HP Mini 110-4120TU スペシャルモデル B0N20PA#ABJ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
HP Mini 110-4120TU スペシャルモデル B0N20PA#ABJHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 4月 9日
HP Mini 110-4120TU スペシャルモデル B0N20PA#ABJ のユーザーレビュー・評価


- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.57 | 4.29 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.23 | 4.27 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.10 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.95 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.86 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.31 | 3.78 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.97 | 3.75 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.47 | 4.10 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.37 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年10月21日 02:57 [526715-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった7人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月5日 21:06 [636730-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 1 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 1 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
つやありでなかなか良いですが、指紋が・・・
【処理速度】
この大きさにしては遅いです
【グラフィック性能】
悪いの一言。縦横比をまもりましょう
【拡張性】
ポートがたくさんありなかなか良いです
【使いやすさ】
キーボードの上下キーが小さく、つかいにくい
【携帯性】
なかなか良いが、PCG-U3と比べるとつらい
【バッテリ】
結構持つと思います
【液晶】
縦横比!!
【総評】
PCG-U3やEX1/524CDETと比べると中途半端でわたしの評価は悪く、もう手放しました
特に縦横比・キーボード上下キーにはがっかりしました
安いだけのマシンです
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月8日 16:11 [578596-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】独特の丸みを帯びたデザインは愛嬌があっていい。
【処理速度】2GBにメモリ換装して格段によくなった。迂闊にも裏蓋を外す際に深爪をしてしまった。
【拡張性】USB端子が3つとSDカードスロットがあれば必要十分。
【使いやすさ】キータッチ、ピッチともに良好。かな入力がとても打ちやすい。
【携帯性】バッテリー部分の厚みが気になるが、許容範囲内である。
【バッテリ】4時間以上持てば十分。
【液晶】ノングレアが気に入っている。
【総評】もっぱら原稿打ちと調べもの程度なので、このスペックで十分満足している。
未開封品を23,800円で買ったが、ベストバイだったと思っている。
このサイズと性能でこの価格はそうはないだろう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月25日 00:02 [558400-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
ふつう
【処理速度】
メモリを2GBにしないとストレス。秋葉原で購入した激安のノーブランドを入れました。
ネットで調べ物をしたり、ビジネス文書を作るなどではまったく問題なし。
さすがに、これで動画はやらない。
【携帯性】
ちょっとかさばりますが、我慢できる範囲です。
【バッテリ】
3時間ちょい。
【総評】
外出先で、ちょっとした空き時間に事務処理等をドンドンやってしまいたいというセッカチなビジネスマンにはもってこいの機種。フリーのビジネスソフトだけ入れてやってます。バッテリー3時間もあれば、一日分の空き時間には十分な長さ。
ノートパソコンの寿命は2年程度と考えて、使い捨てするポリシーです。そのため、できるだけ安価であることが条件でしたが、それに答えてくれる機種です。快適に使用するにはメモリを2GBに増設する必要があります。
コスパの高い良品と思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月16日 13:11 [555734-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 1 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月5日 01:28 [552692-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
Windowsエクスペリアインデックス |
SSD(64GB) |
RAMDISK |
![]() |
![]() |
|
SiliconpowerのSDHC32GB(Class10) |
SundiskのSDHC16GB(45MB/s) |
【デザイン】カッコ良くはないです。バッテリー側が部厚すぎます。
【処理速度】Atomなのでそれなりです。
【グラフィック性能】それなりの性能ですが、私が観るような動画は問題なく再生できます。
HDMI端子もなく外部モニターでも最大1600X900ですが、持ち歩き専用なので問題ありません。
【拡張性】USB端子が3つありますが、USB3.0が1つくらいあったら最高なんですがね。
Bluetoothがないのは別にいいのですが、無線LANはnでも150Mhzのリンク速度しか出ないモジュールなのが残念ですね。
【使いやすさ】横幅が結構あるのでキーボードは比較的打ちやすいと思います。
Windows8にしてもメトロが使えないのはともかく電源ボタン横にあるブラウザ起動ボタンがエラーになるのが不満でしたが、IEの設定でデスクトップ版を常に起動にすることで使えるようになりました。
【携帯性】大きさは合格ですが、部分的に部厚いところが不満ですね。重量が1Kgなら最高ですが駆動時間との兼ね合いもあるのでしょうがないんでしょうね。
【バッテリ】公称値5.5時間ですが実際は3時間程度です。
【液晶】グレアじゃないので屋外での視認性は良いですが、あまりきれいな液晶ではないです。
解像度も1024X780か1366X768なら最高なんですが・・・無理ですよね。
修理に出したらドット欠陥が1つできちゃいました。
【総評】毎日持ち歩けるギリギリなネットブックだと思います。Intelが意図的に性能を落としている仕様ですが、メモリーとSSDの換装とOSのアップデートでかなり速くなりました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月27日 21:32 [543056-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
他の皆さんのレビューにもあるとおり、指紋は目立ちます。
ピアノブラックのカラーかつ丸みを帯びたデザインは好きですね。
【処理速度】
メモリ1GBの時は、IEを利用して広告のあるポータルサイトを開くだけで、
メモリを使いすぎというような警告がNorton先生からありました…。
しかし、2GBのメモリに交換してからはかなり良い感じです(^^)
【グラフィック性能】
これに関してはネットブックに求めるものでもないかなと思います。
【拡張性】
拡張性も特にないのですが、メモリが交換できて良かったなぁと。
【使いやすさ】
2GBのメモリに変更してから、本当に使いやすいマシンになりました♪
キータッチもネットブックにしては良い方ではないでしょうか。
【携帯性】
10.1インチの液晶を搭載していますが、8.9インチのケースにも入るくらい☆
それくらいにコンパクトにまとまっていて良いですね。
【バッテリ】
まずまず持つんじゃないでしょうか。
5時間は持たないかもしれませんが、3時間以上は余裕です。
これであれば、ちょっと持ち歩くには十分かなと思います。
【液晶】
最近では珍しいノングレアですが、なかなかですね♪
液晶には好みもあるでしょうが、悪くはない仕上がりです。
【総評】
絶対にメモリを2GBに交換する必要はあります。
ただ、メモリも1000円以下で手に入る時代ですから、
2万円以下でこれだけの性能があれば、充分ですね(*^_^*)
私はYouTubeで動画を見ることや、様々な情報収集に使いますが、
目的を限れば、充分に使えるマシンでしょう(^^)
コストパフォーマンスを考えると、かなりオススメな逸品です☆
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月23日 21:11 [542213-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
値段の割りにサイコーです
2GにUPしてからはさくさくです。
CDダビングも外付け3000円のでも十分対応できます。
今までMac3点 NEC3点 Lenovo2点 panasonic5点 など色々買いましたが、
価格の割りにおすすめですぞ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2012年10月10日 09:41 [539127-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
丸っこいけど嫌いではない。
【処理速度】
メインで使ってるcorei5のノートに比べると流石に遅い。
iphone4よりは速いか?って程度。
期待値が高かった分そこはがっかり。
【グラフィック性能】
Web、メール、文書作成程度ならば問題は無いか?
ですが動画はダメかなりしんどい。
【拡張性】
USBは十分ある。
【使いやすさ】
まあ普通かなぁ。タッチパッドの反応は良い(・∀・)
【携帯性】
軽くて持ち運びは最高。
【バッテリ】
今時の普通な感じじゃないかな?
【液晶】
画像がちょっと荒いですね。
【総評】
持ち帰ってすぐサムソンの2Gメモリに載せ替えての感想です。
何故このサブノートを買ったのかと言えば個人的に海外に1年住むので
毎日持ち歩きするために欲しかったのでスペックより軽さ、小ささ、値段だけに絞って
買いました。
割り切って使える方ならばこれで不満ないと思います。
御家族がおられる方なら飽きたら子供さんに渡しておもちゃとして使ってもらえば
いいんじゃないかな、って位のおもちゃ感は嫌いじゃないです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2012年9月29日 22:52 [536667-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
本日 ¥19800 で購入
デザイン 嫌いではないが 指紋目立ちすぎ
処理速度 メモリーを2Gに交換 初期のネットブックと比べると十分速いです
グラフィック性能 ゲームなどしないので 無評価で
拡張性 必要十分 メモリー交換も楽々です
使いやすさ キーボードは打ちやすいです タッチパッドの反応も良好
携帯性 小さいので 持ち歩きにはいいかも
バッテリー まだ充電中の為 無評価
液晶 普通です 特に設定はいじってませんが問題なし
外出用に購入しましたが 思っていた以上にサクサク動き満足です
ただ ファンの音が結構ウルサイです
それ以外は不満なし しかし安くなったもんだ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2012年8月10日 22:51 [525627-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
2万円以下で購入。レビューを読んで参考にした上での購入だったので十分満足です。メモリ1Gだとやはり速度が遅いので、エルコムの2Gのメモリに入れ替えました。2Gあればこのタイプならばスペック的に問題ないかと思います。入れ替えも簡単にできます。
記憶容量320G十分です☆
デザインは好みが分かれますが、自分は可もなく不可もなくって感じですね。
セカンドPCを格安で!!と考えている人にはお薦めします。ただ、あくまでもモバイルPCなので、メインPCで活躍できるだけのスペックは持ち合わせていないことに注意してください。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月5日 22:52 [524577-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月16日 21:16 [520107-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
高性能GPU搭載でゲームにも画像生成AI入門にもお薦め
(ノートパソコン > Legion Pro 5i Gen 8 Core i7 13700HX・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 4070・16型WQXGA液晶搭載 82WK007LJP [オニキスグレー])4
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
