BluEarth-A AE50 185/55R16 83V レビュー・評価

BluEarth-A AE50 185/55R16 83V 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥31,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥31,000¥31,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:16インチ 外径:610mm 総幅:194mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vの価格比較
  • BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vの店頭購入
  • BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vのスペック・仕様
  • BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vのレビュー
  • BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vのクチコミ
  • BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vの画像・動画
  • BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vのピックアップリスト
  • BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vのオークション

BluEarth-A AE50 185/55R16 83VYOKOHAMA

最安価格(税込):¥31,000 (前週比:±0 ) 発売日:2012年 2月27日

  • BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vの価格比較
  • BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vの店頭購入
  • BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vのスペック・仕様
  • BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vのレビュー
  • BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vのクチコミ
  • BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vの画像・動画
  • BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vのピックアップリスト
  • BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-A AE50 185/55R16 83V

BluEarth-A AE50 185/55R16 83V のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.46
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:5人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
走行性能 ハンドル操作のしやすさ、加速の感じ方 4.28 4.26 -位
乗り心地 走行時の心地よさ、振動の伝わり方 4.65 4.23 -位
グリップ性能 路面の凹凸をしっかり捉えているか 4.28 4.12 -位
静粛性 騒音を出さずに走行しているか 3.70 4.03 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

c300avsさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:253人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
74件
タイヤ
4件
1件
クレジットカード
4件
0件
もっと見る
満足度4
走行性能4
乗り心地5
グリップ性能4
静粛性3

【走行性能】
アクセルオフで惰性で転がしてもよく転がります。
【乗り心地】
タイヤのランクが2ランクくらい上がったように感じます。段差のいなし方が変わりました。
【グリップ性能】
休日しか乗らないのでよくわかりませんが、いいのでは。
【静粛性】
荒れた路面でのノイズは少し残念ですが、綺麗な路面ではほとんどしなくなったので、少し厳し目にしました。
【総評】
8年使ったエナセーブEC203からの交換です。まだまだ溝はありましたが、ショルダーのヒビが酷かったので、交換しました。ただし、3年落ちの中古を購入したので、その辺は差し引いて見てください。

装着したクルマは2代目のフィットRSです。

車タイプ
コンパクト

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ジュストさん

  • レビュー投稿数:79件
  • 累計支持数:511人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
18件
5件
セキュリティソフト
16件
0件
タイヤ
6件
1件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能5
静粛性3
   

タイヤの側面です

   

【走行性能】
フィット4RSの標準装備。直進性が高くて安心できる。ハンドルの応答も良い。他のエコタイヤだと、ぐにゃりとする感覚があるが、このタイヤは無い。

【乗り心地】
RSの硬いサスにも追従してくれる。低速では凹凸を拾うけれど、路面の状況がダイレクトに伝わってくるので、私は好き。

【グリップ性能】
ドライ、ウエットに関わらず、しっかりしている。濡れ始めた路面でも不安が無いのがありがたい。

【静粛性】
パターンのせいか、ロードノイズはある。中速ではザーって感じ。高速になるとあまり感じない。

【総評】
石橋さんよりも、価格的には安い。安心して乗れるコスパが良いタイヤ。

車タイプ
コンパクト

参考になった2人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kuniyosiさん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:275人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
1件
スピーカー
7件
0件
腕時計
7件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能4
乗り心地5
グリップ性能4
静粛性5

スイフトRS(MT)に装着。

以前のタイヤが純正の

BRIDGESTONE TURANZA ER300 185/55R16(コンパウンド硬め)

でしたが、扱いやすくなった感じです。

エコ性能についてはまだ走り出して一か月経ってないのでまだ不明ですが、タイヤの程よい柔らかさからか車が操作しやすくなった印象です。

路面のゴツゴツがもろに来るかというと、それは以前ほどではないですが、まったく感じないというわけではないので、及第点です。

車タイプ
コンパクト

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ホットコーラさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:453人
  • ファン数:61人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
20件
644件
デジタル一眼カメラ
8件
255件
デジタルカメラ
2件
20件
もっと見る
満足度4
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能4
静粛性4

フィットRS(6MT)にて。純正サイズの少ない選択肢の中から、エコタイヤの中でも若干スポーティな味付けらしいコチラを選んでみました。ちなみに、これの前はTOYOのDRBを履いてました。DRBは、ドライはともかくとして、ウエット性能がとにかくひどかった(新品時から排水性が最悪)ので、今回はウエット性能向上も期待して選びました。


【走行性能】ハンドリングは軽めですが、危うい感じはなく、高速でも通常のスピード程度では特に不安なし。まずまずでしょう。

【乗り心地】乗り心地は固すぎず、柔らかすぎず、快適ですね。

【グリップ性能】ドライグリップは、このクラスとしてはなかなか良い感じですね。ウエットでは、良好な排水性とあいまって、かなり出来が良いと感じました。こないだの大雨の時でも、特に不安を感じることはありませんでした。

【静粛性】このクラスとしては、なかなか良好でしょう。

【総評】総じて期待通り。ただ、燃費については、DRBに比べて同等か、むしろ悪くなった印象。これはDRBが案外優秀だったと言えるのかもしれませんが、こちらはエコタイヤを謳っている訳ですし…。この点はちょっと期待外れです。
まあ、このクラスとしては、トータルの走行性能はまずまずですし、とにかくウエットでの安心感はなかなか高いので、それだけでも非常に満足しています。値段も、BSに比べれば良心的ですしね〜。


車タイプ
コンパクト

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

@40さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
21件
スマートフォン
1件
5件
タイヤ
1件
4件
もっと見る
満足度4
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能4
静粛性4
   

   

【走行性能】
エコタイヤとしての性能は概ね満足しています。

【乗り心地】
15から16にインチアップしましたが、当たりは優しく感じます。

【グリップ性能】
飛ばしたりしないので問題はありません。ウエット時も同様です。

【静粛性】
特に静かとかではなく至ってフツーかと思われます。

【総評】
以前にコチラで相談させていただき、当初はエナジーセイバーにしようと思っていましたが、タイヤ単体の重量が1.6kgも違うとのことだったためブルーアースを選択しました。

実際にはメーカーに問い合わせた重量よりも500g重かったのですが、55%扁平のタイヤとしてはリムプロテクターまで省いて軽さにこだわった潔さは力の入れ方を感じました。

特に劣っている部分もなく全般にわたって及第点以上ではありますが、満点を付けるにはまだ至っていないと思いました。

エコタイヤはまだまだ発展途上かと思いますので、数年後に交換する際には更に魅力的なタイヤがし発表されているのだろうと思います。

車タイプ
コンパクト

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BluEarth-A AE50 185/55R16 83V
YOKOHAMA

BluEarth-A AE50 185/55R16 83V

最安価格(税込):¥31,000発売日:2012年 2月27日 価格.comの安さの理由は?

BluEarth-A AE50 185/55R16 83Vをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タイヤ)

ご注意