WD20EFRX [2TB SATA600 5400] レビュー・評価

2012年 7月19日 登録

WD20EFRX [2TB SATA600 5400]

  • WD Redシリーズに属する容量2TBの3.5インチHDD。「NASware 3.0テクノロジー」搭載で、NASやRAID環境に適している。
  • 「3D Active Balance Plus」により過度の振動やノイズからデータを保護。ドライブのパフォーマンスが長期間にわたり保持される。
  • 低温で静かに動作するよう作られており、24時間365日常時稼働の厳しい環境ですぐれた適合性を発揮する。
最安価格(税込):

¥12,474

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,474¥12,600 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2TB 回転数:5400rpm キャッシュ:64MB インターフェイス:Serial ATA600 書き込み方式:CMR WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]の価格比較
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のスペック・仕様
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のレビュー
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のクチコミ
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]の画像・動画
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のピックアップリスト
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のオークション

WD20EFRX [2TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):¥12,474 (前週比:±0 ) 登録日:2012年 7月19日

  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]の価格比較
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のスペック・仕様
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のレビュー
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のクチコミ
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]の画像・動画
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のピックアップリスト
  • WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のオークション

WD20EFRX [2TB SATA600 5400] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.20
(カテゴリ平均:4.09
レビュー投稿数:38人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 3.57 4.14 -位
書込速度 書込速度の速さ 3.38 4.09 -位
転送速度 転送速度の速さ 3.42 4.09 -位
静音性 音の静かさ 4.19 3.99 -位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 3.93 3.73 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Ichiyonkiさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
3件
0件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性5
耐久性3

Western Digitalの青でセットアップしてみたのですが、3ヶ月持たずに起動しなくなりました。中古のサーバーに取り付けたため本体が悪いものか、ディスクが悪いのか判断が付かなかったため少々お高めのこちらのディスクで見極めをしようと購入しました。インストール後の結果は良好でSSDの様にサクサクとは行きませんが、安定して動作しているものと思います。元々NAS用に開発されたディスクなので信頼性は高いのではないかと期待しています。稼働を始めたばかりなので耐久性についてはわかりません。サーバー本体の故障でなかったと判断出来たので満足しています。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

seigakuさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
0件
13件
SSD
2件
11件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
7件
もっと見る
満足度5
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性5
耐久性5

この容量サイズのが欲しくて選びました
PCと映像にも様々に使えるよう

【読込速度】
【書込速度】
【転送速度】
早くて安定してます

【静音性】
静かです
ケースによります

【耐久性】
このシリーズは壊れたことは無いです

【総評】
Good モデル

CrystalDiskMark 8.0.4 x64 (C) 2007-2021 hiyohiyo

[Read]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 167.123 MB/s [ 159.4 IOPS] < 49857.85 us>
SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 161.063 MB/s [ 153.6 IOPS] < 6501.22 us>
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 1.598 MB/s [ 390.1 IOPS] < 80334.76 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 0.558 MB/s [ 136.2 IOPS] < 7323.96 us>

[Write]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 157.904 MB/s [ 150.6 IOPS] < 52715.78 us>
SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 159.950 MB/s [ 152.5 IOPS] < 6538.25 us>
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 1.521 MB/s [ 371.3 IOPS] < 83677.62 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 1.440 MB/s [ 351.6 IOPS] < 2738.15 us>

Profile: Default
Test: 1 GiB (x5) [F: 0% (0/1863GiB)]
Mode: [Admin]
Time: Measure 5 sec / Interval 5 sec
Date: 2024/06/09 15:50:09
OS: Windows 11 Professional [10.0 Build 22631] (x64)
Comment: WDC WD20EFRX-68AX9N0 : 2000.3 GB WMC3

他の個体
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 2.217 MB/s [ 541.3 IOPS] < 58209.59 us>
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 2.034 MB/s [ 496.6 IOPS] < 63397.40 us>

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コッチャマンさん

  • レビュー投稿数:151件
  • 累計支持数:824人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
53件
マザーボード
5件
46件
グラフィックボード・ビデオカード
9件
21件
もっと見る
満足度5
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性5
耐久性無評価

DIGA DMR-BWT510のブルーレイが壊れたので中古のドライブと換装した。
ついでに、WD製の500GのHDDも2.0TBに交換した。
これにした理由は500GのWD製のメーカと同じで、AV対応で過去にこの商品で換装出来ている実績がある書き込みがあったので。
AV対応で無いと録画出来ない可能性があるみたいです。

また、2.0TBで使用時間1,000時間以下の中古が送料込み5,000円以下で購入出来る。
この商品は他商品と比べて何故こんなに安いのか不明。
今日も送料込み4,600円で使用時間19時間のが出品されている。

価格コムに書き込みがある簡単なほうのやり方で約20分で換装出来ました。
(外HDDとして一度認識させそのまま内蔵HDDに交換するだけで、パソコンでクローン作ったり、
ソフトで番号を書き換えしない方法)
参考にしたのはこれです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278511/SortID=21673253/
こんなに簡単に換装出来る事をもっと早く知っていたらかなり前にやっていたと思う。

DIGA用なので、元々のWD製の500Gと読込、書込、転送速度はあまり必要ありません。
静音性も問題無し。元のHDDと使い心地は変わりません。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

flipper1005さん

  • レビュー投稿数:138件
  • 累計支持数:648人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
436件
SDメモリーカード
0件
307件
デジタル一眼カメラ
2件
234件
もっと見る
満足度5
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性4
耐久性5

QNAP TS-220用に2013年秋に2個購入しRAID1で組込。
以降ずっと休まず稼働してきましたが、先日ついに1個故障。
【読込速度】
安物NAS越しでの使用なので5〜60MB/sec程度
LAN環境を整えるか、PC内蔵でなら2倍以上は速くなるはず
5,400rpm製品なので、絶対的な高速さは期待薄
【書込速度】
上記に同じ
【転送速度】
上記に同じ
【静音性】
我が家の環境下ではガリガリ音などは目立たず、比較的静か
【耐久性】
丸9年×365日フル稼働でようやく2個中1個が故障
耐久性は抜群で確かにNAS向きと思える
【総評】
耐久性の高さから選んだが、期待以上の丈夫さ
次回も…と思ったが、SMR/CMRで旧REDは細分化されたので、
現行ならRED PLUSに
他にも無印やらPROやらと細分化され分かりにくくなってしまった
点は残念

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

せ゛ろ。さん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
0件
CPUクーラー
3件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
3件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性4
耐久性5

【読込速度】
私の用途では十二分で満足

【書込速度】
私の用途では十二分で満足

【転送速度】
私の用途では十二分で満足

【静音性】
私の用途では十二分で満足

【耐久性】
私の用途では十二分で満足

【総評】
WD10EFRX [1TB SATA600 5400]からの載せ替え、RAID1ミラーを使いデータドライブ用途で、特に不満はありません。
https://review.kakaku.com/review/K0000401034/ReviewCD=1559124/
過去のレビューにもありますように信頼性を仮にそのままとして評価していますが、故障した1TBに代わりサイズを増やしただけで型は同じとしました。換装して半年特に問題は出ていませんので、数年使えると思います。壊れた場合など再レビューしたいところですね。せいぜい数ギガバイト(DVDの作成メディアなど)極端に大きいデータサイズのものを利用していませんが、そのとき書き込み速度に若干の不安が出ることはありますが、冗長性を選んだので、そもそもHDDならこんなものかなと。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

空気抜き(レビュ〜用)さん

  • レビュー投稿数:248件
  • 累計支持数:485人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

SSD
47件
27件
ノートパソコン
19件
45件
ブルーレイドライブ
6件
32件
もっと見る
満足度5
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性5
耐久性5

   

   

【読込速度】
【書込速度】
【転送速度】
古い製品なので妥当なスコア
特に高速とは言えないが、単なるファイルサーバー用のHDDとしては十分です。

【静音性】
HDDとしては静かな部類です。
全く不満なし。
SeagateのIronWolfより静か。

【耐久性】
特に優れていると思う。
WDのRedシリーズは1〜4TBを中心にサーバー・NASで20台以上使用しているが、3年以内の故障は1台もない。
5年間動作し続けても全く故障しないから近年の買換えが発生しない。

【総評】
サーバー・NAS用としては無難なシリーズだと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しろたけ67さん

  • レビュー投稿数:191件
  • 累計支持数:467人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
9件
7件
タブレットPC
14件
1件
スマートフォン
11件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性3
耐久性3

【読込速度】
自分の用途では問題なし

【書込速度】
自分の用途では問題なし

【転送速度】
自分の用途では問題なし

【静音性】
自分の用途では問題なし

【耐久性】
自分の用途では問題なし

【総評】
NASで利用しています。
Wifi経由で接続しているので、書き込み、転送速度について問題はありません。
静音性も、設置場所がちょっと離れたルーターに接続しているので、PC席からは気になりません。
壊れないこと、が一番です。

すでに2年以上利用していますが、全く問題ないです。
素晴らしい、と言えるポイントは特段ありませんが、問題だ!というとこもないです。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スキッドRさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットケース・カバー
3件
0件
CPUクーラー
2件
0件
レンズ
0件
2件
もっと見る
満足度4
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性4
耐久性5

昨年の1月(2018年1月)に4台購入しNASにて使用中です。


NASはBUFFALOのHS-DH3.0TGL/R5ですが、ハードディスク容量アップで問題なく使用しています。

RAID5にて運用し、1年以上経過しましたが今のところ問題無いです。このHDDを使う前は、WDのブルーを使ってみましたが、1年くらいでエラーメッセージが出たため、急遽REDに変更しました。ただこのブルーは、別のHDDケースにて使用継続できています。

REDは流石にNAS用のためか安定しています。BUFFALOのNASも定期的にパリティのメンテナンスをするように設定しているのも安定の理由かもしれません。
ただ電源は主に土曜と日曜、月曜の3日間のみの連続運用で、火曜から金曜日までは電源が入っておらず、常時稼働ではありません。

今後のデータも確認していきたいと思います。

【追記:2020年7月現在、問題なく稼働しています】

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

未桜堂さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度無評価
書込速度無評価
転送速度無評価
静音性無評価
耐久性5

とても安定していて4機NASに使用して5年ぐらい時期をずらして購入しましたが壊れません。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

JP2さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
0件
5件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
4件
自動車(本体)
0件
4件
もっと見る
満足度1
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性3
耐久性1
   

4877時間

   

不定期なフリーズを繰り返すようになり、
確認してみるとこのアリサマ!

耐久性を求めての購入でしたが・・・
短命でした。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Kosei.kclさん

  • レビュー投稿数:97件
  • 累計支持数:215人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
8件
33件
PCケース
5件
32件
CPU
14件
4件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度4
転送速度5
静音性2
耐久性5
   

CrystalDiskMark(参考)

   

【読込速度】
「大丈夫だ心配ない」

【書込速度】
「大丈夫だ心配ない」

【転送速度】
「大丈夫だ心配ない」

【静音性】
全然大丈夫じゃない。煩いです。
デフラグ時はガリガリ(低いシーク)音がやばいです。

【耐久性】
2年半経ちました。バリバリ書き込みして読み込みして、一時期メインHDDでしたが問題はなかったです。
今後の期待も込め星5です。

【総評】
サーバー用HDDを買いましたが実際はNASとかで使用するのではなく単なる内臓HDDで使うという人もいると思います。
コスパが良かったので買って良かったです。

購入価格 \10,000 パソコン工房

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

悪崙さん

  • レビュー投稿数:171件
  • 累計支持数:542人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
37件
ネットワークオーディオプレーヤー
5件
25件
スピーカー
4件
20件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性5

synologyで2年ほど使ってます。

synologyは24時間稼働なので深夜にバックアップやディスクチェックが走ることがありますが、以前ありあわせのHDDを使ってた頃と比べてアクセス音はかなりの静かです。

重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もっさまんさん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:123人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
4件
0件
ヘアドライヤー
4件
0件
扇風機・サーキュレーター
3件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度無評価
書込速度無評価
転送速度無評価
静音性3
耐久性無評価

【読込速度】

ストレスなく使えてます

【書込速度】

ストレスなく使えてます

【転送速度】

ストレスなく使えてます

【静音性】

普段は気にならない程度ですが夜中静まり返った中では少し聞こえますが問題なしレベルです。 

【耐久性】

まだ3か月ほどなのでなんとも言えません。

【総評】

初めてのHDD購入なのでよくわかりませんが不満に感じることはないです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Cromakeyさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
7件
0件
タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度3
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性4
耐久性2

※あくまでも個人の見解です。

元々海門使いでしたが、評判の低さから会社で使用するHDDをWD20台
(全てWD_RED)購入。

前任のWD20EARX_12台も50000時間程度問題なかったのでWDを買う動
機になりました。

サーバールームに置いてあるので、他の方と比べて使用感は参考にならないと
思い割愛。


使用時間:10000〜15000時間20台中3台故障。(うち1台はRMA品)
比較的故障の多い20000〜30000時間はどうなる事やら・・・。

前に使用した海門ST2000DM001と遜色ない故障率でした。
※会社のサーバルームに入っているため通常より故障率は若干低いかもしれません。

やはり安いHDDは購入せずニアラインHDDを買うしかないのかな・・。

と思っていると別に買ったWD_Goldの調子が・・。

・・・・・・・というか諦めの境地です。

もし激安HDD〜安めのHDDを使うのであれば消耗品として考え、冗長化
は必須と考えて使用するのがベターな気がします。
私の場合最低2個以上のバックアップを取っており、データは問題ありません。

あと容量的に少ないのであればクラウドストレージも検討材料になるかと思います。
(某容量だけでかい所はデータがしばしば行方不明になる事もありますが・・)

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tsubasa0513さん

  • レビュー投稿数:103件
  • 累計支持数:248人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
ノートパソコン
1件
5件
タブレットPC
6件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性4
耐久性2

我が家にネットワークHDDを導入するために購入しました。
【読込速度】
気にならない程度のスピードです。

【書込速度】
ビデオ、写真等をエクスプローラ経由で移動していますが、非常にスムーズです。

【静音性】
我が家のウォークインクローゼットに設置していますが、ときどき回転する音が出ますが、全く気になりません。

【耐久性】
まだ使用して3ヶ月程度なので不明です。
今のところ不具合なし。
→使用して約2年で2つ購入したうちの1つが逝きました。3年保証の間だったため、リフレッシュ品と交換はできましたが、期待を裏切られたのと、交換の手間を考えると、とても残念です。

【総評】
もう少し安ければ3TBのものを買いたかったところです。

レベル
初めて自作
重視項目
コスト重視

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

WD20EFRX [2TB SATA600 5400]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

WD20EFRX [2TB SATA600 5400]
WESTERN DIGITAL

WD20EFRX [2TB SATA600 5400]

最安価格(税込):¥12,474登録日:2012年 7月19日 価格.comの安さの理由は?

WD20EFRX [2TB SATA600 5400]をお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ハードディスク・HDD(3.5インチ))

ご注意