Dellの直販サイトで購入するメリット
- ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能
- クレジットカードからコンビニ決済まで、豊富な支払方法に対応
- 1年間テクニカル電話サポートが標準で付属
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.22 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.50 | 4.41 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
5.00 | 4.08 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.50 | 3.77 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.13 | -位 |
静音性![]() ![]() |
5.00 | 4.19 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
5.00 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年11月21日 23:48 [513440-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
【デザイン】
結構好き。8300では前面USB端子にカバーがありましたが、コスト削減の憂き目に。
電源スイッチは前面に欲しかったですが、このタイプはテーブルの下に置くのが普通かも。その場合はこの方が使いやすいかも。
カードリーダー部は埃が溜まり易いので、蓋が欲しかった。
キーボードもチャチくなっちゃいましたねー
【処理速度】【グラフィック性能】
ここまでくれば十分でしょう
【拡張性】
タワーですしね
【使いやすさ】
問題ありません。キーボードはチャチくなりましたが、タッチ感は良いです。
(ボタンの造作と裏側の可動式のスタンドが無くなりました。その代わりゴムが付き、全体に小さくなりました)
【静音性】
えらく静かです。そのため、マウスのスクロールボタンの音やCDトレイの動作音が安っぽく気になります。
【付属ソフト】
元々いらないので
【総評】
取り敢えず満足です。当初はi5で考えていたので。
各所でコスト削減をしていますが、無線LANも付いているし十分です。
購入約1年後電源が入らなくなり電源スイッチを交換。約2年後電源を入れても画面が真っ暗でグラフィックボード交換。
延長保障に入っていたので無料でしたが、2週間もPCが無いのは困りました。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月29日 15:53 [529956-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
デザイン:若干細部に安っぽさはあるが、許容範囲。
処理速度:(今の使い方では)特に問題なく。
グラッフィック:換装したので、無評価。
拡張性 :良いと思います。
使いやすさ:標準のマウスは今いちかな〜!?(他社のマウス使用中)
静 音 性:問題なし。
付属ソフト:余計なソフトないのを望むので、無評価。
満 足 度:購入して1ヶ月後に、(U2312hm)モニター追加。
そしてつい最近、グラボを換装して(hd7750)更に買い増し。
現在3枚のモニターにて1枚横・2枚縦の運用にて、とても快適!
心配していたグラボ換装も、難なくでき、今のところ問題ありません。
今のところ大変満足ですが、強いて難点を上げれば、ワイヤレス系(マウスとかヘッドセット)の電波拾い具合でしょうか。
急に乱れて、(ワイヤレスマウスの操作とか)使用が不便になる時がありますね。
(今は本体にレシーバーを挿さずに、U2312hmと本体をUSB接続し、そのU2312hmに挿してます)
結論、総じて満足した買い物になりました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
