
- メモリー容量
-
- 16GB
- 64GB

よく投稿するカテゴリ
2014年10月21日 14:12 [763414-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
特に書込スコアが優秀です ストレス少ない 読書性能 |
パッケージに日本語表記ない並行輸入版です 製品的には無問題 |
SDカードもいつの間にやら、8GB、16GBクラスが普及製品となり、32GBのSDHC-MAX容量製品も3k切る製品も多く、購入検討しやすくなってきました。コチラはSDXCクラスとなります。同シリーズの32GB製品が4kなので、コスパでは断然コチラが優れております。
SDカードの大容量化は、すさまじく今では256GBなどという、HDDですか?となるほどの製品も比較的現実的な価格であります。
ただ、16GBを超え始めたあたりから、扱う容量が大きくなるので必然的に転送時に待たされる場面も多くなります。
上記のような経緯より、32GB以上の容量だと読出はもとより書込み速度もある程度でないと、ストレスになるなぁと探していて、コレを見つけました。
書込み:60MB/s!!それでいて、64GB製品で5k。32GBの使用実績から迷うことなくポチっとカゴへ入れました。ウルトラブック用のサブストレージとして使う予定です。
読込/書込速度】
ノート内臓カードリーダーでの計測結果を参考までに掲載してます。
ちなみに旧規格のリーダーでもクラス10を超越した速度(クラス10基準の倍)を出しています。
なぜかシーケンシャルリードは83MB/sどまりでした。コレは32GB製品でも同一結果。
すばらしい転送速度です。PCの内臓デバイスとして考えても十分使用に耐えうるレベルです。5年程度前の内臓HDD並み?の速度です。
信頼性】
32GBにつづいてのTOSHIBA製SDカードです。32GBは既に2年使っており、問題なく快適に使えているので同シリーズとしての評価としました。
(メモリ系については、正直、初期不良に当たらない限り大丈夫かと思ってます)
総評】
ウルトラブックはストレージがSSD128GBなので、さすがに容量不足感があり、SDカードなら差し込めばスロットにスッキリ隠れてくれるし、媒体(カード)交換によって、容量不足を補えると考え、せめてHDD程度の読書性能を有しているコチラをチョイスしました。
容量が大きくなることで、転送速度はある程度必要だなぁと安価なSDの16GB製品を使っていて日頃感じていたので、32GB購入時は多少価格は上がっても速度に定評のある製品にしようと決めています。
今回もSanDisk製品かなぁ? と悩みましがたが、やはり実際に使っていて安心感をもたらしてくれた、同シリーズの物にしました。
絶対性能ならSanDiskかと思いますが、価格性能ではコッチだと思ってます。この書込み速度ならさほどストレスにならず普段使いが可能です。
おすすめ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月21日 22:03 [756243-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
同じシリーズの32GBを持っているのですが、数日間撮影したときに
容量が足りなくなるので、買い増ししました。
【読込速度】
PCからは、USB3.0接続のカードリーダーで読み込みますが、30GB 40GB データが
あるときでも、もたつきは少ないです。
【書込速度】
デジタル一眼レフ(K-3,K-30)で使用していますが、連写したときでも
書き込み時間は手持ちのCLASS10のカード(白芝16GB,32GB)より短くなっています。
【信頼性】
購入してから数ヶ月たっていますが、今のところトラブルはありません。
【総評】
RAW撮影や、動画撮影などで、大量のデータを書き込む用途に向いています。
高速カードの中では、信頼性が置けて安い部類だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月27日 09:30 [748317-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
購入当時は8000円ぐらいしました。
大容量だとバックアップ取ったり書き込んだりするにも時間がかかるので
速度性能を重視して購入しました。
結果、大正解でした。
そして、東芝の信頼感がある。
ノートラブルで使えてます。
大容量メモリーはあやしいノーブランドは使えません。
チップそのものを生産する東芝だから信頼しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月10日 06:48 [533409-3]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 3 |
この再レビューは「使いはじめてから約2年間、ミラーレス機で月平均で約8GBの写真&動画撮影したあとのレビュー」後のレビューです。
レビュー履歴はレビューの題名をクリックすると見られます。
【読込速度】
【書込速度】
VPCF23AFJ+BN-SDCMP3での計測で、ExpressCard経由ではなくなったので一部は速くなっていますが、それほど落ちていませんでした。
現時点でのカメラの性能的にも余裕でした。
ベンチマーク画像は前のレビューにあります。
【信頼性】
4GBを5回という設定の所為かわからないが、2回目レビューのベンチマーク後壊れた。
タイミングが良いのやら悪いのやら。
ベンチマークを一切実行しなかった場合はあと半年くらいは持ったのだろうか。
【総評】
東芝製+日本製の安心感や、64GBの容量と転送速度は値段以上だと思う。
唯一の欠点は「特定の海外国/地域向け製品のため、日本国内でのサポートは受けられません。」くらいか。
最初のレビューのあともう1枚買ったが、そのもう1枚はベンチ回してないので、いつまで持つかは気になるところ。
参考になった14人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月30日 07:09 [644737-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 無評価 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月19日 10:14 [566019-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
(SDメモリーカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
