Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッド [サテンブルー]
- カーボンファイバーとナイロン素材を組み合わせたモーターヘッドを搭載した、コードレスクリーナー。
- 毎分最大104000回転する「デジタルモーターV2」と「Root Cycloneテクノロジー」により、サイクロン式掃除機よりも効率よくゴミを吸い取る。
- ヘッドが床と適切な密閉性を保つため、家具の下などの掃除も自在にでき、ハンディクリーナーとしても使用可能。
Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッド [サテンブルー]ダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月27日
Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッド [サテンブルー] のユーザーレビュー・評価


評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.54 | 4.29 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.11 | 4.19 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.41 | 4.25 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.17 | 3.46 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.35 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.80 | 4.01 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.18 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年10月12日 12:09 [1069340-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
コードレスがこんなにやる気を出させるとはw ササッと掃除できて気持ちいいです。
吸引力は十分でメインとして使っています。
音は電気ドリルに近いもので「ギュイーン!」て感じなので深夜はちょっと使う気になりませんが。
そういえばトリガーも電気ドリルそっくりです。不用意に握ると回りますが、すぐ持ち方に慣れるはず。
連続使用時間20分はものたりなく感じがちですが、気になったところや、ひとつふたつの部屋を掃除するくらいなら
十分と思います。トリガーを引いてるときだけ動くのでムダがないし、これ以上バッテリーを大きくすると重くなるわけで。
それより気になるのが、私が購入したのが「タイプB」で、バッテリー交換不可型だったこと。
交換可能だった時代、バッテリーの接触不良トラブルが多かったための改変らしいのですが。
そこでさっそくメーカーにバッテリーが寿命になった時はどうしたらいいのかと問い合わせました。
◆翌日、返事がきました。
ネジ固定式もバッテリー交換はプラスドライバー1本で自分でできるのでご安心をとのことです。
そこでネジを探してみると、充電用ジャックの上と、フィルターをはずした面の下側にありました。
寿命の目安にも触れてありまして、週に3回くらいで充電してると
4年から5年だろうとのこと。うちの場合がこれに近いので納得できました。
迅速かつていねいな回答だったのも好印象でした。
ところで私は、数分使うたびにホルダーにはめこんで充電していると
リチウムイオン電池の寿命が縮むので(充電回数が寿命を決めます)、
残り30〜40%になるあたり、つまり15分ほど使ってから充電しています。
そのため普段はホルダーの電源プラグを所定の穴の奥までさしこまず、半分抜いた状態にしています(方法は後述)。
15分くらい使ったかなぁという時点で奥までさしこみ、充電します。
これで充電回数が減って寿命が長くなります。
フル充電後、再びプラグを半分抜いた状態にするには、
プラグをホルダーに固定している穴内部の金属ピンを指先で軽く押さえるとスッと抜けます。
吸ったゴミは透明ケースの底をパカっと開けて捨てますが、
月に2度くらい透明ケース自体をはずして(ワンタッチです)、本体側の細かな穴に着いたホコリを
歯ブラシなどで取ってやることも吸引力維持に効果があると思います。
こう書くとめんどうに思えるかもしれませんが、紙パック不要の代償と思えば楽なものですし
メンテしやすく考えられている構造がわかって、私はいじるのがおもしろくさえあります(今の内でしょうけどね)。
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった7人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月2日 11:44 [1066684-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
事務所でつかっています。
いいんだけどもう少しってところがあります。
惜しいなあというのが素直な気持ちです。
【デザイン】
デザインはダイソンそのものです。
【使いやすさ】
使いやすいんですけど、本当に残念なのはグリップの形状です。
親指の付け根が痛くなります。
本当に残念です。
【パワー】
パワーはまあまあ。もともと吸い込む力がべらぼうに強いのではなく
吸い込む力が持続するのが売りですから。
【静音性】
うるさいです。ダイソンはその他多くの掃除機もうるさいですね。
【サイズ】
サイズはいいんですが、意外に重い。疲れます。
【手入れのしやすさ】
ビーカー型のごみ入れなので、あけてすてるだけ。便利です。
【取り回し】
コードを気にしないでいいという意味では取り回しが楽です。
【総評】
全体的にいいのですが、残念ポイントは3つあります。
1、グリップの形状のせいで親指の付け根の筋肉痛にみまわれる。
2、バッテリーを全部使いきると、フル充電しないと動いてくれない。
3、充電用の受電コネクタ―部から電気を感じることがある。
これが改善されたら満点なんですけど。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月9日 12:59 [1027572-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
特に良いとは思いませんが、無機質な白一色より良いと思います。
【使いやすさ】
コンパクトの割に吸引力が強く使いやすいと思います。
【パワー】
コードレスの中では強い方だと思います。
【静音性】
パワーが強い分若干音はうるさいかなと思います。
【サイズ】
コンパクトで場所をとらず収納に困ることは無いと思います。
【手入れのしやすさ】
ゴミ捨ては簡単ですが、月1回フィルターを水洗いして1日 乾燥させなければなりません。
【取り回し】
コードレスなのでとても取り回しは、楽です。
【総評】
サブの掃除機として購入しましたが、取り回しの良さなどから、今はメインの掃除機になりました。
コードレスなので、長時間の使用には向きませんが、短時間の使用であればとても使いやすくパワーも十分で
ゴミ捨ても簡単です。
我が家では、特別な場合を除き今まで使用していた掃除機の出番が無くなりました。
娘夫婦の家でも、機種は違いますが、ダイソンのコードレスを2台購入して昔の掃除機の出番は無くなったそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2017年3月28日 09:14 [1015015-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
ハンディ掃除機を検討して、マキタ(≒2.5万円)にするかダイソン(≒3.5万円)にするか大変迷った。約1万円のさせあれば、やっぱりダイソンにして正解だった。専門メーカーである開発力が全く違う。一般消費者向けなので、デザインがディテールに至るまで良い。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月29日 19:18 [948804-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【レビュー動画】
https://www.youtube.com/watch?v=-1WwWugBUAI
コードレス掃除機に色々迷っていましたが、ブランド力のあるダイソンにしました。
実際に購入してみると、非常に使い易い、パワーがすごい、デザインも良し。
文句がありませんでした。
奥さんも非常に満足しています。
ただ、長時間掃除するには向いていない(少し重いため)ので、1〜3,4人暮らしの方は良いのではないかと思います。
ダイソンシリーズではかなりお手ごろ価格になっているので、ぜひ皆さんも購入してみてはいかがでしょうか。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2016年5月19日 14:01 [931523-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 1 |
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2016年4月3日 23:51 [919911-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 2 |
ダイソンを一度は使ってみたいと思っていた処、偶々現在使っているエレクトロラックスの小型タイプが三年使ってモーターかバッテリーが弱ってきた様なので、DC45が2ウエイなのを知り買ってみた。
結果は1、吸引力は予想どうりだったが、フロアーやカーペットで使って見た時、連続運転する為のレバー?を引き続けるのが不便なのです。連続スイッチが有れば?
2、ダストボックスの内側の汚れがすんなり排出しない。
3、モーター部が手元なので清掃時の運動バランスが悪い様に感ずる。
掃除機は国内メーカーの殆どのタイプを使用したが、全て一長一短、清掃する場所により使い分けしてます。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
使い勝手が良好!日常&気軽に使えるハンディスチームクリーナー
(掃除機 > ハンディスチームクリーナー SA1001J)4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
