

- 5 0%
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
無評価 | 3.76 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
無評価 | 4.10 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
無評価 | 3.90 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
無評価 | 3.80 | -位 |
継続性![]() ![]() |
無評価 | 3.56 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
無評価 | 3.42 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年4月21日 22:29 [1443535-2]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 無評価 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 無評価 |
熱中度 | 無評価 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 無評価 |
古いゲームではあるもののグラフィックや音は実車にかなり寄せてあり迫力あるF1マシンのドライブを愉しめるゲーム。まず特殊な操作性に慣れることから始まります。GTのようなキーを押した方向に曲がるようなものではなく繊細な操作をしないと単独スピンを起こしたりコースアウトは日常茶飯事。コントローラーでのプレイは更に難易度が高いためハンドルコントローラーを購入するきっかけになったゲームです。速く走らせる為にはセッティングデータを蓄積して自分に合ったベストなセッティングを見つけることが重要でした。オンラインで接続すると滅茶苦茶速いドライバーからあっという間に周回遅れにされたり。敏感なF1の挙動を愉しみたい人におすすめ、逆にオープンホイールマシンの挙動が苦手な人はGTシリーズが良いかと思う。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
ユーザーレビューランキング
(PCゲーム ソフト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
