HD革命/BackUp Ver.12 Standard Windows 8 乗り換え/アップグレード版
HD革命/BackUp Ver.12 Standard Windows 8 乗り換え/アップグレード版アーク
最安価格(税込):¥7,715
(前週比:±0 )
発売日:2012年10月26日

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
4.09 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.09 | 3.60 | -位 |
安定性![]() ![]() |
2.91 | 3.57 | -位 |
軽快性![]() ![]() |
2.91 | 3.49 | -位 |
サポート![]() ![]() |
4.11 | 2.81 | -位 |
マニュアル![]() ![]() |
3.47 | 2.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年6月21日 20:30 [604602-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 3 |
サポート | 4 |
マニュアル | 4 |
【機能性】
レスキュー機能や他のソフトを使いながらのバックアップなどかなりの機能があります。
ただし、バックアップはパソコン利用終了時にバックアップを取ったほうがいいですね。
【使いやすさ】
メニューは親切だけど、ちょっと独特な感じがします。
使い慣れれば何も不便はないのだけど、たまにバックアップ記録を見ようとメニューから探すとちょっと迷ったり。
【安定性】
使用して3ヶ月、ほぼ毎週バックアップをとっていますが、トラブルはありません。
【軽快性】
瞬時にバックアップといわけにはいきませんね。まあ、どんなソフトでもそうですが...
【サポート】
やはり無料というのはいいです!
【マニュアル】
冊子が入っていること自体うれしい感じがします。ちょっとしたことで見てみると目からウロコだったりします。
【総評】
これまで2つの他社製品を使っていましたが、これが一番使いやすいと感じています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月10日 18:30 [602112-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 1 |
軽快性 | 1 |
サポート | 4 |
マニュアル | 3 |
以前のバージョンを使っていて問題がなかったので
Win8に組み直したのでこちらを購入
一時ファイルが100%になり再起動するのでサポートに問い合わせ
一時ファイルのサイズを大きくしてみたのですが
バックアップが終了することができず(一晩放置でも)
仕方なくキャンセルして終了させるとOSが壊れてるのか
スタート画面でアプリが全て表示しない
これまでこの現象で三度リカバリすることに
自分はSSD2個をRAID0でCドライブを構成していて
データをHDD2個でRAID1を組んでいます
それにゲーム用SSD1個、バックアップ専用HDD1こです
バックアップをとっているのはCドライブだけです
もういい加減再セットアップには疲れたので
True Image 2013 Plus by Acronisに乗り換えるか
データドライブに保存しているのでそのまま使うかを考えています
RAIDがダメなのかな?サポートの返答ではそのようなことは言ってなかったけど
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月4日 15:27 [600684-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 4 |
サポート | 5 |
マニュアル | 4 |
【機能性】
バックアップデータの部分抜きだしとかもできて、データが再現できず困ったときには活躍してくれる機能が豊富。
【使いやすさ】
メニューは丁寧な作りだと思います。不定期で頻繁にバックアップを取るひとには、ワンステップバックアップが便利かと思います。
【安定性】
Win7、64bit、Corei5のPCで使用して3ヶ月、エラーとか不穏な動きはありません。他のソフトと併用していても、今のところ不具合は発生していません。
【軽快性】
それなりの速度だと思います。データをそのままコピーする速度よりは早く感じます。
【サポート】
少なくなった無料サポートを続けているのはえらいと思います。
【マニュアル】
冊子が付いているのは親切!特にシステムが起動しなくなったときには冊子が唯一の頼り!?
【総評】
いろいろ評判をみて使っていますが、使いやすくてなかなかいい感じです。
最近購入したソフトでは一番、買ったかいがあるものだと感じています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月21日 10:27 [597387-1]
満足度 | 2 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 1 |
軽快性 | 3 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
今までのWindows7では、別メーカーのバックアップ・ソフトを使っていましたが、若干遅いものの完璧にバックアップできて満足していました。
Windows8パソコンを増設したので、同メーカーからWindows8対応のものが出てくるのを待っていましたが、出てくる気配が無い。待ちきれず、アーク情報のものを購入してみました。
アーク情報のバックアップソフトを使うのは始めて。使用環境は、OSがWindows8 Proで、また、差分のバックアップは使わず、3か月に1度ぐらいの間隔で、ドライブ単位でバックするような使い方です。そのような状況での評価になります。
なお、購入をもう少し待っていれば、「流れ星 見たことなーい」さんの書き込みを見ることが出来たと思いますので、いささか残念。
【機能性】
設定されている作業項目としては、結構網羅されている。
【使いやすさ】
分かりにくいところが、ちょっとあるが、比較的良い方だと思う。
【安定性】
安定性は問題。重要なところで使えないところがある。
ディスクを使ってインストールして、直ぐに、外付けのHDDから外付けのHDDにデータ・ドライブをバックアップしてみた。途中で、エラー表示が出てストップ。数回試みたがダメ。
updateファイルの有無を確認したら出ていたので、これを導入。データ・ドライブ(20GB〜40GB)のバックアップをやって見たらエラー無く出来るようになった。OK。
次に、OS(Windows8 Pro)を含むドライブをバックアップすると、途中で「エラー」表示が出て、進められない。
ウイルス対策ソフト、ファイアーウォールソフト、インデックスの作成ソフトなど、出来る範囲は止めて、繰り返してみたがダメ。【これは問題!】
これが解決できるかも知れないCopy Drive 5をダウンロードで貰えるHD革命/BackUp Ver.12「Professional」の方を購入しておいた方が良かったかも知れない。
【軽快性】
今まで使ってきたものと同様に時間がかかるが、こんなものかも!?
【総評】
OSを含まないドライブは、丸々バックアップできる。もちろん、フォルダー単位のバックアップもOK。
しかし、Windows8を含むドライブ(Cドライブ)がバックアップできないのは、本来の機能を満足していないので、大きな問題。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月12日 02:44 [579658-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 2 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
安定性 | 1 |
軽快性 | 1 |
サポート | 2 |
マニュアル | 2 |
【機能性】
進歩が無いの一言
【使いやすさ】
雑然としたインターフェイス
【安定性】
酷いと思います
【軽快性】
バックアップの時間が、他社フリーソフトの3倍掛かる
【サポート】
無回答
【マニュアル】
無回答
【総評】
バージョンアップは多いが機能は変わらず低いまま
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月6日 22:46 [570920-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 5 |
マニュアル | 4 |
機能性、使いやすさ、安定性、軽快性は満足の5です。サポートはとにかく確実で早いです。
マニュアルには4を付けましたが、内容でなく見ずらいので4にしただけです。
普段パソコンを使っていても、ファイルが壊れたりは割とあるようですが、自分の自作機でも復旧が7分で終わります。
バックアップも11分外付けの2.5インチHDDでも16分で終わります。
9から購入していますが、ディスクCHACKだけすればスムーズにバックアップできるはずです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

HD革命/BackUp Ver.12 Standard Windows 8 乗り換え/アップグレード版
最安価格(税込):¥7,715発売日:2012年10月26日 価格.comの安さの理由は?
バックアップソフト
(最近5年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(バックアップソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
