BluEarth AE-01 165/55R15 75V レビュー・評価

BluEarth AE-01 165/55R15 75V 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥7,045

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥7,405

APG

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,045¥11,500 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥7,045 〜 ¥10,580 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

外径:564mm 総幅:167mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ BluEarth AE-01 165/55R15 75Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • BluEarth AE-01 165/55R15 75Vの価格比較
  • BluEarth AE-01 165/55R15 75Vの店頭購入
  • BluEarth AE-01 165/55R15 75Vのスペック・仕様
  • BluEarth AE-01 165/55R15 75Vのレビュー
  • BluEarth AE-01 165/55R15 75Vのクチコミ
  • BluEarth AE-01 165/55R15 75Vの画像・動画
  • BluEarth AE-01 165/55R15 75Vのピックアップリスト
  • BluEarth AE-01 165/55R15 75Vのオークション

BluEarth AE-01 165/55R15 75VYOKOHAMA

最安価格(税込):¥7,045 (前週比:±0 ) 登録日:2012年 9月 5日

  • BluEarth AE-01 165/55R15 75Vの価格比較
  • BluEarth AE-01 165/55R15 75Vの店頭購入
  • BluEarth AE-01 165/55R15 75Vのスペック・仕様
  • BluEarth AE-01 165/55R15 75Vのレビュー
  • BluEarth AE-01 165/55R15 75Vのクチコミ
  • BluEarth AE-01 165/55R15 75Vの画像・動画
  • BluEarth AE-01 165/55R15 75Vのピックアップリスト
  • BluEarth AE-01 165/55R15 75Vのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth AE-01 165/55R15 75V

BluEarth AE-01 165/55R15 75V のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.14
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:4人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
走行性能 ハンドル操作のしやすさ、加速の感じ方 3.77 4.25 -位
乗り心地 走行時の心地よさ、振動の伝わり方 4.23 4.22 -位
グリップ性能 路面の凹凸をしっかり捉えているか 3.31 4.11 -位
静粛性 騒音を出さずに走行しているか 3.83 4.03 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BluEarth AE-01 165/55R15 75Vのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kazusuke0928さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
0件
タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度3
走行性能3
乗り心地4
グリップ性能2
静粛性3

中古車で購入したアルトワークス(ha36s)に新品でついていました。
【走行性能】
街中の走行では申し分ないです。流石低燃費タイヤと思います。転がっていく感じをすごく感じます。しかし、ある程度の速度でコーナーを通過しようとするとタイヤがアウト側に行こうとしているのが伝わってきて面白くありません。タイヤの剛性感はいまいちですね。そういうことを求めるタイヤではないとは思いますが。。。
【乗り心地】
試乗車(新車)に履いていたポテンザre050との比較ですが明らかにタイヤが衝撃などを吸収してくれている感じを感じます。比較対象になるのか怪しいですが。。。
【グリップ性能】
グリップはある程度しますがとにかく転がるのでブレーキに注意。雨の日は滑ります。ただ急に滑るというよりもじわじわとくるので最悪というほどではありません。
【静粛性】
re050にくらべると良いと思いますがずば抜けているとも思えません。
【総評】
良いエコタイヤだと思いますが値段と性能が見合っていません。他にもっと良いタイヤはあると思うので私は選びません。もし購入するとしたら通勤用で高ライフ、燃費を求めて乗る方かな?

追記
雨の日の走行後のレビューです。非常に滑ります。。。Uターン、立体駐車場などで少し強めにアクセルを踏み込むと簡単に滑ります。車重が軽い車に履いている為とも思いますがウェット性能に期待はできません。私は二度と選ばないと思います。

車タイプ
軽自動車

参考になった6人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

HISASHI-880さん

  • レビュー投稿数:859件
  • 累計支持数:14770人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

映画(DVD・ブルーレイ)
104件
0件
自動車(本体)
34件
17件
バイク(本体)
13件
18件
もっと見る
満足度5
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能4
静粛性4
   

   

画像のムーブ・カスタム・ターボを2003年から2016年の約13年乗っていました。
標準装着タイヤのスポーツ系のポテンザでしたが、ターボだからと言ってこの手の車に合わないタイヤでした。
2006年にダンロップの『LE MANS LM703』に履き替えました。
2009年にYOKOHAMAの『DNA ECOS』に履き替えました。
2013年に謳い文句に惹かれて乗り心地の向上と燃費向上の両立を期待してこのYOKOHAMAの『BluEarth AE-01』に履き替えました。
タイヤを購入する場合は、馴染みのショップがYOKOHAMAの看板を掛けているのでYOKOHAMAが多いのです。
今では、当たり前のサイズですが、このサイズの登場当時は、軽四のスポーツ系タイヤとしてのサイズでした。
ムーブ・カスタム・ターボの標準装着タイヤがポテンザだったように難しい昔は選択肢がほとんど無かったです。


画像は、ムーブからN-WGNに乗り換えが決まり手放す直前(2016年6月)に撮影したものです。

以下は、項目別評価です。


【走行性能】・・・4点
このタイヤを履いてから平日は、私の通勤に使用し週末は、母がムーブを運転していました。
自分が通勤で使用する限り不満のない走りでした。
それほどハードな走りでないためこのエコ・タイヤでも充分満足できたので4点です。


【乗り心地】・・・4点
冒頭でも書きましたが、「燃費」と「走り」の両立がこのタイヤのセールスポイント・謳い文句でした。
前のエコ・タイヤ『DNA ECOS』から比べたら微妙なレベルですが乗り心地が良くなったような気がしたので4点です。


【グリップ性能】・・・4点
ハイ・グリップをムーブには、必要ないです。
曲がる止まるで不満が無かったため合格の4点です。


【静粛性】・・・4点
前のエコ・タイヤ『DNA ECOS』と比べたら静かでした。
多少静かになったことで乗り心地も良くなったと感じたため合格の4点です。


【総評】・・・5点
通勤とファミリーカー的な使用の車だったので燃費も向上したような気もしたため満足できるタイヤとして5点です。
週末は、母が使うことも有りましたが自分が通勤メインで乗って毎回給油していたこのタイヤ使用の実燃費は、12km/L前後でした。
最初の標準装着タイヤのポテンザの頃と比べて2km/L近く燃費が良かったような気がします。

比較製品
ダイハツ > ムーヴカスタム 2002年モデル
ダンロップ > LE MANS LM703 165/55R15 75V
YOKOHAMA > DNA ECOS 165/55R15 75V
車タイプ
軽自動車

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mac坊Airさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度4
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能4
静粛性3

初代 N BOXカスタムターボで、使っていました。純正タイヤが不安定だったので、納車2日目で履き替えて「42000km」走りました。
燃費といい、グリップ力といい、満足でしたので、新型 N BOXカスタムターボに乗り換えて、又、履き替えました。
省燃費タイヤにしては、グリップ力は申し分無いと思っています。

車タイプ
軽自動車

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エボ3さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
51件
タイヤ
5件
24件
車検・整備
0件
14件
もっと見る
満足度4
走行性能4
乗り心地5
グリップ性能3
静粛性5

BSプレイズPZ−XCからの履き替えです。このタイヤはデビューしてからそれなりに年数が経過してますが、個人的には特に静粛性が高く満足してます。タイヤサイズは軽自動車にしては大きいのでロードノイズは大きかったのですが、まさに乗り心地のランクが上がったのを実感します。 例えるならば、タイヤサイズをインチダウンで替えた位です。燃費は広告で謳う程には変わりませんが、満タン法だと確実に良くはなってます。

いい事ばかり書いても何なので、気になる点を少し…BS→ヨコハマの履き替えを経験した方は判ると思いますが、ケース剛性が全然違うので(メーカーの考え方の違いです)ステアリングを切った時に応答遅れがあると感じると思います。 あとは、タイヤの温度差で運動性能が変わるのが売りにしてますが、その性能変化がちょっと大きいと感じました。直進安定性に影響があると思われます。ちょっとふらつくんですよ…BSはその辺りはさすがに上手いですね。ヨコハマも決して悪くないですが、捉え方はそれぞれ違いますので参考程度にお願いいたします

車タイプ
軽自動車

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

BluEarth AE-01 165/55R15 75Vのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BluEarth AE-01 165/55R15 75V
YOKOHAMA

BluEarth AE-01 165/55R15 75V

最安価格(税込):¥7,045登録日:2012年 9月 5日 価格.comの安さの理由は?

BluEarth AE-01 165/55R15 75Vをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タイヤ)

ご注意