
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 3.89 | -位 |
設定の簡単さ![]() ![]() |
1.00 | 3.97 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.00 | 3.75 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.00 | 3.79 | -位 |
設定項目![]() ![]() |
1.00 | 3.78 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.07 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年5月16日 15:03 [505530-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 1 |
拡張性 | 2 |
機能性 | 3 |
設定項目 | 1 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルで派手さはとかは全くなし
【設定の簡単さ】
LINUXが判る方じゃないと無理だと思います
GUIでの設定は確認程度
結局はTELNETクライアントからCUIでやることに
【拡張性】
LANポートが1つしか無いので
複数台接続させたいならハブが必要になります
【機能性】
基本的な設定しかしていませんので割愛(CUIで個別設定すればかなり高度な機能が組み込めるようです)
【設定項目】
CUIでなら相当な項目が設定できるようです
【サイズ】
コンパクトですがハブが必要になる場合には
置き方を工夫するとかが必要
【総評】
設定は大変ですが
動作に関しては
安価な家庭用ルーターとは格段の差がありますね
相当な負荷がかかるような状態でもハングせず動作してくれてます(半年以上再起動無しでもOK)
MICRO RESEARCH NetGenesis GigaLink1000 MR-GL1000では半月に1回以上
バッファロー AirStation NFINITI WZR2-G300Nにいたっては数時間でハングしちゃうような
負荷かかるような状態でもハングせず
また設定に関してサポートにメールで問い合わせた際も
丁寧に対応してくれました
信頼出来る製品です
これで家庭用ルーター並にGUIでポートフォワーディングなどが簡単設定できれば100点満点なんですが
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
ユーザーレビューランキング
(有線ブロードバンドルーター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
