AN-R007 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):総画素数:30万画素 液晶サイズ:2型(インチ) AN-R007のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AN-R007の価格比較
  • AN-R007のスペック・仕様
  • AN-R007のレビュー
  • AN-R007のクチコミ
  • AN-R007の画像・動画
  • AN-R007のピックアップリスト
  • AN-R007のオークション

AN-R007KEIYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 9月25日

  • AN-R007の価格比較
  • AN-R007のスペック・仕様
  • AN-R007のレビュー
  • AN-R007のクチコミ
  • AN-R007の画像・動画
  • AN-R007のピックアップリスト
  • AN-R007のオークション

AN-R007 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.37
(カテゴリ平均:3.79
集計対象10件 / 総投稿数10
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.89 4.02 -位
操作性 設定変更がスムーズに行えるか 2.47 3.75 -位
画質 画質のよさ 3.00 3.87 -位
設定 設定、設置のしやすさ 3.11 3.75 -位
拡張性 他機器との接続性 3.00 3.20 -位
録画性能 録画時間や録画機能は十分か 3.53 3.80 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

AN-R007のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まさくんくんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
0件
2件
炊飯器
0件
1件
ドライブレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質3
設定5
拡張性5
録画性能5
   

   

ルームミラーに隠れる大きさです。モニターは開かずナビとバイザーのモニターに出力してますので車内からは付けてあることすらわからなくなってます。電源と映像のコードが2本でてますが外から見てもルームミラーの色(黒)に同色化されさほど目立ちません。電波干渉は微量、32GBクラス10のカード使用、エラー等もありません。ドラレコにハイビジョンのような高画質の必要性も感じないのでこれで十分です。China製ですが国内企業経由のものなので説明書等にも不備はありません。LED照明の発光はフロントガラスに反射してしまうので意味がなくオフにしてあります。吸盤での取り付けは微調整、取り外しが容易ですので快適です。
価格以上の良品です(高価な品でもいつかは壊れます、たとえ早々に壊れても痛手の少ない金額での商品です)。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

松梅さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
23件
DVDドライブ
0件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性3
画質3
設定4
拡張性無評価
録画性能4

評価・口コミで、この機種が一番電波障害が少なそうだったので、最安機種より1300円ほど高かったが選択しました。

取り付け状態
ルームミラー右横、運転席サンバイザー左下にドライブレコーダを取り付け。

左斜め下にアンテナ内蔵型ETC(CY-ET805D)、右下(右サイドピラー横)にアンテナ内蔵型GPS(nuvi205W)をフロント・ダッシュボード上に設置あり。

シガー電源は、シガーソケット3分配器 PZ-364に、GPSと本機の電源アダプターを差し込み。

配線は、シガーソケット3分配器から50cm程度までは一緒に束ね、その後のルーティングは、離した。

本機の動作モード
工場出荷状態に対し、音声録音OFF、スクリーンセイバー30秒後に有効、電源周波数50Hzのみ変更。

結果
電波障害による不具合無し。

補足
マニュアル電源OFFは、MENU表示で電源ボタンを長押しすれば、ファイル保護録画にならないで終了できる。

MODEボタンを押すたびに、録画ポーズ表示に変わるが、再度MENUボタンを押せば次のモード表示に変えれる。

液晶画面を本体から開くのが難かしい。

フロントガラス上部に外付けアンテナのあるGPSやTV等で電波障害が有った人も、
動画映像設定MENUの画面上下をONし、フロント・ダッシュボード上に直置きすれば避けられるかもしれない。

画質
VGA(3M画素CCDに合致)なので、前方の車体ナンバーは近接すれば判読できる場合有り。

以上、操作性には癖・難があるが、電波障害対策不要だったことで満足な機器と思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

AN-R007のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AN-R007
KEIYO

AN-R007

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 9月25日

AN-R007をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ドライブレコーダー)

ご注意