
  • Air Card 6W25-016GR1 [16GB]のレビュー
  • Air Card 6W25-016GR1 [16GB]のクチコミ
  • Air Card 6W25-016GR1 [16GB]の画像・動画
  • Air Card 6W25-016GR1 [16GB]のピックアップリスト
  • Air Card 6W25-016GR1 [16GB]のオークション

Air Card 6W25-016GR1 [16GB]PQI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月15日

  • Air Card 6W25-016GR1 [16GB]の価格比較
  • Air Card 6W25-016GR1 [16GB]の店頭購入
  • Air Card 6W25-016GR1 [16GB]のスペック・仕様
  • Air Card 6W25-016GR1 [16GB]のレビュー
  • Air Card 6W25-016GR1 [16GB]のクチコミ
  • Air Card 6W25-016GR1 [16GB]の画像・動画
  • Air Card 6W25-016GR1 [16GB]のピックアップリスト
  • Air Card 6W25-016GR1 [16GB]のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > SDメモリーカード > PQI > Air Card 6W25-016GR1 [16GB]

Air Card 6W25-016GR1 [16GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.50
(カテゴリ平均:4.27
レビュー投稿数:6人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 3.83 4.28 -位
書込速度 書込速度の速さ 4.00 4.05 -位
信頼性 エラーの起こりにくさ 3.40 4.22 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Air Card 6W25-016GR1 [16GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

浜のごんたさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:177人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
40件
デジタル一眼カメラ
5件
27件
レンズ
7件
7件
もっと見る
満足度3
読込速度4
書込速度4
信頼性無評価

外出先からSNS等への画像投稿に使えると思い購入しました。

購入直後、カメラもパソコン(カードリーダー使用)も全くカードを認識しなかったため、不良品かと思いサポートにメールをしようとしていたのですが、再度試しにカメラに挿入したところちゃんと認識され、Wi-Fiも無事に接続できて問題無く使用できることが確認できました。

試しに、コンデジのIXY220ISでも使用してみましたがこちらも問題無く使用できました。

アンドロイド、iOSどちらも専用アプリで問題無く使用できました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

いのたろうさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:111人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
10件
自動車(本体)
4件
4件
タイヤ
2件
5件
もっと見る
満足度5
読込速度4
書込速度4
信頼性4

同社製のPQI Air Penを先に購入していました(別の用途)が,こちらをカメラに挿すために買いました.買ったのはカードが付属していないものでJustMyshopで3780円+p10%でした.
性能は他の方に任せて,互換性やアプリについてレビューします.

MicroSDHCカードは,SAMSUNG 32GB,Trancend 32GB,Kingston 16GB(全Class10)のどれもOK.説明書通りSDHCのみで1GBや2GBは×です.

カメラは,Nikon S8100, Fujifilm F80, Sanyo DMX-CA100, Canon IXY 10Sのどれでも動きました.
メディアリーダーは,ThinkpadW500とIdeapadYogaの内蔵リーダ,ホームセンターで400円で買ったOHM PC-SCRW3というリーダーではWiFiがオンになりました.

購入した最初は,読み込みが遅い(更新されない)とか,Auto WiFiでないときWifiが入らない不具合が起き,Factory Resetを2回しましたが,V1.47にアップデートしてから問題は起きていません.当初2点だった信頼はいま4点.

アプリはiPadとNEXUS10とXperiaZで試しました.基本的には満足ですが,両者で動きがちょっと違います.iPad版は小さいサムネイル(QVGAぐらい?)と全画面のプレビュー(XGAぐらい?)と本画像の3段階,Androidはサムネイルと本画像の2段階です.iPadの方がプレビューまでは素早く出ます.本画像はどちらも同じ.
画像をめくる動作は,iPadではプレビューのみ,Androidは本画像のときでして,拡大して見るときはiPadでは本画像の読み込みをしなければならず,本画像表示中は次の画像に移動したりできず微妙.プレビューの解像度が今の2倍だったらiPadの動作がいいかもしれませんが,選べるようになるといいですね.

XperiaZのテザリングにHotspotでつないで使うのは,まだできていません.Air Penの方はできるんですが・・・.
NEXUS10の問題と思いますが,Wifiが切れた後再起動します(^^;
というのがまだ残っていますが,WifiのAP機能を持ったカードとしては十分役割を果たしていますので満足です.

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

YKMmoveさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
2件
コンパクトフラッシュ
2件
0件
タイヤ
1件
1件
もっと見る
満足度3
読込速度3
書込速度3
信頼性2

一眼レフで撮った画像をNEXUS7にWIFIで転送するために購入しました。ただ一眼は7DでSDカードは対応していないため、コンパクトフラッシュ変換アダプターも一緒に購入。早速テスト撮影ごのレビューです。

【読込速度】普通だと思います。7Dの画像は1800万画素で大きいファイルですから、もたついてもしかたありません。そもそもSDカードを使おうとしているのが間違っているのですから。しかし連射をしなければ、エラーも出たことはありません。コンデジで試したところも、もちろんなんなく動きました。

【書込速度】どうしてもこの類のカードは中に挿入するメディアに依存するのでなんとも言えませんが、まずまずとしておきます。

【信頼性】書き込みエラーは出たことはありませんが、イマイチ自分は信頼性にかけると思います。大事は写真などはきちんとしたメディアに記録した方がいいように感じます。

【総評】NEXUS7にWIFIで接続した時は、専用のアプリで表示しても直ぐにアプリがシャットダウンしてしまい、何度やっても駄目でしたが、メーカーサイトから新しいバージョンの修正プログラムをインストールしたところ無事にカード内の画像が表示され、見違えるくらいになりました。その後カメラで撮影にNEXUS7に転送をかけても一度もエラーは出ません。
信頼度は低い気がしますが、色々遊べます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みどり4647さん

  • レビュー投稿数:116件
  • 累計支持数:418人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
154件
タブレットPC
4件
41件
スマートフォン
5件
33件
もっと見る
満足度3
読込速度5
書込速度5
信頼性5

MicroSDはSanDiskのUHS-I対応のツートンカラーの32GBです。
PCでの読み書きには、USB3.0で、SDカードリーダライタを使用しました。

【読込速度】
通常のClass10 SDXCカードとほぼ同等の速度が出ていたので、十分早いです。

【書込速度】
こちらも以下同文。

総じて、MicroSDだから。変換経由だからというロスは感じませんでした。

【信頼性】
接触不良なども出ていないので、問題ないと思いますが、デジカメで使用するので、
利用時の振動でどうなるか。
しかしながら、一般的な変換アダプターと違い、横から入れるので、ずれにくいことから、
問題無いと思います。

【総評】
デジカメで使うことを前提に設計されていることは◎。
スマホアプリ(iOS)の出来は今一つ。
同、Webブラウザ経由も、アプリ以上のことが出来るわけでもなく、今一つ。
これらの使い勝手が評価を下げるが、MicroSDを使うところ(かなり相性が有るようだが)は、
他社には無く、この特徴のせいで購入したようなもの。
もう少し、他社のような操作面でのグレードアップを期待したい。

ところで、今のファーム(V147)では、SSIDは隠せないので、パスワードは必ず使いましょう。
また、デジカメ側の操作による、工場出荷状態リセットは、プロテクトがかけられないので、
他社に貸すときは気を付けましょう。
って、MicroSDカードその物を抜いて読まれたら一緒ですけどね。
パスワード入力が面倒という人は、起動時、Wi-Fi OFFにしておきましょう。
必要に応じて「enable」にすれば、多少はまし。
でも、接続されて読まれる可能性は有りますので要注意です。
パスワード+Wi-Fi OFFが最強。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のほほん太郎さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
12件
SDメモリーカード
1件
3件
レンズ
1件
3件
もっと見る
満足度4
読込速度3
書込速度無評価
信頼性3

IPadで写真を閲覧するために買ってみました。

カードのみの板がないのでこちらに書きます。

IPadを写真ビューワーとして使いたいためヨドバシにて3980円の10%で買いました。

使用方法はパソコンや無線LANの設定をされたことがあるなら早々に設定できると思われます。書き込み速度は中に入れるMicroSDの速度に依存すると思われるので無評価とさせていただきます。自分はSDSDQXP-016G-X46を入れて使用しましたが快適に使用できました。
ただ注意点としてはどうもUHS-Iに正式に対応していないのか書き込みは大丈夫なのですがこのカードアダプターをカードリーダに指して読み込ませるとデータが破損する状態になりました。カメラで使用してデータ書き込みは大丈夫なのでPCなどで読み込ませる場合は他のカードアダプターに差し替えて読み込ませています。(他のカードアダプターに差し替えると読み込めるためMicroSDカードの不具合ではないと思われます)

アプリからの読み込み、ブラウザからの読み込みと使用方法も簡単なので自分的にはまずまずの使用感です。自分的に良いと感じたのがIPadのアプリで使用するとIPadからカードにデータが書き戻せることですかね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

じゃぱねっと鷹田さん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
180件
タブレットPC
1件
41件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
29件
もっと見る
満足度3
読込速度4
書込速度4
信頼性3

撮影した画像のサムネイルが表示されない

   

パスワード・Enable等の設定画面

   

アンドロイド端末が無いので
デジカメ→PCへの画像転送のレビューになります。

デジカメは Nikon P310 で使えました。
メーカー対応表にP310の記載が無かったのですが
P300は対応表にあったので多分大丈夫であろうと
人柱覚悟での購入でした。

接続は、カメラ側はカードを挿すだけでOK
非常に簡単です。PCの無線LANもすぐにPQIのAPを
拾ってくれてスムーズでした。

セキュリティのパスワード設定もPCブラウザ上の
WifiSetupから楽々設定出来ます。

アンドロイドのアプリPQI Air Card + の場合は
全画像一斉DL出来るらしいですが
ブラウザからの場合、1枚づつしかDL出来ません。
またブラウザ上での画像サムネイルが
容量が大きな場合表示されません。
これは、何とかならないものか・・・
サムネイル画像が見れないと不便です。
Previewすれば画像はみれるのですけどね。

初期設定ではカメラの電源を入れると自動で
wifi通信が開始されるので設定でEnableにします。

ここで問題勃発。カメラ側でwifiを起動する為には
デフォルトで入っているWSD00001.JPGを削除して
操作するのだが、どこにもない・・・・・。
仕方なくカードをフォーマットしてみる。
変化なし。
PCのSDスロットにAir Cardを入れてカードリセットの
WSD00003.JPGを削除してからカメラに入れなおしてみた。
WSD00001.JPG・WSD00002.JPG・WSD00003.JPG 三つとも
無事に表示される。改めてWSD00001.JPGを削除。
待つこと25秒 PCの無線LANにPQIのAPが表示。

これで一応は、正常に使えるようになった。
後は、サムネイルの問題だけ解決してくれれば
私の利用用途には十分なのだが。

関連クチコミ記事

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000161/#15275198




参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

Air Card 6W25-016GR1 [16GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Air Card 6W25-016GR1 [16GB]
PQI

Air Card 6W25-016GR1 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月15日

Air Card 6W25-016GR1 [16GB]をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(SDメモリーカード)

ご注意