
よく投稿するカテゴリ
2014年8月3日 09:32 [742607-1]
満足度 | 1 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 1 |
昨年11月、この製品にWindows8.1をインストールした自作機を組みました。
家族でネット閲覧、iTunes使用という使い方で先月頃から速度低下が使い物に
ならない程に顕著になりました。
使用領域は、動画の保存とiTunesのファイル、写真等で128Mの内60%ほど。
OSの起動は、10秒以内で速さは初期と変わりませんが、サインインに2〜3
分かかり、デスクトップのアイコンが出そろうのにさらに数分かかるという状
態になってしまいました。
デフラグ、ゴミの消去等で少しは動作がまともになりましたが、当初の目的から
は、かけ離れた状態になってしまいました。
反省点は、データの保存をHDDの方に指定せずにSDDにしたままで使用領域が増えていったことと、メンテをしなかったことです。
感想ですが、OSはやはり、HDDに入れた方が安心な気がします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- SSD
- 1件
- 0件
2013年7月26日 08:30 [613951-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月31日 12:27 [530299-1]
満足度 | 2 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 3 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
Crucial m4を使用しておりましたが、別のPCを組むにあたりこのSSDを使用してみました。
こちらのレビューを参考に、特に考えず買ったのですが、正直失敗でした。
まず、プチフリーズが意外に多いです。
ゲームを入れてプレーしていると、突然読み込みでつかえたりします。
Crucial m4では無かったので、おそらくこのSSDの特徴だと思います。
それ以外は以上もなく普通に使用できますが、公表されているアクセス速度にならないのがなんとも^^;
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月26日 21:47 [529333-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月29日 17:39 [522936-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月23日 21:32 [507923-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
シリコンパワーSSD 128GB E20 SATAU |
ASP900S3-128GM-C |
他社のSSDのベンチを見ると、インテル系のMBが多いんですよね。
当方のMBはAMDで一応SATAVでつないでいますがmp4みたいな
ベンチスピードがでません。
ですが、SATAUよりは確実に早いです。
Win7の起動が一段と早くなりました。(シリコンパワーSSD 128GB E20 SATAUに比べて)
新製品なのでこれから先が未知数な商品ですが、実用上は十分早いです。
エクスペリエンスは7.9でした。
Win7でAHCIにて使用しております。
インテル系の方のレビューを、お待ちしております。
参考までにベンチの写真を載せておきます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
