イエラ YPB607si レビュー・評価

イエラ YPB607si 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記録メディアタイプ:メモリ 設置タイプ:ポータブル 画面サイズ:6V型(インチ) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) イエラ YPB607siのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • イエラ YPB607siの価格比較
  • イエラ YPB607siの店頭購入
  • イエラ YPB607siのスペック・仕様
  • イエラ YPB607siのレビュー
  • イエラ YPB607siのクチコミ
  • イエラ YPB607siの画像・動画
  • イエラ YPB607siのピックアップリスト
  • イエラ YPB607siのオークション

イエラ YPB607siユピテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月20日

  • イエラ YPB607siの価格比較
  • イエラ YPB607siの店頭購入
  • イエラ YPB607siのスペック・仕様
  • イエラ YPB607siのレビュー
  • イエラ YPB607siのクチコミ
  • イエラ YPB607siの画像・動画
  • イエラ YPB607siのピックアップリスト
  • イエラ YPB607siのオークション

イエラ YPB607si のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.49
(カテゴリ平均:4.04
レビュー投稿数:25人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.08 4.25 -位
操作性 検索や各機能の操作をスムーズに行えるか 3.30 3.91 -位
ナビ性能 経路検索の早さ・正確さ、道案内の適切さ 3.40 3.87 -位
画面表示 表示の見やすさ、レイアウトの分かりやすさ 3.56 4.07 -位
AV機能 AV機能の音質や画質のよさ、設定の充実度 2.90 3.82 -位
拡張性 他の機器との連動互換性、機能の充実度 3.36 3.67 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

イエラ YPB607siのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

tc24さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
エアコン・クーラー
2件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性3
ナビ性能3
画面表示2
AV機能1
拡張性1

デザイン:普通。YUPITERUロゴは鬱陶しいくらい大きい
操作性:反応は良い。
ナビ性能:抜け道ONにすると細い道を案内するが、リルート時に通り過ぎようとする道も案内するので煩い。
案内音声の前に流れる「ポーン」が音声に比べて音量が大きい。
画面表示:輝度が眩しすぎる。輝度を最低にしても眩しい。
AV機能:ワンセグなのでギザギザ。見れなくも無いが、何よりAUX端子から音声出力させてもパワーが少ないしノイズが凄いので、非常時以外は使い物にならない。
拡張性:無い。

ナビ性能は悪くないけれど、その他の詰めが非常に甘い。
ワンセグ、AV機能は期待してはいけない。

車タイプ
セダン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

cube9795さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
61件
自動車(本体)
1件
58件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
51件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
ナビ性能3
画面表示3
AV機能3
拡張性3

すべて今までの機種(エアーナビ AVIC-T10)との比較の評価です。あしからず。

【デザイン】普通です。今までの物より薄く軽くなったのはプラス。ユピテルのロゴは安っぽいです。

【操作性】前の機種よりは反応は良いです。ただ、ナビとワンセグを切り替えるのに、いちいちトップメニューまで戻らないといけないので面倒です。

【ナビ性能】実際に遠出をしていないので分かりませんが、ルート検索は早いです。角を曲がった時に道を外れることがありますが、しばらくすると元に戻ります。たぶんGPSのみ(Gセンサーとかジャイロとかないので)ということで仕方ないのでしょう。GPSのキャッチは前の機種よりかなり早いと思います。
実際にちょっと遠出して来ました。道案内はおおむね良かったのですが、道がまっすぐ行って下に下がって行く所と、左にカーブしていく方に分かれているのですが、何の案内も出ませんでした。初めての道でちょっと焦りました。
ナビの案内とは別の道を進んだ場合に、1度はすぐに元のルートを戻る案内をしますが、それを無視して進むと別ルーツを案内してくれました。(前使っていたナビはあくまでも元のルートに戻そうとしました。それよりは私は気に入りました。)
水色で抜け道を示してくれるのも、何気に役に立ちますね。

良いところと、悪いところと両方出てきて、評価は±かな。

【画面表示】画面自体は綺麗です。ナビの画面ですが、25メートルスケールは見やすいですが、50メートルスケールより広い範囲の表示は、どの道も同じ太さで表示されるので使いにくいですね。自分的にはせめて50メートルスケールまでは道幅が分かるようにしてほしかったです。

【AV機能】MP3の再生は使えるレベルと思います。動画(MP4のみでも)に対応していてほしかったです。

【拡張性】ワンセグの外部アンテナが使えるので、そのうち純正オプションのアンテナを購入したいです。(ロッドアンテナのみでは映らないことが多いです。前機種とはぼ同じくらいの感度と感じます。)

【総評】オークションで送料込み10500円ほどで入手しました。3年くらい使えれば安いかな。次は2DINタイプを買いたいです。(VICSや車速センサーが使える物)お金貯まれば、です。

車タイプ
軽自動車

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

baku3200さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーオーディオ
0件
11件
カーナビ
1件
6件
バイク(本体)
1件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン2
操作性2
ナビ性能2
画面表示2
AV機能1
拡張性1

値段相応もしくはそれ以下です

ヘッドフォン端子ですがそれからオーディオのAUX端子に接続してもノイズがすごいです
まったく使えません
メーカーいわくヘッドフォン端子はそういうものらしいです。
無知な人でも分かるように説明書きしてもらわないと
使えると思ってしますけど・・・
私だけかな??

ポータブルでAUXで入力できないのにSDなのオーディオファイル再生できてもって・・・
思いますけど私だけ??


1年使用でバッテリーがへたってしまっています
シガーライターから電源をとっても使えません
はずしてフル充電すればしばらくは使えます
その後、同じくだめになります。

これを覚悟で購入してください

書き忘れました
TVワンセグは見れないことは無いレベルです
ゴリラと比べても見れないことが多いです

総合的にランクを落としてもゴリラを買ったほうが
満足度は高いと思います

3年前のゴリラと1年前のこの機種なら
間違いなくこの機種を捨てます。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mikityworldさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:203人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
12件
自動車(本体)
8件
4件
タブレットPC
1件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン3
操作性2
ナビ性能2
画面表示3
AV機能3
拡張性3

以前、使ってたソニーのナビが地図が古くなって、データ更新しようとしたら、3万円もかかるらしくアホみたいなのでそれよりグッと安いこの機種を購入。

目的地に着くには問題ないけど、操作性が悪い!前のソニーは直感的に使えてたが、このナビはどう動かしたら良いか使うたびに迷う。安いだけあって、その辺りにお金をかけてないなあ、と思います。

GPSを拾うにも時間かかり過ぎ、ソニーは電源ONで即拾ってた。あと、タッチパネルも反応悪く、使っていてイライラする。取締情報もいちいち流れるけど、はっきり言ってうるさい!

目的地に、とにかく着けば良いと割り切れる方のみ、お勧めです。



車タイプ
セダン

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けいさん!さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
4件
17件
自動車(本体)
1件
5件
洗濯機
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
ナビ性能5
画面表示5
AV機能4
拡張性4

今までユピテルのYPB506siを使っていました。
ナビ機能自体は特に不満はなかったのですが、外部アンテナ入力端子がなく、ワンセグの感度が悪かったため、この機種に買い換えました。
販売終了機種でしたが、ネットで探して新品を安くで購入しました。
また、現在は後継機種が出ていますが、今のユピテルのロゴはあまり好きになれないので、あえて一つ前のこの機種にしました。

■良い点
●6インチは、小さすぎず、大きすぎず、ベストサイズです。
●ユピテルのロゴが旧マークで気に入っている。
●電源がキーと連動し、オンオフされる。
●地図画面状態でキーの電源をオフにすると、次回起動時に画面をタッチしなくても、元の地図画面から起動する。
ユピテルで一番のお気に入りの点です。
●コストパフォーマンスがかなり高いです。
値段以上の満足感が得られます。
●レーダー機能(オービスや取り締まり地点など)が付いていて、オプションを使うとレーダー式の探知機にもなります。
●別売りの接続機器で、車の燃費情報などの表示ができる。
●リルートが早い
●操作画面がわかりやすいです。
メニュー画面は、説明書を見なくても簡単に使えて迷わないです。

■悪い点
●トンネルモードがない
特になくても使用上は不便は感じません。
●ワンセグ感度はいまいち別売りのアンテナが接続できるので、何とかなりそうです。

■総評
ユピテルのナビは、値段は安いですが、コストパフォーマンスも高く、非常に満足できます。
安い機種にありがちな、起動時に一回一回画面をタッチしないと地図画面にならない機種ではなく、しっかり地図画面になるので、わずらわしさもなく大変便利です。
高い機種は必要ないが、性能の良い安いナビで良い方にはユピテルのナビはおすすめです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

元祖すもも太郎さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ウェアラブル端末・スマートウォッチ
1件
12件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性2
ナビ性能4
画面表示4
AV機能1
拡張性2

先ずはイイところから
デザインはシンプルで気に入ってます。
ナビ性能は検索ルートが少ないですが良い道を指示してくれるのでOKです
画面表示は非常に見やすいです

次にガッカリなところ
操作性についてはタッチ感度が悪く地図のスクロールは大変です。
AV機能については、ワンセグありミュージックプレイヤーあり写真も見れますが
ナビと一緒に使えなかったら意味ないです 裏でナビだけでも動くようにしてほしい
音楽聞きながらナビを使うなんて、PSPのMAPLUS3でもできます。
拡張性については、レーダー付きのベースみたいなのがありますが、
スピード出さない人には要らないですね
その他で拡張出来るのはワンセグアンテナ程度です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちいたくんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
ヘアドライヤー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
操作性1
ナビ性能4
画面表示4
AV機能1
拡張性3

【デザイン】 いいです。

【操作性】 ゴリラみたいに走行中にさわれるのがいい

【ナビ性能】いいですが 立ち上がりに GPSを拾うのに時間がかかりすぎ

【画面表示】よい

【AV機能】こちらの場所も悪いけど ワンセグは入らない

【拡張性】オプションは付けてないです

【総評】価格からこの性能で十分ですが もう少し立ち上がりを良くして欲しい

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mks1986さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
2件
キーボード
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
ナビ性能2
画面表示3
AV機能3
拡張性4

【デザイン】
シンプルで馴染みやすい。
【操作性】
タッチの反応はいいが、ナビ画面のスクロールが難しい。
走行中は検索などの操作を受け付けなくなってしまうので不便。
【ナビ性能】
ある程度の案内はしてくれるが、目的地によってはかなり離れたところで案内が終了してしまうことがある。
ルート候補も有料道路有線か一般道有線かの2種類しかないのが残念。
【画面表示】
コンビニ等は常時表示されており、わかりやすい。
【AV機能】
地デジの他に音楽プレイヤーや静止画のスライドショーなどが付いているが、あまり使わない。
【拡張性】
OBD2端子と接続すると、車両情報が表示されるので便利。
【総評】
低価格ながらナビとしての機能はきちんと果たしてくれるので、高機能や多機能なナビでなく、とにかく安くナビを手に入れたい人にはおすすめの商品。
しかし、ナビの案内性能自体はサイバーナビ等には及ばないため、期待し過ぎないほうが無難。

車タイプ
軽自動車

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふぁいやー。さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
操作性2
ナビ性能2
画面表示2
AV機能無評価
拡張性無評価

ネット通販で購入した製品が最初は使えていたがフリーズするため、”リセットボタンを押して復帰”を繰り返し、そのうちリセットしても反応しなくなった(購入1週間以内)。
通販の業者が初期不良扱いで新品を送りなおしてくれた為、そちらを使用しており、約1カ月使用できていたが車のメンテの都合でエンジンのon・offを短時間に繰り返していると、クレードルからの給電ができなくなった。
本体側の給電に切り替えたら、画面左のインジケータが点灯、画面上の充電表示も充電状態になったため使用
していたが、しばらくすると本体側の給電も不能となった。(充電した分が終了すると使えない)
初期不良の交換期間を過ぎているため、メーカーの修理センターに宅急便で発送(メーカー規定により元払い)。
メーカーの対応はまぁ普通だが壊れすぎの感・・。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

山栗さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
操作性無評価
ナビ性能無評価
画面表示4
AV機能無評価
拡張性無評価

ポータブルナビは初めての購入でしたが、到着の翌日取りつけ、いざ走行すること約2時間、いきなり音声案内が「ガーガー・・」と鳴りだしました!
これが速度警報音??と思いきや、何時まで経ってもガーガー・・、
どうも音声スピーカーの故障のようで、後はスイッチをONにしたときだけ音声が出て、次の案内音声からは、又、ガーガー・・を連発!
すぐに販売店にTELすると、メーカーの初期不良認定をしてくれとのことで、メーカーサービスセンターにTELすると、修理するから送って下さいとの事ですが、新品で故障で修理は無いでしょう!と言うことで、再度販売店にTELましたが、交換商品が無く、結局は返品処理となりました。
あちらこちらと振り回されたあげく、販売店もメーカーからも「ご迷惑をお掛け致しました」の一言の謝罪も無くがっかりです。
肝心のゴールデンウィークにも間に合わず、大変残念な買い物になりました。
よって、デザインと取り付け後に見た画面のみの評価とさせていただきます。
※メーカーも製造は中国というところも多いのですが、日本メーカーの誇りを持って、もう少ししっかりとした商品を出して欲しいものです。

車タイプ
セダン

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

つっじーさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
ナビ性能3
画面表示4
AV機能無評価
拡張性無評価
 

大きさ比較です

厚み比較

 

評価は2007年頃から使用していた、Mini GORILLA NV-SB250DTとの比較として考えて下さい

【デザイン】
非常にスリムですっきりしています。

【操作性】
ゴリラと比べて少しボタンのタイミングが違っているので慣れるまで使用し辛いですが
慣れの問題で対応可能なレベルかと思います

【ナビ性能】
ちょっとひどい案内をします。知っている土地ではいいですが、知らない土地での性能に
不安を感じさせます。またリルートを頻回に実施するので、少しうるさいかも知れません。

【画面表示】
以前のは4.5Vでしたので、今回の6Vは見た目も大きくて見やすいです。
表示は概ね問題なしですが、道路など線が細いです。

【AV機能】
期待していないのでノーコメントです。案内の音声は優しい女性の声でした。

【拡張性】
ノーコメントです

【総評】
評価は全てゴリラとの比較になってしまってますが、初めて購入される人にとってはお買い得じゃないでしょうか?5月に新製品が発売になりますが、ゴリラの地図更新価格に迫るお求めやすさだったので、大満足です。購入はジョーシンWebで割引300円が使用できたので15,000以下で購入できました。

車タイプ
クーペ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

国内産さん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:114人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
2件
グラフィックボード・ビデオカード
6件
0件
自動車(本体)
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
ナビ性能3
画面表示4
AV機能2
拡張性5

価格以上の機能があり良いです。

GPSの計測精度は、オークションで売ってる安物に比べたら遙かに良いのですが、それでも標準装備されている有名メーカー品と比べると誤差は大きく、移動による画面の追従もワンテンポ遅い感じです。

しかし、何より問題なのは、他の方も言われているとおり、照度センサーがないので、昼間のトンネル通過時に画面がまぶしいことです。
このため、昼間に画面を暗めにすると、今度はトンネル外で画面が非常に見えにくくなります。
ここが最も改善してほしいところです。

オプションのレーダー受信クレードルもレー探なみの高感度で、充分に満足できす。
本体はMADE IN CHINAですが、レーダー受信クレードル(OP-CR85)は、MADE IN JAPANでした。
やや高価なナビ付フルマップのレー探としてセットで購入するのも有りかと思います。

クレードルより上の本体は、1年か2年の頻度で買い換えるのが良いですが、クレードルやOBDコネクタなどのオプション品との適合規格を変えないようにして欲しいものです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とみひろふくさん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:175人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
3件
9件
SSD
3件
2件
洗濯機
3件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
ナビ性能4
画面表示4
AV機能3
拡張性4

【デザイン】
 恰好goodです

【操作性】
 タッチ感もよく、ほとんど期待した動きをします。


【ナビ性能】
 GPSの捕捉が、朝いちばんだと、1分ほどかかる。
 メインルートから外れると、マーク位置の反映に10秒ほどかかることが多い。
 約一望単位での位置情報反映となるようです。
 ルート検索条件が3種類なので、経由地を設定して検索してうまくいく場合が多い。
 でも、案内通りに行ってもさほど問題なし。
 

【画面表示】
 わかりやすいです。 取締情報も変化があってよい。

【AV機能】
 ナビとAVの同時利用ができないのでだめですね。

【拡張性】
 車両情報の表示ができるようになるので、うれしい。
 GPS情報の更新を行いました。 1か月1000円なので、ためしに行いましたがスムーズにできました。

【総評】
 コストパフォーマンスが高いですね。
 ゴリラの720を購入検討していましたが、値上がりしていったのでやめましたが、
 よく考えると、この機種で十分のように思えました。
 高額品はVICSがあっても、即時反映されていないので、結局使えないかと思います。


 週末に東海エリアから東京へ行くので、活躍を期待しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ARTWING.comさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
5件
ビデオカメラ
0件
2件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
ナビ性能4
画面表示4
AV機能4
拡張性4

【デザイン】
地図も見やすく、走行スピードや、制限速度なども表示されたり、これからどういう経路で走るのか、慣れてくると分かるようになってきますよ。

【操作性】
ゴリラからの買い替えですので、感覚的に操作できるという感じではないのですが、それに慣れるといいと思います。登録方法もいろいろ違いますので、慣れるまではちょっと使いにくいところがありますが、これはゴリラを使っていたからってわけで、始めからこれを使えば問題なくよく充実したナビだと思いますし、この価格でこの内容のナビっていうのは驚いてしまいます。

【ナビ性能】
これは、結構すごいです。よくできていますね。特に、どこにオービスがあるとか克明に表示してくれるあたりは、ユピテルですね。これは役に立ちます。
かなり目的地に近いところまで案内してくれるので、結構正確に案内してくれます。
左折、右折の案内も、どの交差点をどちらに曲がるのかというのが分かりやすく、文字の表示でも、どの交差点で曲がるのかというのが先々まで表示されるので、このあたりはよくできていますね。
ただ、トンネルに入るとGPSが受信できなくなるので、自動で加速などを計算して表示するということはないみたいですね。走行速度も0になります。
あとは、到着時刻ですが、これ、設定があるのかな?まだそこは分かりませんが、3時間くらいで到着するところが、6時間くらいかかる的な感じの表示がされますので、その辺はかなりオーバーな感じですね。


【画面表示】
まぶしいという声がありますが、このお値段でこれだけのナビ性能がありますから、
そのあたりは致し方ないかな?と思います。
僕のナビの設定ではポーンという音がちょっと大きいかな?これは調整出来ると思いますので、問題ないです。
それより至れりつくせりの、運転者に気づかいのある表示だと思います。



【AV機能】
ワンセグのこともレビューにありましたが、僕はアンテナを買ってみました。これ買ったら、今まで入らなかった場所も入るようになり、かなり感度がアップしますので、アンテナは必要かもしれませんね。この607siにも同梱して欲しいところです。

【拡張性】
僕は買っていませんが、追加でレーダー機能などを足せるので、便利かと思います。
それでも、それが無くても、かなりレーダー的な要素が入っているナビですので、そのあたりは便利です。この価格で、これはすごいです。ユピテルしか出来ない機能かもですね。


【総評】
確かに、このお値段で、この重装備的なナビはすごいです。
とてもお勧めだと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まったりくじらさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:108人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
140件
デジタルカメラ
4件
35件
スマートフォン
1件
28件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性3
ナビ性能3
画面表示2
AV機能無評価
拡張性無評価

買って3か月たちました。

何といっても安いし、ナビとしての正確さも及第点をつけられる。
ただ、大きな問題点も・・
一つは、知らなかった自分が悪いけれど、照度センサーがないため、トンネルの中
でも画面が明るいままなため、眩しくて困る。

もう一つは縮尺を500mに設定すると表示できない国道がある。

さらには、画面の下にある「メニュー」は間違いなくダメダメな表示方法。
なんで小さく設置しないのか不思議。

それから、全体的に思うのは道路幅の表示線が細すぎる。
せめて国道や県道くらいは少し大きめの線幅にすべきなのでは。

などと、愚痴ばかり書いたけれど、やはりこの価格ならそんな文句も言えないかな・・
と思ったりもしてますぅ。

車タイプ
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

イエラ YPB607siのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

イエラ YPB607si
ユピテル

イエラ YPB607si

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 6月20日

イエラ YPB607siをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(カーナビ)

ご注意