
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月6日 16:41 [776094-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
加湿能力 | 5 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
ダイニチを購入するつもりでヤマダ電機にいきましたが、ヘリにあったこの製品にしました。天下のパナです。安心してかえますからね。中国製の半値でリモコン付きも検討しましたが、終日使用するものであり、やはり信頼できる日本製にしました。ダイニチより安く1万800円は買い得でした。早速使用しましたが、2時間で50%に加湿してくれます。音も静かで4,3Lの水タンクは魅力ですね。満足していますが、欲をいえば、前面にデジタル表示がほしい。リモコンがほしい。丸型より四角がいいな。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月3日 17:58 [577407-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
加湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
今までは 能力の低い スチーム式をフル稼働で使用していましたが、先日のスチーム式加湿器の火事の事件から購入を検討
やはり 安全性、経済面、お手入れ簡単から パナにしました。音はチョットしますが 想定内
価格もヤマダの決算セールをさらに交渉して\12,000で購入
フィルター交換も10年後なので 水さえ入れておけば 問題無し
型落ちですが、大満足(^○^)
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月17日 22:41 [556216-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
加湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
昨年購入した超音波式が1年もたず壊れ、ハイブリッド式で妥協していたが、今年は消費電力が最大11Wの超消費電力の気化式を購入。寝室用に購入した一回り小さなFE−KFH03が性能、耐久性ともに満足であったので、リビング用の最大168W消費電力のハイブリッド式を置き換えた。技術の進歩というか、音も静かで、加湿量も問題なく、快適に使用している。電力消費を気にすることがなくなって、精神的にも良い。この時代のお奨め商品ではないだろうか。
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
一体化したサーキュレーターの力でパワフルにミストを拡散!
(加湿器 > RCK-5519)4
神野恵美 さん
(加湿器)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


