
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.29 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.26 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
5.00 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.71 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.03 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.00 | 3.77 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.00 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.00 | 4.09 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.37 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年6月17日 08:23 [513354-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
裏蓋をはずした状態 |
作業完了 |
同時期にAsusのK53TKを購入したので比較も混ぜて
■デザイン
天板とパームレスト部分は金属で好印象。K53TKがちょっとカッコいい
デザインに対してこちらは事務機器的で面白みのないデザインですが、
作りはいいです。使っていてパームレストが熱を持つこともありません。
■処理速度
自作デスクトップでCorei3 2100Tを使っていますが、それと遜色ありません。
GOMエンコーダーで10分かかる作業が、TM5760だと30秒ほど遅れる程度です。
ただCPU/100%近い作業をさせるとコア温度が80度まで上昇しました。
■ACアダプター
K53TKより一回り、二回り小さいのがいいです。長辺が約9.5センチほど。
■メモリ・HDDアクセス
HDDは底面に専用の蓋があり、そこを開けて取り出せます。開封シールが
蓋の境に貼ってあるのでそれを剥がす形になります。メモリは専用の蓋が
ないため、基本的には触れませんが、Win7/32bitは4GB以上は増設できないので
問題ないかと・・
■静音性
K53TKに比べて冷却ファンがうるさめです。むしろK53TKの静音性に驚くべきかも。
ちょっとした動作で回転数が上がったり下がったりそういう神経質な挙動をします。
ただ長時間オンラインゲームをやったりするとK53TKが本体に熱を残すのに対して
こちらはしっかり排熱してくれるので安心感はあります。
■エクスペリエンス値
プロセッサ6.7/メモリ5.5/グラフィックス5.7/Gグラフィックス6.3/HDD5.9
さて、本機をデスクトップとして使おうと邪魔な液晶を取り外してみました。電源
ボタンを押すのに液晶はない方が便利ですし、ラックの下の棚に置けば静音性も増し、
下手な静音デスクトップより静かになります。
手順は
@裏蓋を取る Aコネクタを外す(2本 電源とデータ) Bヒンジのネジを外す(2本)
この作業は初めてでしたが、30分程度で問題なく完了しました。
ネジは多めですが、シールの下に隠れてたりゴム足の下に隠れてることはありません。
HDDカバーやバッテリーの下にはあります。裏蓋を取る時引っかかり感はありますが、
四隅から順にはがしていけばパカッと取れます。
ヒンジを固定しているのは小さな2本のネジだけで、たったこれだけと驚きました。
コネクタはソケットから外すだけです。ひとつは1箇所ネジ止めされています。
ベゼルなどを外す必要はなく、裏蓋を開けるだけで作業は完了しました。 以上
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
秀逸なバランス スペック以上の快適さ
(ノートパソコン > Vostro 3425 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル)4
関口 寿 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
