
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.97 | 4.26 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.52 | 3.91 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
4.33 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.37 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
4.17 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.89 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年1月6日 03:03 [932381-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
シンプルなデザインで良いです。
操作がし易いのも嬉しいです。
【操作性】
レスポンスも早くストレスなく操作性ができます。
【ナビ性能】
ルート検索やリルート検索などがとても早くできて良いです。
ただ、標準のルート検索だと最時短ルートが検索され、普通は案内しないような細い路地などを案内して、道路の構造上通行できなかったり、逆に細い路地すぎて余計に時間がかかるルート検索がされます。
一々、ルート検索画面で優先設定をしなければいけないので面倒です。
【画面表示】
時計表示がナビ画面でしか表示されなく、AV画面では時計が表示されない。ナビ画面で表示されても、時計を表示するところがなく、後付のような場所に時計表示されます。
【AV機能】
音質も良くキレイで良いですが、エフェクトやイコライザーがイマイチ中途半端です。
特にイコライザーの調整はグラフ上なので中々満足な音にできません。一つの周波数を触ると隣の周波数なども影響を受け不満です。
USBで音楽やSDカードはCDからの録音のみ、フルセグ放送の視聴、DVDの再生、別売り拡張コードで外部入力やiPhoneとの接続もできます。
USBの音楽データの表示が、フォルダやトラック選択画面ではそれぞれの名前で表示されますが、再々再生画面ではそれぞれの音楽データのプロパティ情報が表示されます。しかし、フォルダ内の曲順番はプロパティなどのトラック番号順ではなく、パソコンなどで表示される順番でバラバラです。
【拡張性】
USB、SDカード、iPhone接続、外部入力などがあります。
【総評】
スタンダードナビとしてはとても優秀てで最高なカーナビです。
ナビとして完成度が高く、安定性も高いです。
とても信頼のできるナビです。
3年間無料地図更新が便利です。
無料更新にて反映される内容は、高速道路や国道など比較的大きな道路と、ショッピングモールやショッピングセンターなどの大きな施設のみの更新です。比較的小さいお店などは更新されません。
まぁ、自分は3年過ぎたのでもう無料更新はできませんが。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月6日 12:40 [765561-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 2 |
イクリプスのナビを2台使い続けて来たので次もと
思ったら、2013年モデルが不評でしたので、2012年
モデルのこのナビを購入しました。
しかし、取り付けて利用し始めると、地図更新
期間が3年でなく2年しかない・・・・
メーカーに問い合わせると、製品初回起動後3年間
か、製品の工場出荷後1年以上経過時はその時点
から3年間とのこと。
製品の工場出荷後1年以上経過時はその時点から
3年間の部分は、ホームページやカタログにも記載
無く、メーカーに問い合わせた人のみに案内される
内容とのことでした。
ホームページ、カタログ、マニュアルに記載なく、
さらにマニュアルには、購入後3年間利用することができますと明記されているのに、3年への地図更新
延長は絶対しないとのこと。さらに型落ちで安く
買ったのだから不利益はないでしょ!ときた。
どうやら、このメーカーは体質に問題があるよう
です。
このメーカーを検討している人はやめたほうがいい
と思います。
スマートフォンのアローズXを不具合は報告されて
ないと言い切って対応しなかったメーカーの
グループ企業です。
さすが不実通グループ!
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月23日 16:27 [665614-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
地味ですがなかなかカッコ良い。
【操作性】
ボタンが小さいので、、
と思いましたが慣れたら押しやすいです。
【ナビ性能】
このモデルまでは、さすがイクリプスです。
次期モデルから地図とCPUが変わったようでガッカリです。v02はトヨタ純正のようにレスポンスよく使えてます。
【画面表示】
明るく見やすい画面です。
反射光にも見やすいよう調整してくれるのでストレスなく見れて助かってます。
【AV機能】
SD音楽が相変わらずのナビ録音専用で困りますが、USBとiPhone再生ができるので満足です。iPhone動画も綺麗に映ります。
地デジもキレイです。
ただUSB.iPhoneともに再生リストの順番がうまく設定できずで困ります。
【拡張性】
始めからUSBケーブルが付属します。
音楽以外に動画を再生するには2本別売りケーブルが必要です。
ナビ購入まで気づきませんでした。
【総評】
SDナビなのにHDDと変わらないレスポンス。
しかもナビ無料更新3年がSDカードで楽々。
6万円台で買えましたのでお買い得感がありました。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月10日 20:04 [648517-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】無難で飽きの来ない良いデザインです。
私は機能美的なものが好きなので良いと思います。
【操作性】直感的に使えて良いです。特に難しくありません。
取説をほとんど読まなくても使えます。
タッチパネルと操作ボタン併用してます。
操作ボタンが他社より少し小さいので
男性の方等指の大きい人は慣れるまでやりにくい思います。
【ナビ性能】経路検索が早く正確で案内も適切です。
繁華街、市街地、高速道、山間道等を実際に走ってみましたが
「あれー変だなー」的な事は有りませんでした。
値段の割には高性能だと思います。
【画面表示】自然見れてわかり易いです。レイアウトも合格点だと思います。
必要に応じて表示を簡単にオンオフできる点も良いです。
【AV機能】標準設定では画質・音質は中の上で良いと思います。
設定が充実してるので音質には満足してます。
【拡張性】USB端子も標準で付いてますし、一応最近のスマートホン・携帯・
ETC・カメラ・VICS等は一通り簡単に繋げ使えてます。
アクセサリーでリモコンも低価格で買えるので
良いんじゃないかと思います。
【総評】良いものを安く仕上げるには、ネットで買って取付は自分か
車販売店に頼むのが良いと思います。
先月ネット店からカーナビ\68,800とETC車載器パナソニック
CY-ET909KDZ\5,796、セットアップ料\2,100、送料\0、
代引料\840合計\77,536で買い、知人の中古販売店で
取付けキット部品類\7,700、取付手数料\1200
合計\19,700でつけてもらいました。
トータル\97,236で10万円以下で済みました。
トヨタが運営してる地図テーター更新サイトで
三年間は無料で更新が何回でもOKです。
このナビ付いてるSD地図メモリを更新した日から三年間無料です。
いま使ってますがナビもETCも中国製ですが設計・品管は
富士通テンとパナソニックなのでコストパーホーマンスの
いいとこ取りしてる良い製品の一つではないかと思います。
トータルの完成度が高く購入して良かったと思ってます。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月9日 18:29 [638115-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
可もなく不可もなし。
【操作性】
タッチパネルなので直感的に操作できるので良いと思います。
【ナビ性能】
可もなく不可もなし。
【画面表示】
タブの様なUIで個人的には見やすいです。
【AV機能】
メモリーカードの動画再生が出来れば文句なしなんですが。
【拡張性】
iPhoneを所有しているのでiPhoneと接続出来るのは良いと思います。
【総評】
古いナビからの買い替えなので低価格化と高性能化に驚いておりますが
他のメーカーと同じくらいの価格での比較ならば特別高性能ではなく
標準的な性能だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月20日 00:06 [612188-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 4 |
トヨタ、マツダ、ホンダ、スズキと乗り継いで前車がホンダDOPのDVDナビ(7年前のイクリプスOEM)からの更新です。
<外観>
ちょっと隙間がありますが許容範囲かと。悪くはないです。
<操作性>
タッチパネル、前面スイッチ共まずまず。慣れれば使いやすいかと。ただスイッチが運転席からは遠いのでステアリングリモコンが使えれば便利ですね。(残念ながらステリモ非搭載ですが・・)
ハードスイッチが少し押しにくいかな・・
<ナビ性能>
DVD時代から比べると隔世の感ありです。GPSの捕捉、ルート設定、リルートが早くなりました。リルートも元へ無理から戻そうとしなくなり違和感はないです。検索もアバウトで出来ますし早くて快適。
5ルートの内一般道、距離優先を使うことが多く最も感覚的には近い誘導かと思います。
学習能力はあるし最後まで案内してくれるので遠距離の移動には楽です。
<画面>
直射日光補正が良いです。前車より日光の差し込みや映り込みは少ない車ですが画面は見やすいです。
地図画面は慣れが要りますが前車のDVDナビの方が構成は好きです。
<AV>
フル⇔ワンセグの切り替わりのもたつきが少しあります。中継局を探して移動中も同じ放送を見聞き出来るのは便利ですね。
オーディオ設定は簡易ですがアライメント調整があり便利です。CDの自動録音は便利かと思いましたが面倒で使わなくなると思います。綺麗なのでテレビ見ることが多いです。
<拡張性>
USB延長ケーブルはUSB音楽再生、アンドロイドスマホの充電に使い重宝しています。
AUXアナログ接続の音楽聴取は音質が悪く繋ぐ機器は最高ボリュームで繋がないと音量が得られませんので意味なしかと・・・
SDは外部録音は再生出来ず音楽再生はUSBメモリとの接続がベストです。
<総評>
バックカメラ、ETC(ナビ非連動)と同時取付で13万少し掛りましたが7年前は20万位泣く泣く払ったと思います。
5年前転勤で全く知らない所に住みましたので遠出するとナビなしで家に帰れなかった経験をしナビは重宝しました。
安くなったとは思いますが40インチ以上の液晶TV買える金額ですよね。
ナビそのものは安定しています。使い込めば学習してくれて使いやすくなること期待しています。
AVN-Z02はハードキーが少なく、クラリオンはNX-712との比較検討でV02購入となりました。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月4日 08:52 [568464-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
スズキの軽にトヨタ純正→カロッッェリア MRZ−007(009も少々)→MRZ−09→V02と巡り カロッッェリアとイクリプスを同じ車に付けた際の比較となります
MRZ−007の良い点はマップチャージで地図の全ての情報が3年間無料で更新出来る。
悪い点はGPS感度が悪く走行中現在地の把握が遅いので案内が間に合わない、走り始めに自車位置の捕捉に時間も掛かる、エアージェスチャーが無駄など色々。
AVN−V02の良い点は正確な自車位置の把握や走行中案内の正確さ、案内の判りやすさなどで使い比べたらイクリプスを買うと思いますよ
走行中のTVは両機共感度も良くV02は明るさ自動調整で映りも素晴らしいです
これは好みですが始動時の今日は○月○日で○○の日ですというのが初めはうっとおしいと思ったのもののいざカロにしてアナウンスが無いと寂しいような気がします。
細かい表示設定などもイクリプスの方は可能です
悪い点はボタンが押し辛い、アンテナ・コード一体式は貼り辛い、マップオンデマンドで入手出来るのは道路情報のみでお店の移動などは更新されない、複数台使用する事は考えられておらず 地図更新にはナビ1台につきPCが1台必要(カロも同じ)と言う点は酷いです、カスタマーでもそれはソフトを毎回アンインストールしてお使い下さいなんてアホな回答を平気でします、自分はトヨタ純正、セカンドカーにイクリプスという予定の方は気をつけてくださいね 同じメーカー2台は本当に不便ですよ(知らない人も多いようですがトヨタ純正で使いやすいナビの中身はイクリプスが多いです)
ナビゲーション機能と言う点ではカロッツェリアに比べたら断然イクリプスの方が優秀です、案内の判りやすさや遠出した際の安心感が全然違います、むかーし1DINタイプで数十万のカロッツェリアを付けて遠出しましたが宿を出て自車位置把握に時間が掛かったり案内が遅くて通り過ぎたりで散々だったのをMRZ−007では思い出させてくれるほど進化していないです。
イクリプスには地図更新で1つのデータを複数使われる事へのガードより複数台使用してもらえるオーナーの使い勝手を考えて欲しいですね
それと地図データも全更新タイプにして欲しいです(新しい全データは全然発売もされないし)個人的には1回3千円ほどでもいいので。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった11人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
