
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.72 | 4.40 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.42 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.37 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.77 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.14 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.25 | 4.21 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.93 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「広さ:24畳以上」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月17日 14:59 [686989-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
シャープの46インチ 7年間使用し壊れたためもう二度とシャープは使わないと決め東芝にしました。
※バックライトがよく何万時間OKと書いてましたがバックライトじゃない部分壊れちゃしょうがないね!
また、今まで自分自身シャープが一番だと思いこんでいましたが
このテレビを購入してびっくりな所が多々ありました。
東芝はHDDレコーダーVADIA RD-X9がありまして使用してて結構重宝したための再度購入でした。
まずは以下シャープをお使いのかたで東芝に変更と考えてる方、
また、この機種がどの位便利か、シャープより何が優れているかを記入したいと思います。
デザインは私はかなりシンプルで好きです。派手でもなく。
リモコンも押す部分が指の角度とマッチするように若干斜めに設定してあることなど良いです。
テレビの足も結構大好きな作りです。私自身派手な作りよりこのようにシンプルが好きなのです。
操作はテレビの切り替え(BSや地上波)はすいすい切り替わりストレスを感じさせません。
※VADIA RD-X9はリモコン自体が反応が少々悪くストレスを感じましたがこのテレビはそれがありません。
ですが受光部分にリモコンを向けないと反応しないということはありますのでご了承ください。
パナソニックの用にどこに向けても反応するということは絶対にありませんので間違いなく。
HDDでの録画した映画等もすいすいストレスを感じず停止、再生、早送り、消去等素晴らしい。
ネットはyahooや価格comなどのHPを開く際に全体表示するまで4秒間〜6秒ほどかかるので
この辺は少々いらいらしスマホで操作してしまうことが多々ありますね。
YouTube視聴機能は便利。
携帯アプリでYouTubeを開きテレビとリンクして操作することが可能です。
この機能はかなり便利です。また、操作に関してもモタツク事がほとんどなく実に重宝する。
HDDへ映画を録画しておいた番組も操作が物凄く簡単明快。
これほど分かりやすく作ってあること自体感謝ですね。
まだまだ良い部分はたくさんあります。知りたい方は東芝HPで取扱説明書をどうぞ。
画質は最高と言えるでしょう。
YouTubeの4K動画(ソニーの4Kや東芝の4k・パナソニックの動画もありますので)
を見てみると4k自体が必要か?と思うほど素晴らしい画質です。
一見ぱっと2メーター以上離れて見ていると4kじゃないか?なんて思うほど。
それほど素晴らしい画質だといえる。
そしてシャープの画質が今までいいと思っていた自分が自分自身に
お前馬鹿だな〜食わず嫌いだったな〜って自分自身に言えるほど
東芝の画質は実にすばらしいと確認した。
音質、これは良いと言えません。
駄目と言えばだめです。
別に購入することは前提となりますかね?
応答や機能は上に書いた感じです。
サイズですが最初は結構大きいかな、目が少し疲れたと初日感じました。
二日目は慣れてしまい問題なし。
三日目は大は小を兼ねるんだな、と実感。
一週間経てばもっと大きくてもよかったかwとなりました。人間贅沢はきりがない?w。
あ、そうそう、3D!
3Dは購入前にどうしようと悩みました。
付いてたほうがいいか機能か〜
別に必要ないよね〜なくてもいいよね〜ってね。
今ではこの文をタイプしながら3Dを思い出すほど必要がない、いらない状況なのだと実感してますw
購入金額ですが最近コジマ電機は結構頑張ってくれますね。
洗濯機もパナソニックを去年購入しましたが全国最安値で購入しました。
ヨドバシカメラは去年の暮れからずいぶんシビアになってしまいヨドバシからは購入をしていない状態。
それでは皆様!良い家電ライフを!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月10日 17:22 [594920-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 無評価 |
音質 | 3 |
応答性能 | 無評価 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
スッキリとしていて良いと思います。
【操作性】
レグザは三台目の購入なので個人的に不便はありません。
が、シャープとかの方が使いやすいとは思います。
【画質】
到着日に画面が映らなくなりました。ブラックアウト(笑
【音質】
言われているほど酷くはないと思いますが、これも東芝製品になれてしまったからでしょうか?(笑
映画等を見る場合は、外部機器から出力させていますので、不便はないです。
【応答性能】
未評価。
【機能性】
特に不便なし。
個人的には、現行レベルでは3Dも無駄な機能だと思っています。
但し、スタンドor筐体の剛性がイマイチなのか、シャープ製などと比べるとディスプレイ部がグラグラします。
地震が来たときはわかりやすいですが・・・
【サイズ】
画面サイズの割にはコンパクトにできていると思います。
が、上記した通り、コンパクトにするために本体の剛性が下がっているのであれば、本末転倒な気がします。
【総評】
リビング用として、シャープの46インチから乗り換えです。
同社の55インチ4Kと悩みましたが、4K自体が時期尚早かと思ったのと大サイズの魅力には抗えず、こちらを購入しました。
ところが・・・設置後数時間で画面がチラつきだし、その後ブラックアウト。
なので、総合評価は現時点では「1」です。
サポートセンターの担当者2人と話しましたが、対応自体は丁寧なのですが、全くユーザーフレンドリーな対応ができなく、ある意味慇懃無礼な印象を受けました。
(今日依頼で明日修理訪問と対応は早かったです。 機種交換をお願いしましたが、見てみないと判断できないとのことでした)
対応結果については、機会があればレポートします。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
